warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
塊根男子の一覧
投稿数
86枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
38
Cycletoto
冬でも強気で攻めて見事に枝が傷んでしまい、塊根部分だけになるまでカットして春を迎えた子がようやくここまでになってくれた。今年は11月下旬くらいで室内避難(日中ベランダ)にしてあげたいと思っている。
34
Cycletoto
バランスが悪いような... ポジティブ思考で言うなら 面白い姿
20
ピロシキ
亀甲竜、種から育てて2年目ですが、遅いながらもいい感じになってきました。 ただ、1株だけ高温障害で真っ白くさせてしまったかな~っと思ってたら、大きくなるにつれて少しだけ緑色の斑点が! まさか、斑入り!? 葉の白い部分が多く、大きくなれるか心配ですが、幸い、3枚目の葉が緑色なので、とりあえずは一安心できそうです。 亀甲竜の斑入りは探しても画像が見つからないので、多分、この子も高温障害の影響で最初の双葉が白くなってしまったんだと思うのですが、星になってしまわないように、毎日監視します🙆♂️
32
Cycletoto
目覚め始めた٩(๏.๏)۶ 同じ属のワリチーはまだ(というか生存が怪しい...)
36
Cycletoto
枝が伸び悩んでいる印象。
26
Cycletoto
今年はよく咲くなぁ。
37
Cycletoto
夏型塊根植物をあまりしていないなと思い... 天馬空。 右 20年3月 左 昨日 高さ3倍?
41
Cycletoto
これで開花だったかな? 雨が数日間降る前に葉が落ちてきたけど、また新しい葉が枝から出てきて、今日開花しているとか良く分からん。
38
Cycletoto
モモルディカの葉(蔓)が色んな植物に絡んできているが、遮光ネット代わりのつもりでいるのでありがたい。
45
Cycletoto
ほぼ1年後の姿シリーズ vol.259 プテロディスクス マカチニエンシス 上 去年6月 下 今日 梅雨明け後、毎日夕方以降に水やり。 去年より葉がもっさりしている(比較したのが6月だから同じ7月なら変わらないかもしれないが...)。 葉が落ちると枝も取れやすくて休眠機は丸坊主。 起き出すと塊根のあちらこちらと枝&葉が出てくる。 だから比較しづらい。
42
Cycletoto
ギムノカリキウムたちの成長具合はおなかいっぱいです。しばらく要(入)りません状態の胃袋なので、別腹(属)。 フィランタス ミラビリス 下 20年6月 上 最近 (この期間、1、2サイズアップした鉢替えしている) ぷっくらしたね。 成長が早くないのは仕方がないね。 1年に1回葉が数枚出てきて、寒くなったらポロッと取れて、暖かくなるまでお休み。 取れた箇所が枝になり、新しい葉が出てきてようやく上に伸びるのだから 塊根が太るのはいつのタイミングだろう。成長期に水を吸って、そのまま維持していくのかな。 休眠期に痩せるイメージが無いなぁ。
48
Cycletoto
順調に葉が増えている。
50
Cycletoto
ほぼ1年後の姿シリーズ vol.235 ゲラルダンサス マクロザリス(眠り布袋) 下 去年10月 上 今年10月 意外と塊根部分が大きくなっていた。 今年は塊根、直射日光に当てすぎだったかもしれない。 蔓は長く伸びないのね。 来年は夏の直射日光に気を付けよう。
51
Cycletoto
開花4つは我が家では最多記録だ。
46
Cycletoto
昨日。 蕾がまだあるし、これから開花が続く気配。
48
Cycletoto
出てきた、出てきた。 今は陽あたり良好の場所だけど、真夏は日陰もあるような場所(去年と同じ)に移動してあげよう。 今はたっぷり浴びるがいい( - ̀ω -́ )✧
46
Cycletoto
やっぱり蕾かな。
76
ひろけん
サルコカウロンの花が咲きました😆 夕方萎んでて、このままポトッと落ちてしまうかと思いましたが... さすが‼️アマテラス‼️ 2時間待ちました‼️暇でした‼️ 咲きました‼️ こんな花が咲くですね〜へ〜😀 基礎中の基礎の話なのかもしれませんが、花って朝になったら咲いて、夕方になったら閉じるもんなんですかね🙄 あれ?それって朝顔とかでしたっけ? 花なんて、サボテンの花くらいしか愛でたことないもので🙄🙄🙄
41
ひろけん
ユッカ・リギダ 1年ぶりくらいの登場です...🙄 植え替えしたんですが、パキプスみたいなパワータンクが根っこに出来てましたね🙄 そして、植え替えすぐ虫にたかられてますね🙄あなたには見えますでしょうか?
56
ひろけん
ついに、出会ってしまいました😆 ユーフォルビア最強の毒の持ち主に😆 危険を犯してまで狩るか、どうか🤔 というか...現金しか使えない店なのにカードしか持ってきてない時点で詰んだわ🙄 完
44
Cycletoto
4月に再び葉が出てきたけど、そろそろ枯れて(散って)きちゃうかなぁ。 そうなる前にピークを逃さずに撮影をするようにしよう。
45
Cycletoto
ミラビリス、赤いポツっとしたところが目覚めてきた証かな?
43
ひろけん
現地球もイイけど、実生も😆 trgeさんと実生の話をしていて、急遽ポチッた子が届きました😆笑 小さくって可愛いですね🤩 親馬鹿感溢れますね ギラウミニアナを自家受粉中です😏
51
ひろけん
衝動買いシリーズのフィランサス・ミラビリスです😆 ダイプーさんも昨夜、立派なミラビリスくんを投稿されていたのでつられて〜🤣 室内のLEDなんかでもバンバン葉を出してくれて、夜になると葉を閉じるおもしろい子ですね😲 育て方がまだ安定していないので冷蔵庫上の温室でぬくぬくしてます💁♂️ ¥1,980でした🤪
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
86
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部