warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
部屋多肉の一覧
投稿数
327枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
38
ぱやん
こんばんは。ご報告です。 湯煎用水槽越しの写真なので、光の反射が写真に映り込みがあったりするせいか、画像が悪くてすみません。 ベタの「ちこり」の水カビが、目視できる範囲で消えた模様! まだ粘膜は完全ではない所があるので、三分の一換水時に塩は減った分を追加していますが、薬は追加していません。 ですが、塩が必要ということは、水草と同じ水の中で過ごせるのは、もう少し先になりますね…。 動きも少しずつ良くなってきたので、完治まで、もうすぐだと思います。 さて。調子が上がった所でフレアリングさせてみようと思い、鏡を見せてみましたが、やはり、気にして見はするけれど、好奇心だけで、フレアリングはしない模様。 そして、気付いたことが。 この子、エラの縁が発達していない! しかも、産卵管と思わしき白いポッチが、微かな胸ビレの間より少し後方に、見えたような見えない様な。 ヒレの様子といい、やっぱり♀かも。 お店の札には、♀とは書いておらず、♂のケースの並びに売っていた筈なんですが…。 まぁ、この際どっちでもいいか。懐っこいのはどっちも変わらないし。 とにかく、早く元気におなりなさいな。 でも、フレアリングは見たかったなぁ。 ♀でもやる子はいるらしいし、もっと調子が上がったら、やることもあるのかしらん? (• ε •) ついでに、水質を測ろう第2夜。 今日、Amazonで買った「テトラ テスト6in1」という水質試験紙で、プラケース内の換水前と後に、pHや亜硝酸塩濃度を測ってみました。 換水前→pH7.2位、亜硝酸塩5ml以内 換水後→pH同じ位、亜硝酸塩なし。 という結果に。 (他は支障が無いので、測定値省略。) ※因みにプラケース外側の水槽内は、換水前の亜硝酸塩はなし。 バクテリアやテトラブラックウォーターも入れて、エアレーションしながら育水した水が、pH7だとぅ…。 どういうことだ!? 初代の時は、軽く6位までは下がっていたのだけど…。 ブラックウォーターを規定量入れただけでは、ウチの水は厳しいということ?それとも、下の底砂のせい? 底砂は、GEXの「澄んだ水を作りコケを抑えるベストサンド」を使っているのでゼオライトの筈なんですけど…。確か、ゼオライトって軟水化促進するのだはなかったか? …まぁいいか。仕方ない。 調子は上がってきたようだし、餌も食べたし、おやすみリーフは有効活用してくれているらしいし(何気に嬉しい)、いいわ、これで。 あと数日、プラケースで少量換水しながら、水槽内への直接移住まで暮らしてもらおう。 しかし、チランジア、似合うなぁ。←無理矢理コラボ(°∀°)
38
ぱやん
本日帰宅後、我が窓際デスク上の棚の構成を変えて、デスク右端に水槽置き場を作りました。 植物達は、左側棚とデスク左手の引き出し付きラックの上に移動。 今、左手に見えているのは水栽培のすみれ丸と、オブツーサ、レツーサの一部です。 そして、忘れちゃならない水草たち。 増やしました。 水槽内左が、今まで別容器に避難させていた水草で、中央がモス付き流木(小)、水作エイトコアミニの後ろにあるのが、アヌビアスナナ(プチ)。 ほぼ窓際からの光のみで育てるつもりなので、全て耐陰性ありの水草です。 湯煎プラケースを取り囲む様に入れています。前面から見える物から身を隠すことが可能になる様に、隠れ家的な感じで。 プラケースの中にあるのは「ベタのおやすみリーフ」です。まだ薬併用塩浴中なので、本物を入れるわけにいかず…。 今日、少しの間、乗っかって休んでました♪目撃しちゃった♪ 少し調子でてきたかなぁ?まだ粘膜剥離があるけど…。 そんなわけで、水に気を使ってみました。 プラケース外側の水を、水草やテトラブラックウォーターやバクテリアなどを入れて育水してからプラケース内の水換え時に使用。プラケース外側の水は当然減るわけなので、減った分だけ新しい水を足して、再び育水…というサイクルを作りました。 今日初めてアンモニア試薬というものを使って、ちこりの居るプラケースの水を測ってみましたが、アンモニアだけを見た場合、うまく水が作れているようです。 水の透明度も出てきたし、この調子で、ベタのちこりや水草の健康と水槽の立ち上げを進めていきたいと考えています (๑•̀ㅂ•́)و✧ で?今月の出費は幾らだ…もぅ〜怖くて数えられないや ⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
60
ぱやん
こんばんは♪ 夏場の高温多湿の危険な時期は、やっと過ぎた気がしますが、皆様どのようにお過ごしでしょうか。 実は2カ月前に、「ボトルアクアで…イヤ、無理…」と悩んだ時期がありました。 やっぱりというか、とうとうやってしまいました。 ベタ♂の水槽の2度目の立ち上げ。 可愛いよ〜。 船橋ロフト隣接のペットショップ2階にある熱帯魚屋さんで、その場にいた、色は地味だけど丈夫そうな子と、水草など一式を用意してきました。 サボテンの水栽培容器の水を見ていたら、やりたくなっちゃったんだよねぇ…。 本当は、水槽手前にチランジアが置いてあったのですが、撮影のために、少しの間だけ退いてもらっています。 なので実際は、さながら、プチ•チランジアジャングルの中に水槽を置いている感じです。 この後で、ハリシーとフックシーを蓋の窪みに乗せたりしているし(°∀°) 植物ワサワサです! 連れてきた初日は落ち着ける様に、暗めの所で人が良く見えない様にしてあげる事が大事なのですが、自動的に見え辛くなるので、一石二鳥ですね ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ これから、2〜4年、寿命まで一緒に居られるように頑張ろう♪ 初回から数年ブランクがあるから、育て方をもう一度、ネットで検索して勉強しよーっと♪(説明書とか結構好きな人なんです) ここで、余談。 水槽の美観をかなり損ねているものが上に見えると思います。これは、虫避け(主にGやコバエ)です。ダイソー 水切りネットが、ここでも大活躍! 通気も抜群だよー! Gは、水が主食という人もいる位ですし、蓋に空いている細長い穴から入られても困るので、最初から網を被せて置いた次第です。 これで、また部屋にGが入ってきても、荒らされることはあるまい。 安心してベタライフを送ってくれい、ベタ♂よ!(まだ、名前はなかったりします)
64
ぱやん
おはようございます。 今日も関東は曇り。ウチのあたりは、午後の未明から雨らしいです。 …いつ日が出るんだ、もぅ〜。 しかも、湿度が高い。エアコンで調節しても、やっと60%。 なのに! 始めちゃいました!サボテンの水耕栽培。 札は無かったけれど、多分、すみれ丸。 (いや、今の所、水栽培か。まだ水だけだから。) しまったー。午後1時間のエアコンタイムは除湿にするんだった(−_−;)←後の祭り 因みに、昨日の戦利品ですが、このサボテン(水耕栽培用にカラカラに乾いていたもの)と容器と、左手のプルイノーサ(TAYUMIMAから入ってきたものらしい)です。 …水耕栽培用にとダイソーで買ってきたサボテンはどうしたかって? 鉢が乾く間に、やっぱり自分で仕立てるのは、もう少し経験積んでからにするかと思いまして(°∀°)←チキンなだけ? また今度ね! ふふふ。
48
ぱやん
一番最初に連れてきたエケベリアの葉挿しっ子に芽が出てきました!
44
ぱやん
今日行けると思っていなかったジョイフル本田富里店ガーデンセンターに寄ることが出来ました! 今日は良いお天気でしたし、お散歩日和でしたね!(夕暮れ時なので、写真が暗いわ…。) ウキウキでガーデンセンターに入ったら、多肉とサボテンのコーナーがあり、ハオルチアのコーナーを発見。即、食いついたワタクシ。 (°∀°) そこここのスペースが空いているということは、他にも色々とあったということなんでしょうね…。 普通のオブツーサが欲しかったので物色したんですが、この子しか居なかったという…。 アイスエイジとかオブツーサの美麗種というものは、今回買ったのより2倍強の大きさの物がまだ残っていたのですが、あくまでも普通のが欲しかったのと、葉っぱがヤバそうな物を自室に連れ込んで、立て直す自信が無かった(美麗種の方がちょっと…)ということから、ハオルチアとしては、この子だけを連れ帰りました。 アイスエイジの方は、元気そうでしたが、また次回検討ということで…。 思ったより小さいのを迎えたので、ドキドキですが、健康そうなので満足です。 そしてもう一つ。 小さいサボテンを迎えました。 鸞鳳玉。針の無いサボテンです。欲しかったんだ、針の無いやつが一つ。 値段3倍、大きさ4倍強の物もあったけど、小さいとこから大きくしたいと思います。…なるかな?期待してるぞ。 オブツーサが4センチ位、鸞鳳玉が3センチ弱と小さい子たちですが、大切にしていきたいと思います。 土は濡れているようなので、暫くはやらなくて良いかな。間違えてあげないように気をつけないといけませんね… (*´︶`*)❤
49
ぱやん
取り敢えず、Gの食害と給水拒否のため、ダイソーの水切りネットを、半ハイドロ化しているガジュマルの鉢と、葉挿しトレー2つに被せてみました。 ストレッチ素材で、あんまり強度はなさそうだけど、進入位は防げるんじゃないかと。これなら、通気もOKだし。 多分、葉挿しトレーで1つに齧りついた後、ガジュマルの水入れ皿で水分を取って、ハオルチアの鉢上で休んでいる最中に私が帰ってきた…みたいな流れかなぁと推測。 他の植物に影響はなかったので、そんなとこかなぁ。 んー、今日は寝るのが怖い…でも、寝なければ〜 ⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
39
ぱやん
こんばんは。写真がこんなのですみません。 多分、ベテランの方々は知っていることなのかも知れませんが、私は知りませんでした。 Gが、ゴキが葉挿しの葉っぱを齧るということを! 玄関近くの階段のすぐ上の部屋である自室には、たまーにGが外から入って登ってくるわけなのですが、今日、また奴が進入してまして。 中型の、チャバネってヤツですかね…。 追回しましたが逃げられて、今、ドキドキなんですが… ⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 事もあろうに、一番高い所にあるハオルチアの鉢の縁にてご対面、逃げられた後に翌々見てみると、葉挿しトレーの中の一つ(幸い、葉っぱが途中から切れているので、多分根は出ないだろうと思っていたもの)に穴が空いているではありませんか! …その後、目を皿の様にして、入念にタニパトしました。 もう…ビックリさせるわー!! 先達の方々は対策をされているのかも知れませんが、初心者の皆様、お気をつけください… ((((;゚Д゚)))))))
30
ぱやん
虹の玉のちっこいのが、葉っぱ残り3枚に…。 そのうち、一枚の葉先が透明かかってきたので、まだ大丈夫な一枚を葉挿ししました。 エケベリアたちは、他の皿のも「根っこ出し祭り」が始まったらしく、ニョロんと皆んな出し始めたので、丁度良い時期になってきたのかな。 無事に虹の玉も根っこを出してくれい。
44
ぱやん
おはようございます♪ こいつは、昨夜の白モケ事件(別名、竹串カビ事件。余りにも嫌なので、以降、白カビ=白モケに統一)の一番の被害者です。 水やりは5日前にしているので、見た目に水分は確認できません。 こいつの竹串には、地上1センチ以内に盛り上がった白モケが、モケモケモケ〜っと付いておりました。 きゃ〜っ!!⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾←声なき悲鳴 しかし、サボテン本体には、まったく動じた様子は見えません。 土上に消毒用アルコールと、全体にフンワリと(サボテンの肌に届くか届かないかの微妙な感じ)消毒用アルコールをかけていますが、変化は今の所なし。 むしろ、白モケに気がつく間に、フサフサと短い針が増えていたようです。 隣に同居中の、何だかわからない草も元気です。 強いなぁ。 でもまさか…もぐってはいないよね、土に。 この間、ウェブ検索中に、環境が悪いと土に潜って行くというブログ記事を発見したのですよ。 その記事は、同じウチワサボテンのものでした。おかしいと思ったので、花屋さんに聞いたら、潜って行くことがあると記事にありました…(^_^;) 皆さん、そんな体験ありますか?
64
ぱやん
こんばんは〜。 竹串で植物名の旗を立てていましたが、帰宅後のタニパト時に、撤去しました。 だってね、白いモケモケや緑のモケ粒が、竹串の、土に刺さっている少し上から少し下まで付いていることに気がついちゃったから! 付いていない物もあるけど、根っこに影響が出たりすると怖いので、撤去ということで! 。・゜・(ノД`)・゜・。 え?何だかわからない? あいつですよ、あいつ。 カビ子さんたち。ここぞとばかりの来襲です。 湿気め!(T_T) 同じ様に、室内で竹串や楊枝でミニ旗を鉢に挿している方、お気をつけください。 ここ数日の湿気で、カビ子さんたちの元気を増しているようです…。 幸い、鉢などには付いていないし、土上にも奴らの姿は見えなかったので、一安心ですが、怖かったから、消毒用アルコールを土上に。染み込みすぎない本当に上だけにね…。 ((((;゚Д゚))))))) 一斉に、場所移動して、風通しを改善…できたかなぁ? え?カビ子さんたちが来たのはウチだけ? そんなぁ〜⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
55
ぱやん
ダイソー出身の月兎耳さんが、頑張っております。 真ん中の芽が、大きくなってきてます♪ ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
50
ぱやん
おはようございます。 昨日、ダイソーに寄って、ワイヤー棚を買ってきました。 真ん中の棚が、2段に。 この棚だと2段が限界だから、次に拡張する時は、本質的に棚のあり方を考えなくてはなりませんねぇ…。←増やす気か⁉️ (  ̄▽ ̄)
32
Miku*【Feuille mignonne】
100均のプラハンで。
51
Miku*【Feuille mignonne】
リプサリス ピロカルパ
前へ
10
11
12
13
14
次へ
327
件中
313
-
327
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部