warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
果物の鉢植えの一覧
投稿数
111枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
55
みうどんぶり
ラズベリーのお花が咲きました🌸今年は春と秋の2回収穫が楽しめそうです😊
60
みうどんぶり
葡萄栽培鉢No.2「安芸クイーン」にお花のつぼみらしきものが見えてきました✨
9
Greenthumb
丈を詰めたくて1月?にバッサリ切ったビワ。 向かって右手の枝(先端が二股になっている)だけを幹に残しての、剪定というよりもほとんど伐採に近い。 枝を全て落としてしまうと、光合成力も減少するだろうが、それよりも蒸散が無くなって樹液が上がってこないのではと心配した。 これだけ幹が太ければ、酔芙蓉のように新葉が胴吹きするだろうと期待していた。 幹がはるかに細い酔芙蓉よりもだいぶ遅れたが、発芽?葉芽?を発見した。 日の当たる側に出るわけではないんだね、割と、残した枝と左右対称に近い位置に出てきたけど、偶然かな? 今後、今年はちゃんと肥料をやって、新しい枝を伸ばして充実させる。そして段々に背を低くする予定。 それでいくと、高い位置の葉芽は芽かきした方が良いことになるのだが、 芽が二つしかないので、用心の為に残しておく。 この鉢には、勝手に生えてきた街路樹の槐が1本同居していて、肥料とか無駄にすることになるんだけど、 かわいそうに思って何年も迷った末に、丈を詰めたのに、まだ生きているんだよね…😭
44
みうどんぶり
冬越しイチゴ🍓の白い小さなお花🥰
47
みうどんぶり
ようやく萌芽の鉢植えシャインマスカット🪴 今年こそたわわに実る🍇🍇🍇を期待してます😊
8
Greenthumb
去年メルカリでブラックベリー(トリプルクラウン)の苗を買って、 ブラックベリーは前年の蔓に実をつけるので、蔓を伸ばし放題にした挙句。🥺 垂れた蔓の先がベランダの床に着き、溜まっていたわずかなこぼれ土に根付いてしまった。😱イヤー 仕方がないので、ちょん切って植えてみたのがこの鉢。予定外の取り木で繁殖。😅 皮肉なことに、この茎の方が、元々の苗よりも太い。なぜ〜😭 生きて冬越しができているのか、サッパリ分からなかったが、無事サバイバルしていた。🥳 それどころか、子株を発生させた。(向かって右手奥)😳ハイ? ところで、葉柄は蔓の先端に向かって斜行して伸びる。 この株は天地逆さまになっているので、葉柄の付け根の向きも天地逆。😳 葉柄の伸び方は、きっと、いったん伸びてから逆さま栽培みたいに曲がって上に向かって伸びていくのだろうと予測していた。🤔 予想の斜め上を行って、株の根元から普通の向きに葉を茂らせた。元の苗よりも茎が太くて樹勢が強いんなら、そりゃそうだよね。😅 茎の上の方の葉が出る所から、ちょろっと新葉が出てるが、きっと逆さま栽培風になるに違いない。
5
Greenthumb
今年1月、雑な植え替えをしたので、生きているか不安だったが、葉芽の出るのが遅い方の株も生き延びた。 (植え替え作業中に折ってしまった小枝を保護すべく、幅広のセロテープで固定しておいたら、その小枝の先端の葉も展開している。😳やった!😆) この鉢にはヤマザクラ2本、柿4?5?本生えていたのを、ヤマザクラだけにしようと、根の整理に挑戦した。 結局、ヤマザクラは根が絡みすぎて分離できず、 しかもその間に柿も1本が挟まっていて、これも引っ張っても分けられなかった。🥲 膂力があったら分けられたのか?🥲 これ以上分けようとして根を引っ張ったり、根の隙間に入り込んでいる土をほじったりすると、株が枯れてしまうとおもって諦めた。 柿が、葉が無くて光合成ができずに枯れていくようにと、出来るだけ地上部が短くなるように切り詰めた。 柿は紅葉が美しいのだが、同品種の食べ蒔きで結実は期待できない。 その事を、発芽してから10年以上経つ去年初めて知った。😱 同様の食べ蒔き柿の鉢をもう一つ持っているので(どれだけ空しい期待を抱いてきたのだ🤤😬)、 ヤマザクラに咲いてもらう方に地力を使わせる。 柿はめちゃくちゃ丈夫で、発芽率も抜群に高い。 もう一つの柿の食べ蒔き鉢に同居させていた、多肉植物のセイロンベンケイソウが、私が水やりを忘れたせいで枯れたのに、全然平気だった。 セイロンベンケイソウは1本だけ、柿は4本入っているのに、1本も欠けなかった。😳 手前右側に写り込んでいるのは、やはり食べ蒔きのビワ。 ベランダの鉢植えとしては背が高くなり過ぎて、去年実の世話が出来なかったので、丈を詰めることにした。 分岐した太い枝が2本しかないという、剪定のせいで枯れそうな株なので、 流石にいきなり全部の枝を落とすことはしなかった。 酔芙蓉のように、幹から枝が伸びてくれないかと期待している。 その為にはもっと幹に日を当てなければならないのだろうが、15ゲームのように鉢の位置をずらしていかなければならない。 決まった面積の中に、一番たくさん長方形のカードを詰め込むにはどう並べるべきか?パズルの植木鉢編とも言える。 私の頭では難しすぎる…😭
14
Greenthumb
去年メルカリで買ったワイルドストロベリー。細かい品種は不明。 ずっとワイルドストロベリーだと信じていた株が、実は蛇苺だった😱のに気づいて、代わりに購入したもの。 ベランダなので霜が降りないせいなのか、雪の日も乗り越えて、先月から花を咲かせている。 味の無い蛇苺とは異なり、ちゃんとオランダイチゴのような味と香りをしている。🥰 今年は増やそうかな。
19
Greenthumb
一晩で600を越す緊急速報でよく眠れなかった朝ていうか、お昼。 ふと覗いたらパイナップル🍍の花芽ができているじゃ♪あ〜りませんか〜♪😆(๑>◡<๑) 5年目にやっと花芽〜♪ やっぱり、早く適切なサイズの鉢に植え替えて、良く日の当たる位置に置き場所を変えてやらなければいけなかった。🥺 確かパイナップルの花芽がつくのは、葉っぱが何十枚になった頃という法則性があったはず。30枚超えだったかな? 雑に数えると30枚弱ある。なるほど。もう一株はちょっと小さいので、まだ花芽ができない。 この春8号鉢に植え替えようと思っていたのだが、花芽が出来てるのに根をいじっちゃダメだよね。😆 あ、今測ったら、これは8号鉢だった…😅 リボベジじゃなくて、リボフル?フルーツの再生。 できれば、先端が尖った葉が長くて(株の直径が1mになると読んだのだが、 うちの環境で鉢植え🪴なんだから、まさかね🙄と思っていたら、 葉が長くて本当にそのサイズになった😰) しかも、葉の縁が鋸歯状で、超危険で、 味はそんなに好きじゃないパイナップルよりも、味が好きなマンゴー🥭を再生したい…。🤤
11
Greenthumb
また出たよ、何故だ⁇😳花は14年間一度も咲かなかったのに! 柿と自称アガパンサス・水仙疑惑の球根だけになった鉢だと思っていたのに、またキンカンが発芽している。 キンカンを食べ植えした株が元になっているから、これも台木のカラタチに戻っているに違いない。 トゲが凄まじいくせに、実生では食べられる実は出来ないと知って、今春みんな処分したのだが。 これだけ粘り腰を見せられると、 この芽だけ、小さい鉢に移して(他の鉢の上に載せて根が下に伸びてしまわないように管理して)、 「揚羽蝶を呼ぶ為の葉を生産する鉢」にしてみようかなと思いついた今日この頃。 なんにせよ、このままにして冬越しできたらの話なんだけど。🙁 それ以前に、4種類の植物の混植だったこの鉢を現在我が物にしている実生の複数のカキノキ、 1種類だからだろう、10年も経つのに花も咲かない彼らを… どうしてくれようか?😑
46
matcha
仲間入りしたあまごこちを畑のネギ、にんにくとそれぞれ同居してみました。 コンパニオンプランツの効果はどうなるでしょうか? 夏越し出来たらくなりいちごまだ花が咲います😅 四季なりいちごはランナーで増えないのかな❓
32
matcha
最低気温5℃までの夏のPWのお花たちとばっさり切られたパッションフルーツを温室へお引越し😊 室内ではさし芽にします✨
33
matcha
パッションフルーツの冬越し♪ ビニール温室へお引越しとまた未熟な果実。 うまく追熟できるかな😅
35
matcha
こちらではもうこの時期からHCの花苗は縮小されていてpwの越冬できる秋の花苗が売っていない😅 pwマーガレットストロベリーホイップが販売されていたのでこの時期に連れて帰ってきました🥰 夏の暑さに負けてしまったいちご🍓をリベンジしようと今度はハクサンさんの四季なりいちごあまごごちを選んで見ました😍
6
Greenthumb
ナミテントウムシ? 巨峰の葉陰では越冬地として相応しいとは言えないのだが、彼らはブドウは落葉樹だと知らないのだろうか?😳 ベランダの手すりが黒く汚いのは、 ゴーヤの台木のカボチャから発生してリュウキュウスズメウリの蔓を経由して大発生してくれちゃったコナカイガラムシのヤツらのせいで、😡 発生したすす病の痕跡であります。😩 巨峰の剪定法を調べ回っているが、結局うちの子の場合はどうなんだ、が分からない。 玉突きと同じで、 [ブラックベリーの鉢の位置←多肉植物の冬越し位置]→巨峰の剪定方法 という方程式になる。 玉突きと言うかピタゴラスイッチというか?😅 他にも、 場所を取るだけでなく尖った葉先と縁のギザギザが危険なパイナップル達と、 将来場所を取る事になる、危険な針だらけのドラゴンフルーツ達の冬越しもあるので、 頭ごちゃごちゃ🤯考えるべき事が多すぎる。😩🥺😭 頭を使う事を投げ出しそうになるが、 「ひょっとしてワタシは危険を愛する女」😅 峰不二子だという事にして!🤣🤣🤣 気分をアゲてガンバれ、自分!
26
matcha
明日にでも諦めて冬越ししないといけないですね😅 色づく前の収穫は追熟して食べれるのでしょうか❓
8
Greenthumb
ごちゃごちゃした状況。メルカリで買ったブラックベリーの苗をこの春?初夏?に植えて、来年の実りを期待して蔓を伸ばしていたのだが。 自重でベランダの床に着いてしまい。 柿と桜カップルの鉢底から流れ出す余り水を吸って、根が生えてしまった…。😩 知ってはいたんだけどね、すごく発根しやすい蔓で、うっかり土につけるとたちまち根を生やすという事は。🥲 まさかに、土の無い、ただの砂埃しか積もってないベランダで、こんなに簡単に根が出るとは思ってなかった。🥺 一本の蔓の両端に根が生えているというばかげた状態なんだから、蔓が分岐するかと期待した。 発根に気がついたのは、8月だったか? だぁが、分岐しないんだよね〜。もう11月だよ〜😭😭😭 蔓が長くないと当然実がたくさんつかないよ〜。 もうしょうがないから、植え付け翌年からの大量収穫は諦めて、苗を増やす事にした。 どこで切ったら良いものか、決めかねて固まっちゃったけど、エイヤッで切りました、 土も不足していて、追加をスーパーに買いに行かないとなんだけど、外出が嫌なんだよ〜。😢 明日朝見て、新しくできちゃった苗がクタっとしていたら、外出しなくて良いから、そゆ事で。🥺
19
Greenthumb
酔芙蓉がこんなに咲いたのは初めてかもしれない。 10年じゃきかない年数、うちにいるが、今年1月に何年ぶりかで植え替えたのが功を奏したのだろう。 とにかく、このサイズが実生なのが自慢。😤 ベランダで鉢植えでも木を育てることはできる。
16
Greenthumb
実かな?かな???😳 今年春、棒っきれの状態でメルカリ経由で購入したイチジクが根を張っている。 イチジクって発根しやすいって本当だ。👍イエイ 細根をびっしり出させて、鉢底から伸びるくらいになるまで待って、来年1月になってから鉢を変えるつもり。 現在の樹高…15cm? 🤣🤣🤣 これが実(兼花、イチジクだから)なら、ちぎり取らなければならないけど、まだ少し楽しみたい。😚 植え替える時、このまま枝が1本しかない状態なら、この枝が直立するように、元の挿木は斜めになるように植えるべきかな? 目指すは一文字仕立て。ベランダだから、ほかの鉢の邪魔になる気もするが、食べられる物、特に美味しいイチジクを優先したい…🤤 その場合、念の為に、せっかく真夏にヘロヘロになってホームセンターから買ってきたトップジンM水和剤を、挿木のてっぺんに塗ってみるか。 ものすっごく「今更感」があるけどね…。
19
Greenthumb
気づいたら、ざっくりザクロだった。我が家の10年選手。 去年初めて、外側が赤くなる前に実が割れてしまう実割れを経験した。今年も同じ事に。 水のやり過ぎってあり得るんだろうか? 猛暑日が2回位?もっと?←頭をやられた🤪あったのに、 水やりは早朝一回だったのに。 2年前までは朝晩2回水をやったのは、土の表面の色が変わったから。 去年からは黒っぽいままなので、空中の湿気が多すぎて、鉢の中の方の土は湿っていると思っての判断だったのだが。 (触ってみると表面はパサパサなのだが) 去年、今年と、枝に付いている状態でカイガラムシにやられたり、黒っぽいカビがまとわりついたりしたのも、 気温が高い時期になったのに湿度が高すぎるからだと思うのだが。
30
Greenthumb
最終的に、この段階でチョンパして子守先で食べた。 もう少し待って先端の緑色の2粒が熟すまで待ちたかったが、チビらは美味しく食べてしまった。 今年の初めに、ベランダの床に這いずっていた根を整理して、大きな鉢に植え替えたので、今年は1房しか実らなかったのは仕方がない。😑 て言うか、あんなに根を切ったのに1房実がなるって、巨峰ってなんて素人向きな果物なの!🥰😘 この房(蔓の先端)が真っ黒に熟した後になって、 葉芽があるのに伸びてこなくて心配していた、蔓の下の方、根に近い方の葉芽が展開して新しい蔓を作り始めた。 まず先に実を作って、種の保存を図るという作戦が、初めて目に見えた。 これで、冬までに光合成をして根を発達させられるだろう。 そして、この新しい蔓の先に、来年実がなるのだ…。🤤🤤🤤🤤🤤
18
Greenthumb
イチジクのスリットつきプラポットから、無関係なのが顔を出している。 だいぶ前に気づいたが、下向きだからどうせ枯れると放って置いたら、枯れませぬのじゃ。 このポット、普段は、ベランダの手すりに麻紐で括り付けた100均プラケースに入れてある。 そのプラケースは周囲はメッシュだが、底面には穴が無いので、雨が降ると水が溜まってしまう。 そんな溺れそうな環境で、健気なやつ。 モノは何なんだろう。ポーチュラカの葉に似ている気がする。
15
Greenthumb
メルカリ経由の四季咲きワイルドストロベリー🍓が、ちゃんとストロベリーらしい形をして実っている。😋 メルカリの売主さんは、掌いっぱいに可愛い実を載せた写真を掲載していて、心を奪われた。😳😍😋 長い間ワイルドストロベリーだと信じていたうちのベリーが、今年蛇苺🐍😱だと判明した後だったのでなおさら…。😭😭😭 一期めの結実は、蛇苺と同じくヘタから盛り上がっただけのドーム型だったので、 やはり売主さんのように地植えじゃなきゃダメなんだな…😩とがっかりしていた。🥺 2回目の花が咲いているな〜と知ってはいたが、 ベランダのこの辺りは、手前に巨峰やブラックベリーや楮やが三密状態なので、 ジョウロの筒部を近づけるのがやっとのありさま。 相当変な姿勢をしないと、手が届かない。😖 ボヤボヤしていると、ここ何年も来ていないヒヨドリが、ついに気付いてしまうかも知れない。😥 食い意地が勝つか、ギックリ腰への恐怖が勝つか?
19
Greenthumb
今年もまた、下の方から色づく巨峰。😕 本来なら、葉柄?に近い上の方から熟していく筈なのに。🙄 さらに今年は、はっきりと西側の実から色づいている!😳 真西ではなく南西向きベランダで、前が開けているし、 正午前からは、道路を挟んだ駐車場に停まっている車のフロントガラスに反射した強烈な日差しが、下から斜め上方向に部屋の中に差し込む。😩 天井にベランダの植物の影が映る。🥵🥵🥵 この3つの条件が重なっているから、 南西向きベランダでも、柘榴が実ったりミニバラが咲いたりしているのだと思っていた。🤔 こんなにハッキリと「真南じゃなくて、お宅は西に振れているんだよ!」と植物に教えられたのは、初めてだ!😅 巨峰は、ポリポットのまま5〜6年ほったらかし、浅い平形植木鉢に植え替えて何年間かまたほったらかしで、 根が鉢底から脱走して、 隣の土が少し入っているだけの平形鉢になんと鉢底穴から入り込んで、さらにそこからまたはみ出すという暴れぶりだった。 今年1月に、やっと大きい鉢に植え替えたが、その際、脱走していた根とは別の根が、 浅い平形鉢とは反対方向の簀子の下に潜り込んでいたことが発覚した。😱 葡萄は根を切ってはいけないそうなので、切りたくはなかったが、10号鉢に収まらない長さだったので、仕方なく切った。😭 何年か前に、サークラー現象を起こしていたリンゴの根を切らずに植え替えて枯らしてしまったので、 成長期を外した冬だから大丈夫と信じて切るしかない…。 枝も下手くそな剪定をしたので、結局今年は1房だけになった。😓 しかし、葉があまりたくさん出ないほうを心配していた😥ので、1房でも万々歳。🤗 元が、移動してしまったスーパーに入っていた花屋さんから衝動買いした、500円位の苗だった事を思えば、🤔 しかも、きちんとした行燈作りではなく、物干し竿に紐で結えているだけ😅なのを思えば、 無問題!🤣 ただ、この位置にぶら下がっている為に、ひとコマ菜園の赤丸はつか大根を植えてあるプランターを、もう少し上に上げることができない…。🥲
前へ
1
2
3
4
5
次へ
111
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部