warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
果物の鉢植えの一覧
投稿数
111枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
14
Greenthumb
ついに穴ぼこだらけになったドラゴンフルーツ。🥲 昨日の朝は健康な姿、夜室内に取り込んだ時は確認せず、今朝出す時に穴ぼこに気づいた。 一昨日20201020の最低気温が8℃という予報だったが、忘れたので取り込みを始めたのは昨日の夕方から。 ネットで調べた時、同じように葉に穴が開いてしまったという記事を読んだ。 書いた人は、ナメクジにやられたと推理し、現に鉢底穴の周りにいたのを発見して、 早く高い位置に置けば良かったと考えている。 しかし、この鉢は、ずっと物干し竿の上に置いている。🤔 犯人がナメクジだとすれば、仙人になる修行を積んだやつだったのか?
7
Greenthumb
食べ蒔きのメロン君、網目模様を作り始める。 光があまり当たらない側から網目模様が出来始めている。光が当たっている側がどうなっているのか、見えないけど。 網目模様は、中身が膨れようとしているのに皮の成長スピードが追いつかないから出来るのだとしたら、 光が当たると皮もぐんぐん伸びるから、網目模様が出来てこないということになる。 でもそれだと、丸くならないで形が歪になるよね?🤔 農家は西瓜を(普通に平たく)育てる時は、途中で実をひっくり返すというのを読んだことがあるような気がする。 でもそれは、皮の色が満遍なく濃くなるようにという理由だったような気がする。 まあ、向きが変えられないのはベランダ園芸の限界だから、しょうがないね。 …それ以前に、平らに育てられるスペースが無いから、垂直栽培をしてるわけだが。😅 ちなみに手前のピンク色は西洋アサガオ。まだ咲いている。もう終わっちゃったかと思ってたけど、お前もタフよのう。
80
薔薇姫
鉢植えの金柑、少し色付いて来ました✨🎵💛💛💛
14
Greenthumb
ミニトマトの花が咲き続けている。 収穫できるはずの8月は連日最高気温が35℃超え(ベランダの直射日光下では当然40℃超え😅)だったので、 暑過ぎて上手く成長出来なかったのだと思う。 植物にはそれぞれ成長や生存の閾値があると、思い知った夏…。🥵🥵🥵ヒトッテケッコウガンジョウカモ
8
Greenthumb
やっとのことで座布団?ネット?を吊るした。 このネットは、スーパーで見切り品の特価でメロンを買った時に付いてきたものだったかな? こうして元のゆりかごに戻った。なんか上手い事を言いたかったが出てこない…。😅
5
Greenthumb
今年2022年に、クラウンを植えてから4年目にして収穫した実には、30cm近く伸びた葉(冠芽?)があった。 扱いきれないので上下半分に切り分けた上の部分を、水挿しでひょろっと根が出たのを待って(怠けて)、土耕栽培に移行。 早い収穫を狙って、今回は普通の草花と野菜の培養土半分に鹿沼土を半分にしたが、ちょっと土を抉ってよその鉢に足したので、不足分を鹿沼土で補った。 これでバッチリ、パイナップルの好きな酸性に傾いた土になったはず。😗 成長点が無いのにどうするのかと思っていたら、やっぱりね、葉の隙間から吸芽を出した。😄 パイナップルって、なんて頑丈なの〜🤣 なんてベランダ向きの果物なの! 団地内のスーパーでは、一個税抜き298円だったのよ〜😆
6
Greenthumb
イチジク ホワイトイスキア。現物は写真よりも中がもっと赤かった。 半分食っちゃってから、おっととと、と思い出して撮影。 去年15cm位の穂木をメルカリで買って、春に挿したのが今年もう実をつけた。😆 イチジクは成長が早いとは知っていたものの、こんなに早いとは‼︎😆好き😘 しかも発根後去年の冬まで待って植え替えたのは安全を見込んだせいなのだが、 鉢は手すりに引っ掛ける為の半月型の直径が15cm位の小さい物。 (根を十分に張らせてから今冬鉢増しする予定) 株丈は土からせいぜい30cm位しかないのに、実をつけて、しかもちゃんと甘い。😆 8月についた実は勝手に落ちた。ホワイトイスキアは夏果、秋果の二度成り。 2週間ほど前に一つ熟したと思った物は、甘くなかったが、これは十分甘かった。😋 ベランダで育てる果樹として、イチジクは最高かよ⁉︎😆
8
Greenthumb
今年獲れたパイナップルの冠芽がもぎ取る時長すぎたので、半分に切った。 下の部分は発根したので土に植えた。成長点が無いのにどうなるのだろうか?😬傍から芽が出来るかな?手入れをちゃんとすれば? 上の部分は、葉っぱがくるくる巻き付いているだけで塊らしい塊には思えなかったが、取り敢えず水に差しておいた。 まさかの発根!😳パイナップルって凄まじく頑丈~~♪ 😆 こちらは成長点があるから、イケるぞ!😆 …いや、待て。いや、しかし。🤔 冬越しの時、ものすごく場所を取るので、パイナップルはもう止めようと思っていたのだが、 代わりにするはずのドラゴンフルーツがへろへろだしね〜。😕 この品種(Doleのスウィーティオ)は酸味の少ない甘い品種なのだと、育てて4年目、収穫して食べた後になってから知った😅ので、 食べた時、甘味だけで酸味が無いから失敗作だと思ったのは間違いだと分かったしね〜。🙁 ううむ、しかし、増やすのは想定外なんだよなぁ、増えちゃうんだよなぁ。😩🥲ナキワライ
8
Greenthumb
台風14号を関東地方で生き延びたメロンの実。 茎は紐で縛れるけど、実や花はどうしようもないなぁと台風準備は諦めて放置した。 茎があまり揺れなかったからか、茎と実を繋ぐ部分(名前が分からん😅)は意外と丈夫にできているものなのか、落ちなかった。 もう一つ雌花っぽい花があったので、人工授粉して結果待ち。 天気予報によると、明日いきなり寒くなるらしいのが怖いなあ。 返す返すも、発芽した後すぐに土に植えなかった事と、野菜を切り捨てて場所の入れ替えをしなかった事が悔やまれる。 いったん生えた後の葉がこんなに大きくなるものなら、茎がひょろひょろしていても諦めずに、日当たりの良い場所に移せば良かった。😩
28
Greenthumb
アップし忘れていたパイナップル2個目。ブドウは巨峰。 スーパーで買った売れ残りのスウィーティオの冠芽を捩じ切って育てた物。芽が3つに増えたが、元の芽が枯れたので結局2株が(4年目!)今年実った。 株分けしてひと鉢に一株にしたのがやっと一去年。日当たりの良い場所に移したのも去年になってからなので、こんなに時間がかかったのだと思う。 あと、土を鹿沼土で酸性に傾ける、なんてしてなくて、ただの「草花と野菜の培養土」だったのも、成長が遅かった原因かもしれない。 肥料については、元肥にマグァンプは入れたが、液肥が足りなかったと思う。 つまり、そんなにいい加減でもパイナップルは収穫できるということ!🤗 取らぬ狸の皮算用でドラゴンフルーツをパイナップルの代わりに育てようとしてきたのだが、梅雨明け前のいきなりの猛暑で日焼けさせてしまって、以来具合がよろしくない。🥲 直径が1mにもなって冬の室内で場所を取るパイナップルを捨てて、縦長になるドラゴンフルーツと入れ替えようという目論見がパーになりそう。🥲 しょうがない、またパイナップル🍍継続するか…。
10
Greenthumb
初めてのメロンの花が咲いた。雄花か?雄花なのか?
15
Greenthumb
暴れる西洋アサガオ。
11
Greenthumb
ワイルドストロベリー 真夏も小さい花をつけていたが、受粉せずに枯れていた。 ここ数日ずっと予想して最高気温が32℃止まりで(気温感覚が狂っている😓)、 この株にとっては、もう夏は終わりなんだろうな。 湿度とのバランスだから、32℃でも熱中症厳重警戒レベルなんだが。😮💨
13
Greenthumb
パイナップル。確か冠芽を挿してから4年目かな。 手前がこの色だから、日の当たる側も黄色くなっているだろう。 3割から5割が黄色くなったら収穫するという記事を見たが、別の記事では収穫後には追熟しないということなので、互いに矛盾する。 他の植物が邪魔して顔を近づけられないのだが、香りが全くしないし、触っても柔らかくないので、まだ木につけておく。 にしても、茎が倒れているせいか、実の上の冠芽が茎の倒れ方にはお構いなく、地面に対して垂直に立っているのがなんとなく可笑しい。 吸芽(葉の付け根から新しく出た芽)も出ているので、この株は残そうかと思っている。 ☆☆追記 20220826 全体が真っ黄色になったし、鉢のそばに立つと芳香も感じられるようになったし、やや柔らかくなったと判断して、収穫した。 柔らかくてちゃんと甘かった。😋 市販のパイナップルは、これみたいに葉が伸びていないので、もっと早く収穫しているのだと分かった。 流通に時間がかかるので、やや若取りになるのは仕方がない。 吸芽が立派に育っているので、この鉢はお礼肥をして続けて栽培する。
15
Greenthumb
3番花が咲いていた。7月1日に今年2度目の花が咲いたのに。 自分の鉢なんだが、なんでこんなに早く3番花が咲いたんだろう?😗 上の朝顔は、100均DAISOの西洋アサガオの種から咲いたもの。来年も買おう!🥰
15
Greenthumb
ワイルドストロベリーの鉢から、何か小さい芽がごちゃごちゃ出てるなあ、ストロベリーじゃないっぽいけどと思って見ていたら、 酔芙蓉だと判明した。 去年なった種は、もう蒔く所がないので、涙を飲んで捨てたのだが、あんな粉みたいな種がこんなところに着床していたとは。 既に、大2鉢小3鉢あって、小の方は盆栽化計画のためにバッサリ丈詰め済み。 本当の盆栽にしてみようか?
12
Greenthumb
ブラックベリー トリプルクラウン。 去年苗をメルカリ経由で入手。😗 今年実がなるはずの去年伸びた枝の先が、ベランダの隅の砂が溜まっていた所で発根してしまった。😳 しょうがないので、右手に見えるようにチョンと切って、大きい鉢を提供。😩 その茎の葉の付け根から新しい枝が伸びると思っていたのに、地面の下の根っこから発生。😳 そして、なんとこんなに短いのに、実がついてしまった。😳😋 根付いた枝をprimary caneとカウントしているらしい。🤔 (毎年春に新しい枝が伸びるけど、それが実をつけるのは翌年で、実をつけたら冬には枯れる、を繰り返す筈。 だから、この短い枝は、自分のことを去年伸びた枝だと思っている事になる。) てことは、冬にはこの枝が枯れちゃうわけ? じゃ、来年実がつく枝はどれ? 😥 まあ、悩まなくても、来年実が付かない枝は冬には枯れるから、気にすることはないか。😬
15
Greenthumb
♪ブ、ブ、ブラックベリーが♪熟してる❣️♪ ♪ふっふっふ🤤🤤🤤♪ 🎶🎶🎶←ヨダレで歌にならない やっぱり、野菜が大きくなるよりも楽しいなっ!😍
14
Greenthumb
美味そうに熟し中!😆 しかし、奥の枝の実は他の鉢に落ちてしまっている。🥲食べ損ねた上にまた芽が出ちゃう🌱なぁ。
7
Greenthumb
ブラックベリーの花。思ってたよりも花びらが薄くて、瑞々しく張ってない。水が足りないからか? そしてたちまち散ってしまう。🥲 観賞用としては、あと一歩という感じ。 まあ、後に美味しい実が残りさえすれば、花はどうでも良いのであるよ。🤤
14
Greenthumb
もう花が咲いている! ごちゃごちゃしていて見えづらいけど、左上の方にごちゃっと小さい白い花が咲いている。 (いろいろな葉が萎れているのは、この1週間寝込んでいて、天気の回復に体が間に合わなかったので水やりできなかったせい) 去年メルカリで苗を買って植えたブラックベリーの蔓が、先端がベランダの床に着いた。 ほっといたら、そこに少し溜まっていた土をがっちり掴んで、根が生えてしまった。 しょうがないので、泣く泣く蔓を切って別株として育てた。期せずして取り木になってしまった。 蔓が長いほど、来年花がたくさん咲いて、実がたくさん採れると期待していたのに。🤤 サッパリ繁らず冬越しとなり、大きな鉢を与えたのに枯れたかなと思っていたが、 シュートを出した。 株元ではなく鉢の縁から。つまり地下茎が伸びた証。☺️👍 と思っていたら、株元からもシュートが出ていた。そしてこの短さで花が咲いている。 あれ? ブラックベリーは、蔓を伸ばして、翌年にその蔓に花が咲いて実がなるんじゃなかったっけ? 根付いた蔓が1世代目で、シュートが2世代目とカウントしているのだろうか⁇ 元々の株の茎よりも、根付いた蔓の方が太いのは、根から近いからかしらん⁇ で、この花なんだが、このまま行っちゃう?😙 受粉して実になっちゃう? 甘酸っぱくてジューシーなブラックなベリーのトリプルクラウンになっちゃうかい?😆
58
みうどんぶり
ハンギングのいちごちゃん🍓
60
みうどんぶり
今年のグリーンカーテン用のパッションフルーツの苗を植えつけました😊定番のエドゥリスの紫実と去年うまくいかなかった黄実に再チャレンジします🥭
79
みうどんぶり
寄せ植えのワイルドストロベリー🍓🍓🍓
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
111
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部