warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
世界ラン展の一覧
投稿数
826枚
フォロワー数
43人
このタグをフォローする
77
ジェーン
今日のお花*エビネ* 『雪舟』 世界らん展で会いました~ 斑入りもあるんですね! お花はどうだったか…?
94
くるみるく
3月9日に投稿した、デンドロビウムの“みこちゃん”が満開になりました😊 小さくてかわいいのに、リセ(3月3日投稿)より、香りが強いです。 お隣は“みなちゃん”こちらはまだ蕾です。楽しみ💕 ボトルキャップのスヌーピーと一緒に🤳 小ささがわかります。 2枚目はみこちゃんのアップです🩷
118
くるみるく
デンドロビウム みこちゃんが咲き始めました😊 世界らん展からお迎えした時は 今年咲くとは思いませんでした。 買ってきた時の写真をよーく見たら、米粒みたいな蕾がついてました。 そんなこともわからない初心者🔰です💦 大きさがわかるように、マッキーやら人差しやらを添えてみました。 今日の写真からだんだん遡っています。
169
くるみるく
🎶🎎今日は楽しいひな祭り🎎🎶 六花さんから素敵なお雛様🎎が届きました💕 描いてあるかわいらしいモモのお花で🏷️今日のお花にも参加します🌸 2月22日に投稿したデンドロビウムがほぼ満開になったので一緒にコラージュしました。 2枚目はいただいたお心尽くしのお手紙とプレゼント🎁です。 六花さんデザインの絵葉書の裏にはお優しいお言葉がたくさん💕 1枚目の六花さんお手製のお雛様🎎も少し大きく載せました🩷 六花さん、いつもありがとうございます😊🙏😊 3枚目はデンドロビウムをぐるっと回して4方向から撮ってみました🤳 蕾はあと2個です😊
38
あけ
世界らん展の最終日はチケット代+会場に展示してあったシンビジウムが一鉢付いてくるというものだったのですが、金曜日に届いたのがこちらでした😉 品種は『UFOカラー』だそうで どこがUFOなのかは謎ですが😅 バルブ3つに花芽が6本 それはそれは立派なものが届きました😉
325
きこちゃん
✨💖✨世界らん展✨💖✨ 2025 -花と緑の祭典- 35th ①レブンアツモリソウ ②世界初 第二世代青いコチョウラン ③受賞作品 ④受賞作品 ⑤受賞作品 ずっと並んでやっと見れたレブンアツモリソウ💛 暗室内でドンドン流され、ケース内の一輪を一人1枚のみの撮影🙀
28
**雅**
best fragrant flowers❤
32
Hiro
今日のお花バラ😃 去年の剪定で二輪ばかり残してたのが少し開きそうですが流石に寒い🥶 黒星病とカイガラムシもでちやってます🥲 先週は世界らん展いってきました
264
きこちゃん
✨💖✨世界らん展✨💖✨ 2025 -花と緑の祭典- 35th ①オーキッド・ゲート ②オーキッド・アベニュー ③幻想蘭空間 の下部 ④NHK趣味の園芸 ⑤受賞作品 物凄いお花🤩と人でした😅
52
GREEN FINGERS
ラン展に行ってきました。もちろん蘭も豪華で素敵なのですがエアプランツのウスネオイデスをあちらこちらに効果的に使っていたのが印象的でした。ここ数年ウスネオイデスのマルチングを見かけますがウスネオイデス自身呼吸するのでマルチングとして素晴らしいのかも知れませんね。私も早速やってみたいと思いました。 シャンデリアみたいなファレノ @トーキョウ東京ドーム
25
なべちゃん
東京ドームシティで開催された 世界らん展に行きました。 会場内とても良い香りがしました。
38
**雅**
5年ぶりに世界らん展行ってきました✨ ドームじゃないから狭いですね💦
86
ムラサキシキブ
世界らん展でお迎えしたみなさんの蕾、パート2💞
169
出目
世界らん展2025 今年も世界らん展へ行ってきました! 日本における大規模国際園芸展示会で、今回で35回目の開催になるようです。 1,000種あまりのランが集結しており見応え十分でした。 ※アップしきれなかった写真は「みどりのまとめ」にアップしてます。
55
苔草花
おはようございます☀ 世界らん展戦利品パート3。 原種シクラメンコウム白花です。 まるまる太った球根と、そのわりに小さな葉が目にとまり入手。 原種シクラメンのハビタットスタイルなんて良いかも。 と自生地の情報を調べています。シクラメンの原種は寿命が長いらしいので、少し良い鉢を探そうと考え中。植替えは花後の休眠期が良いそうなので、それまで情報収集です。 ところで世界らん展では、日本最北端の離島、北海道・礼文島にのみに分布する貴重な花「レブンアツモリソウ」が公開されておりましたよ。 神秘的な輝きを持つ姿は一見の価値ありです。 世界らん展 東京ドームシティプリズムホール 2月12日(水)まで 当日券2,300円
110
ムラサキシキブ
世界らん展会場のディスプレイ。パフィオって、自生地ではこんな感じで咲いてるのかな。
40
ときとき
世界らん展の戦利品 今回は1点買い👏。よく我慢しました🤭 展示してあった2枚目、後でよくみたらヒラヒラが可愛い!名前が写せてなかった😞どなたかわかりますか? 3枚目先日近所のフラワーパークで購入したkiko、こんなにきれいに咲かせられたらいいな~。 4枚目、5枚目もまた今度出会えたらお迎えしたい子達 そして、初めて「花の素」を買ってみました。お友だちと買ったらお安くしてくれました。
84
苔草花
おはようございます☀ 世界らん展戦利品パート2。 ミヤマウズラです。 ジャパニーズジュエルオーキッドとも呼ばれる山野草。葉のウズラ模様には個体差があるようで、思わずコレクションしたくなりますね。 湿度を好むので、パルダリウムなどにもよく使われています。 夏に連なるように咲く小さな花も楽しみですよ。 なかなか流通しない高山性のヒメミヤマウズラも並んでいました。 ところでらん展では、コピアポア各種(非売品)の展示もありました。どの個体も一見の価値ある名品ぞろい。サボテン好きなら行ってみるべし🌵 世界らん展 東京ドームシティプリズムホール 2月12日(水)まで 当日券2,300円
91
にぬ
世界らん展 今日の戦利品(記録用) 初日1時間並んで12時半のオープンと共に買い物巡り😍🛒 5鉢購入しました🎶 そのうち4鉢は黒やなぎ農園さん、もう1つは新潟のOCガーデンさんでした ②Slc.Srar Eyes’Kirameki’ 花芽付きでシリウスと似た花でシリウスより少し丸弁 OCガーデンさん@2,750 ③Rth.Star Carnival’Sirius’ 昨年枯れたのでリベンジ花芽付き😊 以下黒やなぎ農園さん@2,200 ④⑤Den.subuliferum デンドロビウム スブリフェラム HPで見たら④の様に大きく見えたけど👀実物はかなり小さいです😊 @2,200 Den.Stardust’Fire Bird’ オレンジ🧡色のデンドロ @1,000 Psh.(=Epi)Green Hornet プロステケア グリーンホーネット 火星人👽みたいな花です 花見本をみて購入しました 小苗@1,200 以上でした😊 (植物タグでDen.subuliferumと打ち込んでもDが小文字になってしまう。最初に打ち込んだ名前にひっぱられるみたい。バグですね!)
102
まあ
世界らん展に行ってきました 1️⃣レブンアツモリソウ 礼文敦盛草 憧れのお花に会えました 絶滅危惧種 北海道礼文島だけに分布する貴重な花 かなり開花調整されてますけどね! 2️⃣青い胡蝶蘭ブルージーン 3️⃣青いバラ 4️⃣青いカーネーション
110
ケント
デンファレ系とは違うようです。 デンファレ=デンドロビウム繋がりで… デンドロビウム・ノビル系 今日のお花ではありませんでした。 昨年も間違って投稿し、花友さんに教えていただいたのに、 また間違うところでした😅 1️⃣お出掛け先 2025.1.5 2️⃣3️⃣世界ラン展 2023.2.10
131
出目
第64回全日本蘭協会洋らん展 サンシャインシティ世界のらん展2025 今日は池袋で開催された世界らん展に行ってきました。蘭はそこまで詳しくないですが、素人でも分かるほど凄い個体が沢山ありました。
39
chihi
サンシャインのらん展行ってきました 小さくて可愛いデンドロが800円だったので購入 海外ブースのモダンな小型ファレノやブラッサボラ、ブロートニア交配が気になりました✨
156
GreenMania
透明感のある上品なグリーンが印象的な洋蘭・「ルーゲット」で、おはようございます🍃🍏✨️ 昨日は、東急シアター・オーブで開催された新春のミュージカルコンサートを満喫💞 アーティスト達の素晴らしい歌声の感動に浸った後に連れて行って頂いた雰囲気の良いラウンジに、シンビジウム・ルーゲットが飾ってありました🥰.•*¨*•.¸¸♬🎶✨️ https://theatre-orb.com/lineup/nmc/2025/ ”シンビジウム”は、カトレア、パフィオペディルム、デンドロビウムなどと共にカウントされる、”世界4大洋蘭”の一つで、品種も近年増加傾向にありますね🪴✨️🌎 来月には、毎年恒例の東京ドームで始まる「世界らん展2025」も始まりますね💕︎ https://www.event-td.com/orchid/ _緑系のシンビジウムの花言葉は、「野心」。
前へ
1
2
3
4
5
…
35
次へ
826
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部