warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
菜の花畑の一覧
投稿数
555枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
77
やまちゃん
4/3(木)🚴♀️サイクリング風景 😄こんにちは❗️ 昨日は🏁鈴鹿サーキットへ🏎️F1のピットウォークへ行って来ました。 本選は観に行けないんですが、雰囲気だけでも楽しめました😉 ① 恒例?の通勤路の🌼菜の花畑が見頃になりました❗️ (国道306号線河芸町三行交差点) ② 鈴鹿サーキットレーシングコースのヘアピン抜けたあたりです。 ③ ホームストレートのピット出口付近 ④ 今回、急遽🏎️移籍した日本人ドライバー角田裕毅のチームピット前 ⑤ 1コーナー手前に並んだ鈴鹿サーキットオフィシャルカー2台
102
山ちゃん
ナノハナ畑 毎年作られてます お昼から晴れてお出かけして来ました🏵️
255
sumidax
今日は😊 4月も宜しくお願い致します🙇♂️ 花粉症で全身が痒くて😭たまらんです💦 ❶❷ 三重県名張市赤目口駅付近 ❸❹ 三重県桑名市にて神社巡りて ❺ 愛犬 まる の寝ぼけ顔
28
na-chan
LUNAの丘を望んで𓂃꙳⋆ 菜花が満開です。桜も開花始まりました🌸
66
ミド
春らしい黄色のお花が揃いました💛💛💛 ①家の庭では ラッパスイセンが咲き出しましたが バラバラの向きで咲いています😅 ②次女から送られてきた 菜の花畑 のんびりした景色に癒されます ③お散歩で見つけた ミモザが満開でした🤗 春ウララなのに 黄砂が大阪をスッポリ覆っている地図を見ると 鼻がムズムズします😵
108
やまちゃん
今日の🌸お花見サイクリング🚴♀️with T 😄こんばんは‼️ 今日も暖かくて良い天気でした。 1〜2枚目 玉城町🏯田丸城近くのJR沿いにて 3枚目 アスピア玉城の🌼菜の花畑 4枚目 五桂池公園のボート乗り場 5枚目 帰りの道端にて🌼可愛い黄スイセン
113
michiru
菜の花満開でした🌼
98
やまちゃん
🚴♀️今日の🌸お花見サイクリング風景より 😄お久しぶりです❗️ 今日は☀️天気も気温も最高の🚴♀️サイクリング日和でした。 1〜2枚目 結城神社の枝垂れ梅 3〜4枚目 笠松河津桜ロード 5枚目 恒例の❤️菜の花畑
28
TAKABOU
千葉県安房郡鋸南町の「佐久間ダム公園」です。小径沿いには収穫終わって満開になった菜の花畑。そろそろ菜花の季節も終わりかな。
148
♬ちぃ
🏷️日曜ビタミンカラー♪ 小宮公園にて(3月10日) ①〜④ トサミズキ 1月、2月に見た時には、 トゲトゲの黒い実ばかりだった木。 今年の花が咲き始めました🟡 枝から実も ぶら下げたまま。 ③は葉芽かな? ⑤ 小宮公園には、大きな 菜の花畑が広がってます。 ※ 椎間板ヘルニアになりました。 GSは無理のない範囲で 続けるつもりです。
141
TAK
🌸川津桜🌸菜の花🐶 🏷️チームスヌー
70
なでしこ
🌸河津桜がいつもの散歩道で咲き出しました。とても綺麗です🤩 🌼菜の花畑真っ青な空に黄色🟡がとてもステキでした💓 ②③キクザキリュウキンカ キクザキリュウキンカ属、キクザキリュウキンカ 原産地では山地の湿った草原や湖沼のほとりで見られる高さ30㌢ほどの多年草、5月末までには地上部が枯れ夏は休眠し、秋に再び芽生える冬緑性の植物です。 葉の表面には光沢があり、花には花弁が無く7〜12個の光沢がある萼が壁状に目立つ。 ④八重咲スイセン ⑤綺麗な青空✨ 🏷️土曜日はお空の発表会 🏷️雲仲間 に参加いたします
583
プルメリア
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 ~春らんまん~ 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 のphoto… か~ら~のっ…冬❄逆戻り( ̄▽ ̄;) 1️⃣…f r o m IZU 3/1(土)☀️.° 入籍💍一年記念で伊豆旅行の息子夫婦👫 から"菜の花🌼”便り(*˘︶˘人)📸 2️⃣…f r o m TOKYO 3/1(土)☀️.° 《東京🏙️の姉より…📸》 もうすぐ咲きそ~な桜の蕾❁⃘*.゚ と 今にも香りそ~な白梅❁⃘*.゚ そう𓂃𓂂ꕤ*.゚3月1日~2日…関東は20℃超えで初夏のよ~なお天気だ、って📲 こっちだってぽっかぽかで負けてなかったよねΣ(Ꙭ )☀️𓈒𓂂𓏸💭 なっ のっ にっ 3️⃣…今朝はコレッ.☃︎.'.°☽💨 うちのハナミズキ🌳さん風邪引きそっ 寒暖差注意⚠️警報並( ̄▽ ̄;) この前の三連休の大雪で🌳すっぽり埋まるほどで枝折れもありつつ…ここ数日の好天☀️.°でまた顔だしてくれてたのに⸜❄️⸝🍃🌀🍃 4️⃣…夕方 実家🏡から帰る頃にはやや日が差す 時があり綺麗な山景色〽️でした✨
41
ラン
菜の花・・・ 中国 雲南の羅平 菜の花畑💛 日本より背が高い菜の花でした🎶
167
TAK
🟡菜の花畑
186
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 如月(17日)月曜日に日にちは変わりましたが…サンカさせて下さいマセ〜🙏🙏🙏😱😵 ①②…ナノハナ(菜の花) アブラナ科 : 属 特にアブラナ又はセイヨウアブラナの別名としても用いられる 又菜花(なばな)はナタネ カブ ハクサイ キャベツ ブロッコリ〜 カラシナ ザ〜サイ 娘からのLINE〜 2022年 12/10日 花菜が薹立ちしたと言うのを🤳📱パシャリしてくれてました〜ホンマに昨年か一昨年かと思ってましたが〜日にちの感覚は〜⁇⁇何で~⁇ 🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 🏷️昨日の今日のお花💐 🏷️昨日のきょうのお花💐 にサンカします~ね〜🙏 🏷️毎月16日は色の日にも サンカさせて下さいマセね〜 ③…ご近所さんのお写ん歩 菜の花らしきお花💐 と紫色のクサフジかな~⁇⁇ 又詳しく調べマス~ 悪しからず… 2023年 4/20日🤳📱パシャリ〜してました〜 何回も検索しましたが~セイヨウアブラナとしか〜キャベツ🥬の花🦆デスが〜確信は有りませ〜ん😱😵 ④…ブロッコリ〜のお花💐 ご近所さんのお写ん歩 昨年2/28日🤳📱パシャリ〜 ⑤…我が家の多肉ちゃん オリビア…ベンケイソウ科 エケベリア属 ぷっくりとした葉が特徴 水遣りの手間が余り要らない為初心者でも育てやすい植物 原産地 メキシコ アメリカ南部 南米北部 艶のあるグリ〜ンの葉が重なってロゼットを形成する 子株が出やすい 今正に〜我が家のオリビアが後に子株を温めて居りマス〜鶏が〜卵を温める様に…早く大きくな〜れ〜 センペルビウム… ベンケイソウ科 センペルビウム属 寒さに大変強い春秋生育型のロゼットタイプの多肉植物 国内では山野草としても流通 桜吹雪…アナカンプロセス アナカンプロセス科 : 属 葉にピンク色の斑が入るのが特徴 暑さや寒さに比較的強く、寄せ植えにも適している 茎が上に伸び5〜6月頃☆型のピンクの花をさかせる 夏型多肉 🏷️が無くて〜エケベリア の何でしょう〜⁇⁇ 植え替えしてから🏷️を指し忘れたのか〜⁇⁇ 解らない〜簡易温室の奥に居たので~忘れられてた存在〜 ➕️ トトロちゃん達 🏷️毎月16日はトトロの日 🏷️我が家の多肉スペ〜ス 🏷️我が家の多肉 🏷️多肉植物 にサンカさせてネ〜🙏 今日も~又寝落ちしてしまってました~アチャ〜😱😵 今週も~4649で~ㇲ〜🙏🙏🙏
114
すみれ
今日のお花 °*✤*ꕤナノハナꕤ*✤*゜ 菜の花 別名 ナバナ セイヨウアブラナ ナタネ ハナナ アブラナ科 アブラナ属
72
miyu
菜のは〜な畑〜に 入り日薄れ〜🎶 今日のお花が 菜の花 と言うことで テックラ テックラ 歩いて見に行ってきました 近いと聞いていたんですけど… 歩いた距離10kmちょい ぜんぜん近くないじゃん💦娘ーっ💢 上 第十堰(だいじゅうぜき) 吉野川の水をせき止めています 水が少ない時は歩いて渡れるようで 初歩きです 下 川の北岸 土手下に広がる菜の花畑 撮影組がチラホラ 車で訪れていました 歩いて1人で見に来てたのは 私だけ… いい香り〜に包まれて 癒やしのひととき 過ごせましたよ🤗
52
XV
今日の花 随分前ですが、能登町秋吉地区の菜の花畑を見に行った時のphotoです。 今年も見ることが出来るのだろうか… 震災後の復旧も中々進まず人口減少が激しいようです。 能登半島の復興を祈るばかりです。 過去photoより
135
池ちゃん
❤️🩷💛🩵💙 【今日のお花】 菜の花 📸2024.05.22(北海道安平町追分)
172
九輪草
おはようございます😃 ✨️今日のお花「菜の花」寒咲花菜✨️ R6.1.22撮影 朝早く行き、雲の上に朝日と菜の花を一緒に見ることができました•*¨*•.¸♬︎🌼 菜の花畑と比良山系 蓬莱山⛰️琵琶湖も一緒に見ることができ、とても綺麗でした😃
135
こころん
ナノハナ✨ いちめんの菜の花畑🌼 春を感じますね💛💚 (4月pic) ④⑤おいしい菜の花🟢🍃
291
なつ子
🏷️今日のお花 ナノハナ 過去picより(2022年4月) 赤城山南面千本桜を見に行った時、ナノハナもたくさん咲いていて圧巻でした❕😄✨
138
''まこS''
おはようございます😊 GSの今日のお花 ナノハナ アブラナ科 菜の花の名所、二宮町の吾妻山ですが…今年は生育が悪くて一面の菜の花畑とはならなかったけれど咲いていました💛💛💛 mimozaさん発信 🏷️日曜日は日本を感じる和の花 トリトン♪さん発信 🏷️日曜ビタミンカラー Mr.マーさん発信 🏷️日だまりの日曜日 🏷️ビューティフルサンデー 🏷️幸せの黄色いお花
前へ
1
2
3
4
5
…
24
次へ
555
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部