warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
日光植物園の一覧
投稿数
1443枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
67
nao
おはようございます、今日は暑そう🥵 細い細い果実、ヤブニンジンですが、ちょっとしたモビール飾りみたい😊
73
nao
6/12 日光植物園 ナス科のオオマルボノホロシです。去年も伸びすぎて倒れたのが、好き放題に広がって赤い果実を付けていましたが、バッサリと間引きされてしまってたけど、花も咲いてるし、今年も赤い実が沢山見れそうです。 ちょっと角度が悪かったけど、花冠中心には緑色の斑紋があります。黄色いのは合着した雄しべ、その真ん中から雌しべが飛び出してます。
73
nao
6/12 日光植物園 爽やかなレモンイエローに近い黄色花を咲かせるサワギク(別名ボロギク)の花が咲き出しました😍
71
nao
6/12 日光植物園 面白い形の花を咲かせる、ウリノキがありました。お祭りのボンボリ、灯籠みたいな形ですよね😍
110
nao
6/12 日光植物園 いつものシンワスレナグサ💕 池の畔で水草やアヤメなどの中から顔を覗かせている姿で…
79
nao
6/12 日光植物園 2週間とあけずここに来たのは、これを見る目的も一つです。 サイハイラン、大きなランですけど、華やかなランの仲間にもかかわらす、かなり地味なランですね😓 あまり花を開かずに、色合いも鮮やかさに欠ける。いつもタイミングが合わずに、少し草臥れた感じのばかり見てきたし…今回も花は開いてなくて、色味も地味でした😅
82
nao
6/12 日光植物園 ノアザミの花は、なんとも言えずに惹き付けられる深い紫ピンク💜❤️ですよねえ
79
nao
6/12 日光植物園 ここのニッコウキスゲ(ゼンテイカ)もだいぶ花開いてきました😍 霧降高原のキスゲ平のニッコウキスゲが一面の満開になるのはいつ頃になるんだろう⁉️
73
nao
6/12 日光植物園 見慣れたヤグルマソウの大きな花序ですけど、こういう絵になると、なんか白い松が大きく枝を広げてるようにも見えてしまいます😍
81
nao
6/12 日光植物園 こういう撮り方をすると、なんかコアジサイも神秘的に輝いて宝石みたいですよねえ💎
83
nao
6/12 日光植物園 シロバナヤエウツギが咲きだしました😍 少し花期が遅いようですね。 八重咲きなので園芸種のようにも思えますが、ウツギの変種で自生種です。
75
nao
6/12 日光植物園 2週間前にも来てるので、新しいめぼしいものはほとんど無いです💦 ハクチョウゲ、庭とか緑化によく使われてますが、自生では沖縄だけですね。
92
nao
5/30 日光植物園 ウグイスカグラの赤い実が実っていて、もう十分に熟していますね。さすがに植物園内だし食べることはしませんが😅 ⬇️の果実を見ると、表面に毛が散生していますので、これはミヤマウクイスカグラですね😊 花の段階で、萼や子房、花柄や葉に腺毛が混じった毛が密生するので、それが果実になっても残っています。
85
nao
5/30 日光植物園 サクラソウ科オカトラノオ属のヤナギトラノオです。 オカトラノオ属の花たちはどれも立派な花穂を葉の上に立てるのですが、これはへそ曲がり😓 わざわざ茎の中段、葉の中に隠れるように花序をつけます。 先月の下旬では、花序もツメクサみたいな丸いボンボリ状だったんですけど、少し縦長に伸びてきてますね。 池のほとりに群生してるんですが、一角だけ丸く茎が押し倒されてました。入園者が写真を撮るためにやったのかな⁉️ さすがに大胆すぎるので手入れのためかも…
105
nao
5/30 日光植物園 毎度おなじみのシンワスレナグサ、もう元気いっぱいでキラキラ光っています🩵💕 この冬にかなり間引かれてしまったので、さすがに池全面に広がるほどにはなってなくて、池そのものよりも池の畔を占拠してブルーに輝く花をいっぱいつけています😍
60
nao
5/30 日光植物園 カンカン照りにオオハンゲが、仏炎苞を立てて、長く伸びた付属体を伸ばしていました😍 テンナンショウ属に似ていますがハンゲ属になります。 よく田畑などに生えているカラスビシャクは小型ですけど、オオハンゲはかなり大きくなることがあります😊
74
nao
5/30 日光植物園 小さいけどスッキリとした姿をしているハコベに似た花は、オオヤマフスマですね😍 同じナデシコ科ですけど、ハコベ属は花弁が深裂するのに対し、オオヤマフスマ属は花弁が裂けないのでスッキリとしています。 ただねえ、フスマと名が付いてるのにハコベ属で花弁が裂けるものがあるのがややこしい💦 ノミノフスマとノミノコブスマはハコベ属で花弁が裂けるんですよ。その一方でノミノツヅリはオオヤマフスマ属で花弁は裂けない。なんでこんな入れ違ったような名前がつけられたのか⁉️ですね😓
76
nao
5/30 日光植物園 一輪だけ、ルリニワゼキショウが咲いていました。ニワゼキショウはあちこちで花開いてますが、これは一輪しか見つからなかった😍 なんといっても、茎の幅広の翼が目立ちますよねえ、あたかも葉から花が出てるような雰囲気です。 花弁の先端が芒状に鋭く尖るのも特徴です。
62
nao
5/30 日光植物園 ちょっと湿ったような山のなかによく咲いている、可愛い黄色花🌼ミゾホオズキです😍 この果実は、小さなホオズキそのものなことからの名前です。 日本海側には、この2倍くらい大きな花を咲かせるオオミゾホオズキが分布しますね。
56
nao
5/30 日光植物園 もう出始めましたね、本来は夏の草ですけどね😅 ウマノミツバ、そこら中に生える、まあ雑草っぽい花です。かなり背も高くなり草むらなどに群生します。 花も小さいので果実も小さいですが、背中合わせの2分果で刺毛が密生し、小さなオオオナモミみたいでひっつき虫になります😅
68
nao
5/30 日光植物園 なんか見たことの無いタツナミソウだなあと思ったら、分布は岡山以西の中国地方と四国なんですねえ😅 ハナタツナミソウ、元々タツナミソウの花序は片側に偏りますけど、これはほんと綺麗に片側に偏っていて、しかも花筒が長めで、スッキリと立ち上がってます😍 地下茎を伸ばすのでこのように群生するみたいです。
57
nao
5/30 日光植物園 もうかなり暑いカンカン照りの芝生だけど、まだまだ元気に花を立てているのは、ケブカツルカコソウです😍 花の形をみて見てわかるよう、にシソ科のキランソウ属で、ケブカとあるように毛だらけです。ただ特に区別することなく単にツルカコソウとすることもあるので、私はそれでいいかなぁ… ⑤は、1文字違いの「ツルカノコソウ」、こちらはスイカズラ科の花になります。冠毛が鳥の羽根状でちょっとユニーク😊
56
nao
5/30 日光植物園 黄色い花を咲かせるセンダイハギ(先代萩)の紫バージョンかと思っていたんですが、これって属が違う別種なんですね😳 米国東部原産の外来種で、在来種のセンダイハギにそっくりなことから名付けられてますが、園芸種として販売されていて、ハイブリット品種も沢山あるみたいですね。 外来種の例に漏れず、とても丈夫で繁殖力も強いことから、これも野生化して広がってしまうんでしょうねえ…😓
64
nao
5/30 日光植物園 白いブラシのようなシライトソウは、まだまだ元気に花を開いています😍 ちゃんと花はあって、6枚の花弁と6個の雄しべに、1個の雌しべはあるんですが、そのうちの4枚の花弁だけが横に拡がってブラシ状になっています。 残りの花弁や雄しべ、雌しべは小さくて茎にくっ付いていますので、近づかないと分かりません😅
前へ
8
9
10
11
12
…
61
次へ
1443
件中
217
-
240
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部