warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
キランソウの一覧
投稿数
1940枚
フォロワー数
70人
このタグをフォローする
33
momo
キランソウとニシキゴロモ 似てるけどちょっと違ってますね。 可愛いお花です。
40
monmon
AIは、「アジュガ」 自信は69%だそうです🤨 「キランソウ」と教えていただき 解決です! ありがとうございました〜😃
128
たごさく
12
mflow
地面に張り付くように生えていたキランソウ。 別名は「ジゴクノカマノフタ」。
37
犬嫁
昨日、この斑に心撃ち抜かれてっ!! スキ━・:*(〃∇〃人)*:・━!!!!!w 手に取っては棚に戻し、手に取っては棚に戻しを繰り返し… (ただの不審者w) 最終的に手から鉢が離れなくなり狩っちまっただっ!! (カゴに入れる時はすんなり手から離れて不思議だねぇ〜w) ■斑入り金瘡小草 (きらんそう) ※金襴草(きらんそう)とも書く 別名:地獄の釜の蓋(じごくのかまのふた)や、弘法草(こうぼうそう)とも呼ばれ、多年草 生薬としても使われるらしいけど、斑入りだから薬効的なのはどぅなんかなぁ〜?
113
はるる
お山⛰で見たお花ですが、Googleさんで調べてもお名前が分からず…オウギカズラやキランソウの近くに咲いていました。 あなたは、だぁれ🙄? (追記) ・ジュウニヒトエ×キランソウ=ジュウニキランソウ? ・暖かくなり、立ち上がったキランソウ? 2022.GW 裏高尾にて📷
110
はるる
✤キランソウ(金瘡小草)✤ シソ科の多年草 別名:ジゴクノカマノフタ 花期:3〜5月 ロゼット葉は縁に波状の鈍鋸歯、上面は濃緑色でやや光沢、まばらに毛。濃紫色の花が2〜3個。花冠は上唇は短くて2裂、下唇は3裂して開出、中央裂片は大きく、さらに2浅裂。 2022.GW 裏高尾にて📷
2
fukuzo
7
まぁちゃん
岩場にへばりつくように咲くキランソウ
91
あやまる
左側と右側、この植物の種類は一緒ですか? キランソウですか? よろしくお願いします。
30
Uzura
去年、裏庭に植えたキランソウ(アジュガ レプタンス)が初めて咲きました❣️ Bugleweed 'Catlin's Giant'
4
あかね
キランソウ 20220418
30
touko
小石川植物園で見つけた小さい花たちです。
9
myfhy
69
悪代官
No.1296 キランソウ 和名:金瘡小草 漢名:金瘡小草 別名:ジゴクノカマノフタ シソ科キランソウ属 その1 和名は、花の唇弁がランの花を思わせ、花の色が紫色なので、「紫蘭草(しらんそう)」🎵 シランソウから転訛して、「キランソウ」🎵 金瘡小草は、漢名から🎵 別名のジゴクノカマノフタは、「地獄の釜の蓋」☺️ キランソウは咳や解熱などの薬効があり、飲んだ人が死なずにすむこと、つまり地獄の釜の蓋が開かず閉まることから🎵
3
ひろん
120
電婆
グランドカバーに購入した花穂の立ち上がらないアジュガ、キランソウとよく似ているので並べて撮りました。
71
m*88
キランソウ属2種 間違いさがし〜♪ したくなるほど、花の色形はそっくりです💜 濃紫色の人型の花が上に上に積み上がって咲く、 ⬅️セイヨウジュウニヒトエ(西洋十二単) 地を這って横に拡がるキランソウ➡️4.2撮影 どちらも濃い紫が綺麗です✨ 西洋十二単(別名アジュガ、西洋キランソウ)は北欧原産の園芸種。今は野生化したものが見られます🌱 在来種のジュウニヒトエ(十二単)に似ているから西洋〜の名がついた🌱匍匐性🌿
0
かっぱ4号店
11
kinoko
キランソウ。 オダマキの根元で小さく、でもしっかり咲いています♪
25
anpunpun
似て非なるもの😉⁉️ こちらはおなじみの、平地でもよく見かける💜☺️ 4月28日 🤳
54
にじまき
キランソウ シソ科キランソウ属 自生のキランソウ。
1
kk
85
だあく
おはようございます😊 キランソウ さん 三度目のお目見えです。 (2022.4.10💜2021.4.13) 裏庭に咲いていました。 不思議な💠です。 キランソウ(金襴草) 別名 地獄の釜の蓋(じごくのかまのふた)、弘法草(こうぼうそう) シソ(紫蘇)科 原産 日本在来 一年中見られる多年生の草本 花期 3~5月 学名 Ajuga:キランソウ属 decumbens:横臥した、伏した Ajuga(アジュガ)は、ギリシャ語の「a(無)+jugos(束縛)」 が語源。 「き」は、紫の古語で、「らん」は、藍色の意味で名づけられたとも。 「金襴草」は、草むらに咲きひろがる様子が、金襴(きらん)という織物の切れ端のように見えるところから。 薬効 高血圧、咳止め、解熱、虫さされ、切り傷 薬用部位 全草 生薬名 「筋骨草(きんこつそう)」「白毛夏枯草(はくもうがこそう)」 似ている花 垣通(かきどおし)アジュガ(西洋キランソウ)西洋十二単(セイヨウジュウニヒトエ)十二単(ジュウニヒトエ)も掲載 「季節の花」より きょうも素敵な日になります様に☀
前へ
16
17
18
19
20
…
81
次へ
1940
件中
409
-
432
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部