warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
シモツケコウホネの一覧
投稿数
30枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
64
まっky
またまた、この季節がやって参りました~😉 【シモツケコウホネ】 栃木県の数か所のみに自生している絶滅危惧種 近年新種として発表されたこの花は世界に一つだけ、沈水性(葉っぱが水の中にだけある)の珍しい植物だそうです。 水の中にある茶色いワカメのようなものが葉です。 たった50メートル程の水路に可憐に、でも力強く咲いておりました。 絶やしたくないですね~☺️ 5)番外編 帰りに削りイチゴ🍓を食べてきました。 かき氷ではありません😆削りイチゴ😁 おいしかった〜👍
173
パーマーク
7月7日(日)☀️ 栃木県日光市今市小代 絶滅危惧種 日本🇯🇵でここだけの 自生地、栃木県 特別天然記念物に指定
386
ムシキング
シモツケコウホネのお花です😆👍✨🌼🌼 絶滅危惧種IA類&天然記念物みたいです👍✨ 綺麗です😆👍✨
66
chikoやん
シモツケコウホネ お花アップ。
81
chikoやん
川面の黄色いお花がツンツンツン。 葉っぱはみんな水の中。 なんともシュールな光景だけど、、、 なんか、好きーっっ。 人の手によって作られた小川。 でも、この一角だけなんかとっても懐かしい。 大事に守っていきたい花園です。
125
ジジ
シモツケコウホネ 平成18年に発見されたスイレン科の仲間で コウホネ属の新種と分かりました。 葉と茎は すべて水中にあって 水面から ピョンと飛び出すように咲く花は なんとなくユーモラス。 花弁に見える黄色の部分は萼片です。 中央部の*型は柱頭盤で 美しい朱色をしているのが特徴です。
113
ジジ
下野河骨 (シモツケコウホネ) スイレン科 「シモツケコウホネ」は下野(栃木県のこと)の数ヶ所にしか自生しないとされ コウホネの一種として登録されております! 絶滅危惧種にも登録されており とても珍しい植物です。 水中に見える茶色い葉っぱが 沈水葉と 言ってシモツケコウホネの最大の特徴です。地元も方は「川ワカメ」と呼んでいます。 ハグロトンボが 乱舞していました。
80
chikoやん
川面からお花だけがにゆーっと🤭 葉っぱは水の中。 川ワカメと言われてます。 ホントにワカメみたい😆 コウホネの変種。 日光地区の澄んだ流れ。 地元の方たちに大切に守られてます。 2023.7.23.日光市
113
nao
7/29 水の流れの中から花茎を伸ばして、花をつけます。花はコウホネなどよりだいぶ小さくて可愛い花ですね😍 この「シモツケコウホネ」とコウホネの自然交雑種と考えられている、ナガレコウホネというのがあって、それも栃木県限定らしいのですがまだ見たことはありません😊
118
nao
7/29 笹平湿原の後、暑い中🥵物好きにももう一箇所回ってきました。 日光杉並木街道の一つ「例幣使街道」のすぐ側です。朝廷の使者が毎年東照宮に参拝するための街道で、ここの🌲杉並木🌲は本街道よりも雰囲気が残っていて大好きです😍 静かな農村地帯の水路に花を開いているのは「シモツケコウホネ」、栃木県内の数カ所にしか生育しないコウホネです。 ここ、静かな田園地帯で地元の人が保護してくれてるみたいですけど、猛暑の平日とはいえ、誰〜れもいません😅 宣伝もしてないし、精々地元紙程度に載る程度なんだと思います。そういう環境で静かに咲いてる姿は、そのままでいて欲しいと我儘にも思ってしまいます。 ご覧のように葉っぱが見えません。 この「シモツケコウホネ」は葉がすべて沈水葉で、他のコウホネのように抽出葉(水面から立ち上がる)や浮葉の形を取らないのが最大の特徴です😊
76
まっky
シモツケコウホネを見に行ってきました😉 水辺に生息するスイレン科の多年草で、2006年に新種と確認され、絶滅危惧種に指定されておりますが、わが家から車で30分のところで見られる為、毎年楽しみにしています☺️ 今年は、数が少なかったですけど、咲いてて、良かった😉 今年は、アマガエルさんと一緒に
54
chikoやん
地元の方たちが大切に整備してくださってる小川で、澄んだ水からツンツン顔を出してるシモツケコウホネ。 大切に 大切に残していきたい、地域限定の黄色いお花。
67
まっky
絶滅危惧種のシモツケコウホネを見てきました☺️ 葉っぱが水の中にある沈水性のコウホネで、日本固有種、ここ栃木県で発見されたものです。 ハグロトンボが、ちょうど留まってくれました😉
93
まっky
シモツケコウホネの自生地に行って来ました。(栃木県しか咲いてない) 世界初の沈水性のコウホネ属で、2006年に登録されたばかり。 日本固有種で絶滅危惧1A類 普通のコウホネとの最大の違いは、沈水性であるということで、葉が水中の中に没している沈水葉だけらしいです。 葉は、水の中にゆらゆらとワカメのようでした😅お花は、水面からまっすぐ上に向かって健気に咲いていましたが、可憐だけど、力強さを感じました。 今の時期だからこそ、元気をもらえました。
102
chikoやん
シモツケコウホネ咲く小川へ再び。 ようやく例年並みに咲いてくれたそうです。 栃木県でしか見られない花。 いつまでもこの地に〜。 赤い柱頭盤がかわいい〜。
109
nao
地元の人たちが管理してくれている小さい小川に点々とシモツケコウホネの花たち😍 ↖️のように葉は一切水面上に出ず、すべて水中の沈水葉になります。
115
nao
《ちょっと寄り道》 昨晩、ルームライトを付けっぱなしにしてしまったみたいで🚙バッテリーがアウト。 JAF呼んでジャンプスタートしたけど、ほぼ空なんで日光あたりまで無駄に走ってきました😓🤣 ふと思い立って、例幣使杉並木街道のそばの静かな田園地帯へ、今年は忘れてて、もうダメだろうと思ってたらなんと咲き初めとか…😃 近年になって発見された新種のコウホネで、栃木県内の数ヶ所でしか見れない花です。オゼコウホネと同じく花盤は赤、最大の特徴は、浮葉や抽出葉を出さず全て沈水葉。 例年と違って1ヶ月半も花つきが遅れたそうです。早い早いと思ってたらこんなこともあるんですねえ…😳
12
もんもん
先日、新聞に 今年は咲いていない、と 保護活動をしている人が 心配している記事がありました。 この写真は昨年のものです。 毎年楽しみにしているので、今年も咲いてくれることを祈りつつ。
14
もんもん
シモツケコウホネの実?
14
もんもん
シモツケコウホネ、まだ開花していました
15
もんもん
地域の方々が保護しているシモツケコウホネです。 今年も会えて嬉しいです。
94
nao
せせらぎにユラユラ シモツケコウホネ😍
89
nao
昔はこの辺りの川に一面に咲いていたそうなのですが、雑草として駆除されたりして数を減らしていたところに、大学の先生の協力のもと、地元の有志が保護保全活動に取り組んでくれたそうです😊 新種として認定もされたそうで、こういう昔の風景が取り戻されている姿を見ると、嬉しくなります😍❤️ 人通りもほとんどない静かな田園地帯の一角で静かに過ぎゆく長閑な時間、暑いけどしばらくせせらぎの中のシモツケコウホネ遠眺めてボーッとしていました😊😆⤴️⤴️
78
nao
栃木県の一部でしか生育していない地域種で、シモツケコウホネです😍😆 小さくて可愛いコウホネです💕💠 他のコウホネと違って、葉は全て沈水葉で、水面に出てくる緑の葉はありません。 真ん中の柱頭盤が、オゼコウホネと同じように赤い。
前へ
1
2
次へ
30
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部