warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ブラックの一覧
投稿数
359枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
85
いちごみるく
ブラックのビオラ 昨年植えてみたかった色です。 いろんな色が欲しくなってしまいますね😌
21
haru
ゴンズイ 10/10撮影…やっと投稿できた😹 まるで梅干しのタネのような実が… 赤くなってパクリと割れた、これが見たかったのよ〜 鮮やかな赤に黒いタネが素敵✨
14
haru
エゴノキ 黒い実(種)が顔を出して… エゴノキの実には、有毒なサポニンが含まれている。果皮に含まれているので鳥は果皮を取り除いて食べるんだそうです。 果皮をかじると「エグい、エグ味」を感じるのでエゴノキ…
38
Les fleurs ****
今年のビオラは、ペールブルーとブラックをお迎えしました。ブラック欲しかったんです〜💓あ、ペールブルーもお気に入りです(^.^)
17
haru
ヤブランの実 実りすぎて首の垂れるヤブランかな… キジカクシ科ヤブラン属
21
haru
ビシャコ 子供の時は仏花と組むこの木を下草(シタクサ)と聞き覚えていたのでビシャコの名前を知ったのはごく最近… いつも花と一緒に組まれて売っているので名前を知ることもなかったんですね😅 サカキ科ヒサカキ属 別名 ヒサカキ(←こっちが普通かな)
16
haru
あっ、アケビ〜 パクパク開いてるよ〜🤤 これはいつものミツバアケビじゃなくて、 普通に5枚葉っぱのアケビだ〜🤗 実も大きめで、取ろうとしたら、一緒にいた娘に「危ないからやめて‼️」と止められました💦
30
haru
大原野神社の境内にて ここは、奈良の春日大社所縁の神社 左右の狛鹿🦌わかりますか❓ 大原野神社の境内は、発見された原種の藤袴栽培が最初に行われたところです。 この神社には、フジバカマの香りがする御守りがあります。 令和の典拠となったのは、万葉集の 「初春令月、気淑風和、梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香」 という序文の一節です。 ここで出てくる「蘭」とは、今のラン科の植物ではなく藤袴のことという説が最も有力です。 これは藤袴の葉を乾燥させて作った匂い袋のこととされています。 フジバカマの別名 蘭草(ランソウ)、香草(コウソウ)、沢蘭(サワラン)ということからもそうかな…と思わせてくれます。 MKメディアさんの記事から一部拝借
20
haru
イヌビワ🥭 良い色になってますね😆 雌果嚢は食べられるが、雄果嚢はかたくて食べられないそうですが… 雌雄別株だそうで、これは先っぽが突き出てるので雄株っぽいかな〜残念😅 クワ科イチジク属 そう果は直径約1.3mmの球形。花期は4〜5月。果嚢は直径約2cmの球形。10〜11月、黒紫色に熟す。
25
ふーちゃん
北海道 今咲いてるお花達(実) Part 979… ブラックベリー
18
haru
ヨウシュヤマゴボウ ぷっくり黒い実🤗 最初に見つけたマルミノヤマゴボウで満足しちゃって、うっかり、ヨウシュヤマゴボウを撮るのを忘れていた💦 当たり前にあるように思っていたが、いざ探すと見当たらない🥺 ヨウシュヤマゴボウは花序が垂れ下がるけど、マルミノヤマゴボウは、花序がまっすぐ立っていた。こうしてみるとその違いを除けばよく似てる。 どっちも毒々しいピンクなんだよね〜自然の色ではかなりの衝撃😱 ヤマゴボウ科ヤマゴボウ属
26
haru
ヤブツルアズキとウラナミシジミ ウラナシジミの幼虫は、マメ科の植物をエサにするとか…マメ好きのチョウ🦋 ヤブツルアズキ マメ科ササゲ属 ノアズキ マメ科ノアズキ科 似た花だけどサヤの形に違いあり ウラナミシジミ 翅の裏側の縞波模様が特徴的なシジミチョウ。褐色の地に白い波模様が入る。後翅の縁にはオレンジ色の模様と、翅から飛び出した尾状突起を持つ。これは、複眼と触角を模して天敵の目を欺くためだと考えられている。 表側はキラキラと光る青紫色をしている。この色は雄に顕著で、メスはより黒っぽい色をしている。翅の表面には綿毛のような毛が立っている。
18
haru
アオツヅラフジ よく実ったね〜🥦 前回(8/9投稿)に来た時は、5〜6個の青い実が梅の花のように丸く並んでいたのに、大きくなってブドウの房のようになった🍇 ツヅラフジ科アオツヅラフジ属 果実は核果。直径6〜7mmの球形で、10〜11月に粉白を帯びた黒色に熟す。
18
haru
ナツハゼの実 黒く熟した実がタワワに実ってます🫐 1ヶ月前はまだ茶色く固そうだったのに… ひとつ摘んで食べたら甘酸っぱくて美味しかったです。 鳥に食べられそうなのに、場所がうまい具合に木が茂っていて上から見えないのが幸いしてかたくさん残っていました💕 果実酒にできるとか…🍷 ツツジ科スノキ属
79
hananoyumeLaW
何この美しさ🥺 何これどうなってるの♡
21
haru
何を並べてるんだ⁉️ タチカモメヅルとシュロソウ〜😅 色が似てたので面白くてやってみました☝️ モノは全然違います🙇🏻♀️ タチカモメヅル ガガイモ科 カモメヅル属 シュロソウ シュロソウ属はユリ科
18
haru
ヤブカラシの実 花の期間が長すぎて、まさかこんな大きな実がなるなんて知らなかったわ〜😅 ブドウ科ヤブカラシ属 液果は球形まれにややだるま形で黒熟する。種子は広卵形で長さ4mm。関東以西に分布する2倍体のものはよく結実するが、近畿以東に分布し東日本に多い3倍体のものは結実しないとか…
14
haru
カラスビシャク 林の縁の水辺にて 先の投稿で、カラスビシャクを投稿したつもりが、「オオハンゲ」を混ぜちゃって、デカイ面してたので、改めてカラスビシャクを… 仏炎苞内の付属体は暗紫色、そとに出てからは、緑色に…なるほど〜 こちらは、小葉が3枚 オオハンゲは、3深裂した葉っぱです🌱
19
haru
オトギリソウ 見つけた時は、ツボミ 一日経ったら、かわいい黄色の花を咲かせてくれました🤗 萼片、花弁、葉と黒点、黒線が、ゴマ竹みたいです🔍 偶然にもほぼ同じ位置から撮っていました📸 昨日、投稿したのと同じ花ですが…😅
19
haru
ムラサキニガナ🌬 黒い果実の冠毛が白く細やかでかわいい💕 こちらは毛の無いムラサキニガナです。 キク科ムラサキニガナ属
27
haru
キカラスウリ 雄花しかないらしく、昨年は、実がなっているのに会えませんでした… ずっと、雄花だけってことはここで実を見ることはなさそうですね😅 朝、木陰でクロアゲハが…寝てる😪❓
16
haru
マルミノヤマゴボウの実 真っ赤っかの萼片の上には、黒紫色のぷくぷくした丸い実🔴➿⚫️➿🔴 どっちも見ることができてラッキー😆 去年は、別の所で観察していたのに引っこ抜かれてしまって…😭 ここまで真っ赤になるとは思っていなかったので、この色を遠目に見つけた時は、 “うおォ〜‼️すご〜い”😱と叫んでしまいました😂
21
haru
マルミノヤマゴボウ まぁ‼️🤗なんて鮮やか〜美しい✨ こんなに萼が真っ赤っかになるんですね〜❤️🔥これ、まんまの色ですよ〜 ぷっくりした黒紫の実は多分、誰か🦌さん❓か🦤さん❓に食べられちゃったかな〜😂 ヤマゴボウ科ヤマゴボウ属
179
こた
この色に一目惚れ🖤 先月お迎えしたペチュニア❦ジュリエット ビロードのような光沢なのですが 撮影すると、綺麗な艶が出なくて…( •︠˗•︡ )💦 このジュリエット˒サン*✲゚ 気温によって花色が変化するそうで 楽しみデス…✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*🖤
前へ
5
6
7
8
9
…
15
次へ
359
件中
145
-
168
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部