warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
日光植物園の一覧
投稿数
1443枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
96
nao
もうアジサイで残っているのは、タマアジサイだけだろうと思っていたら、なんと❗️皆んな大好き❤ コアジサイの花が一輪だけ咲き残っていました。 淡いブルーの両性花、やっぱ好きですねえ😍
83
nao
季節の歩みは無茶苦茶なれど、秋は確実に近寄ってきましたね😍 ガマズミが赤い果実をつけ始めています。
149
ハーブティー
フシグロセンノウ ナデシコ科 フシグロセンノウ属 分布 本州、四国及び九州 日本固有種 花期 7〜10月 多年草。 お花ので大きさ、直径5センチくらい、花弁は5枚、雌しべ5本 雄しべ10本 雄しべから花粉を出しきってから雌しべ5本が伸びてくるそうです。 ②は、雌しべ5本が伸びてきているところでした🧡 オレンジ色の大きなお花が、とても目を惹きました🧡
73
nao
これもレンゲショウマです。 正門の横のかなり大きな株で、倒れてなかったらかなり見応えがあったと思うんだけど、このところ夜になると豪雨がしょっで、雨風 ☔️🌪️に当たって倒れてしまったんでしょう、可哀想に😢
80
nao
いま、日光植物園ではレンゲショウマが満開です。この時期こんなにたくさん咲いてたかなぁ⁉️ ひとところだけでなく園内のあちこちで花開いてますねえ😍 各地で十分に見てきましたが、お盆も終わったこの時期に、またこんなに沢山のレンゲショウマが見れて幸せです💕
83
nao
シデシャジン、残念ながらもう終わりです、ま、夏までの花だから仕方ないですね。 細かく深裂した花冠の裂片がリボンのようにくるくる巻いて、可愛い花です💕
75
nao
マユミの若い果実が鈴なりです。一部少し赤くなってきてます😍
71
nao
駐車場のすぐ脇の木からぶら下がっているのはサルナシの若い果実です😍 マタタビ科マタタビ属のキウイフルーツ🥝と同じ仲間。切断面はキウイフルーツそっくりです。 秋に十分に熟したものは甘酸っぱくて生食出来ます😋 別名シラクチカズラ、この蔦はとても丈夫で、四国は祖谷のかずら橋はこれで編まれています(今は中にはワイヤー入ってるけど😅)
149
ハーブティー
ユキミバナに会いたくて、日光植物園に行ってきました💜 3cmくらいの紫色のお花、林下にポツポツと可愛く咲いていました💜 ユキミバナ キツネノマゴ科 イセハナビ属 1993年に新種として発表された。 ポツポツと咲き続く花は新雪のころまで見られるので、この名がある。かつては、スズムシバナと同種と考えられていたが常緑であること、茎が立ち上がらず匍匐すること、花茎に著しい開出毛があることから新種とされた。 花期9〜11月 分布 福井県、滋賀県 《山に咲く花》より
248
yoyo
日光植物園では、タマアジサイにもなんとか会えました✨💕🎶 まん丸な蕾が割れて、出て来たよ〜✨💓🎶 タマアジサイ アジサイ科 アジサイ属 花期は8 - 9月 苞に包まれた球状のつぼみが開くと、淡紫色の両性花が多数現れ、その周囲に花弁4枚の白い装飾花が囲む。 装飾花は大きさ20 – 32mmで、両性花は大きさ2 - 5 mmあり、花序は直径10 – 15 cm。 つぼみの大きさは径1.5 cm、長さ1.2 cm程度で、開花に従い包んでいた苞は落ちる。
244
yoyo
キレンゲショウマもこれからの様でした💛✨🎶 この子はどの様に撮ったら喜んでくれのか、分かりません😰💦😂 キレンゲショウマ アジサイ科 キレンゲショウマ属 レンゲショウマに似ていることからこの名があるそうですが、似ていますか⁇🤔 因みにレンゲショウマはキンポウゲ科です。
242
yoyo
レンゲショウマの群生が見たいと思っていながら、なかなか遠路出かける気力が出ず😰😂 今年はこの子だけで我慢かな😰💦 8月の三連休に日光へドライブに行った際に、ちょっと立ち寄ってパシャリ📸✨ 連日の猛暑のせいか、まだ見頃を迎えていないのか🤔 それでも一眼でも会えたことは嬉しいです✨🥹💓🎶 レンゲショウマ キンポウゲ科 レンゲショウマ属 日本特産の1属1種
149
ハーブティー
マルバダケブキ キク科 メタカラコウ属 本州、四国に分布 茎の高さは40-120cmになる。根出 葉は長い葉柄があり、葉身はフキに似た腎円形で径30-40cmになり、縁は鋸歯状になる。茎につく葉の葉柄の基部は広くふくれて茎を抱く。 日本鹿が食べないことで知られています。 クルクルになった雌しべの先が可愛かったです💛 4枚目のpicはヤマハギですが、間違えて入れてしまいました🙇♀️
63
けこたん
🏷️8日は葉っぱの発表会 イワナンテン(岩南天)♡ 日本固有種 ツツジ科の常緑低木 深山にある日当たりの悪い林内の崖地に自生する 岩場から垂れる様に生えるため、平坦な場所には少ない 白い壺型の花が可愛い~です😍 🌿もツヤツヤで綺麗~😍 茎も赤くていいですね🎵7月半ば撮影 花が落ちて花後に若い果実が出来始めていました😍✌
61
けこたん
①ナツエビネ(夏海老根)💗 とても綺麗な花💠 園内で各所で発見される様になったそうです 県内山林での発見例はごく最近の為、自生ではなく栽培品種の種が飛んで来た様ですとありました 鉢上げして展示されていました😍 ②ミズタマソウ(水玉草) アカバナ科 花や実がとても小さくて可愛い~です😌💓 今までも何回も撮ってみたのですがピンぼけばかり😓 今回やっと投稿出来るものが撮れました🎵 マクロ撮影すると、カギ状に曲がった毛がびっしりついてあます😲 ③ツルリンドウ(蔓竜胆) たった一輪が咲き始めていました 秋には真っ赤な果実になります 花は地味ですが果実はとっても可愛いので楽しみです🍒
161
ハーブティー
キキョウ キキョウ科 キキョウ属 多年生草本植物。山野の日当たりの良い所に育つ。日本全土、朝鮮半島、中国、東シベリアに分布する。 キキョウ(シロバナ)が清楚に咲いていました♡ ①遠くの山々を見上げているようでした♡ ②キキョウは雄しべ先に成熟するのですね。雄しべが熟している雄花期のお花です。 ③雄しべが花粉を出し終わったあと雌しべが熟し柱頭が開いている雌花期のお花です。
63
けこたん
🏷️月曜日は元気色の花 こんな花も咲いていました🌼 ヒオウギは実物を初めて見ました🔰 とても鮮やか~😍 咲いていたのは1輪だけ あとはみんな果実になっていました😃
184
ハーブティー
森の妖精、レンゲショウマに会いに日光植物園に行ってきました。 ①②③ レンゲショウマ キンポウゲ科 レンゲショウマ属 花が蓮に、葉がサラシナショウマ(晒菜升麻)に似ているので、レンゲショウマ(蓮華升麻)の名がつけられた。 花の直径は4センチほど。萼も花弁も共に花弁状に見える。萼は花弁状で平らに開き、花弁は抱えるように咲くため、一見では二段構えに花弁が並んでいるように見える。 ④ キレンゲショウマ アジサイ科 レンゲショウマに似ていて、黄色い花をつけることからの命名である。 絶滅危惧種
143
eri
今日のお花 レンゲショウマ キンポウゲ科レンゲショウマ属 多年草 東北地方南部〜近畿地方の主に太平洋側の山地に見られる。 高さは80cmほどになり、丸い蕾を付ける。 花は上品で気品に溢れ、様々な方向を向いて咲く。 花の直径は4cmほど。 がくも花弁もともに花弁状に見えるので、一見では二段構えに花弁が並んでいるように見える。 花期7〜8月 ①②日光植物園 (2023.8.29撮影) ③〜⑤筑波実験植物園 (2024.6.29撮影) 筑波実験植物園では、美しい姿が見られるようです。
60
けこたん
①アオフタバラン(青二葉蘭)💚 日本固有種 草丈10㌢位 花の大きさ5㍉ 🌱に白い筋が入っているのが特徴 一葉は2㌢弱 花をマクロ撮影すると、唇弁の先が分かれているのが見えました🎵 薄暗い杉林でひっそり暮らしているようです😳 小さくて可愛い~素朴な蘭でした😃 ②カリガネソウ 別名〔ホカケソウ〕シソ科 花が雁に似ているからと、風に揺れる姿を帆掛舟に見立てだそうです💜 茎や葉に触れると独特の匂いがします検索に依っては、ゴマを強くした…、何とも言い難い…、硫黄臭…等の表記がありますが、私は「何とも言い難い…」デシタ☹️ ③5月に行った時に咲いていたサンショウバラが沢山果実を付けていました 棘トゲ~😣 ④まん丸の果実 カザグルマの果実です🎵 イビツなのもありましたが、あまりにもキレ~イなまん丸なので📷
68
けこたん
《今日のお花》アザミ ①オゼヌマアザミ 日本固有種 総苞片が長くて鋭い 尾瀬沼周辺にしか見られない珍しいアザミだそうです😲 ②タムラソウ 同じキク科ですがタムラソウ属です 棘がありません🎵 ③ヤナギタムラソウ(柳葉田村草) 同じキク科ですがヤナギタムラソウ属 アメリカ原産 この属は300種程確認されているそうですが、日本に自生する種は無いとの事 ヤナギに似た🌿で、タムラソウに似た花をつけるのでこの名前になったそうです🎵
91
ジェーン
今日のお花*アザミ* 24/05/24pic
99
けこたん
🧚♂️森の妖精🧚♀️に会いに行って来ました😳 先日GSの花友さんが投稿していました😃 日光植物園の開花情報にも出ていたので早速GO!!! レンゲショウマ キンポウゲ科の1属1種の花💠 まだ咲いてるものが少なかったのですが、とても綺麗に森の中で輝いていました😳🎶 花の大きさ(5㌢弱) 昨年見た時はもう少し大きく感じていたのですが…😵 初めて見たからそう思っていたのかなぁ~? キレンゲショウマ🟡 アジサイ科 紀伊半島 四国 九州に自生 東日本には自生が無い花なのですが、日光植物園では牧野富太郎博士と東京大学の関係から園内に咲かせているそうです🎵 コオニユリにキアゲハが止まろうとしていました😲 久しぶりに見たとても綺麗な蝶々でした💖🎶
79
eri
①ミヤマウグイスカグラ スイカズラ科スイカズラ属 落葉低木 花期4〜5月 果期6〜7月 果実は食用となる 拡大してみると、赤い実には毛が生えている ②ミヤマザクラ(若い果実) バラ科サクラ属 落葉高木 花期5〜6月 果期7〜8月に黒紫色に熟す ③トチバニンジン ウコギ科トチバニンジン属 多年草 花期6〜8月 花が終わると、直径5~7mmの実を多数つける ④アカモノ ツツジ科シラタマノキ属 常緑小低木 変わった名前は、実が赤くなることからと熟した実は食べられることからあかもも(赤桃)が訛ったという説がある 花期5〜7月 果期8〜10月 ⑤ヤマユリ ユリ科ユリ属 多年草 花期6〜8月 花弁の中心に向かって走る放射状の黄色いラインはネクターガイド(蜜標)で、赤い斑点模様は突起状で、花にやってきた昆虫たちに花弁に掴まり易くしているそうです 🏷️真っ赤な火曜日 に参加させていただきます。
前へ
4
5
6
7
8
…
61
次へ
1443
件中
121
-
144
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部