warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
コピアポア属の一覧
投稿数
475枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
79
結藍ばぁば
🏷️シーサー祭り 🏷️みしょり隊 対になりそうな実生っ子がこれしかなくて、久々登場のコピさん。 コルムナアルバも、ちょっと大人っぽく黒棘になってきました😊 寒くてストーブ前でぬくぬくしてますが、外のタンクやらやばいかな?💦 今夜も夜勤です🤪
56
kōko
あら⁉️いつから子株ちゃん居たの🥰 天気予報見ると氷点下はもう無いかなと、外にせっせと出してると発見しました💡
88
暮らしに緑を
うちの環境だと、強光線に当てながらの3ヶ月に1回くらいの水やりが良いのかなと掴みつつあります🚿 相変わらず渋さがカッコよすぎます🌵 トゲも長くていい感じ✨
75
かZU
大船フラワーセンター 戦利品✨️✨️ と言っても、ミギウルティヌスとコピアポアはリベンジ😤😤😤 ②楽しい多肉友達とソテツの種チェック🤣 いつもありがとう💓 ③街中華を食べてから、カクタス広瀬さんに! 🐳りんが、柱サボテンでブランチを作りたいと脚立を使って切ってもらた下半分を頂く😆 楽しみだな〜➰🎶 ④購入したグリーンラウシーとうちの紫ラウシー💜 ラウシーって伸びるよね〜!って盛り上がってたら、サボテンおじさんは首をかしげて、群生するんだ! って言ってた😂 サボテン🌵おもろ〜😜 紫ラウシー断水中💜 へっこんできたね👍 🏷かずのラウシー
171
hittyy
こんばんは🥲 やっちまったァ( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒) 数ヶ月やっとここまで大きくなったのに😭 引っ掛けて倒してポキッと折れたミディ胡蝶蘭の蕾il||li_| ̄|○il||li 今年は最高につぼみの数も多かったのにショック(;°̥̥̥̥̥̥̥̥艸°̥̥̥̥̥̥̥̥) コピアポア 雷血丸❣️ 気を取り直してサボテン行こう💕 ようやく動き出してきた🙌🙌 可愛らしいポンポンがいっぱい出てきました 🏵⸜( ॑꒳ ॑ * )⸝🏵フレーフレー もうダメかと思ったけどこちらは良かったჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
44
noah
黒王丸はトゲが黒くなって来た! でも青白い蝋質がはがれてきた・・・😥 日本での育成ではこの蝋質部分は維持できないのかなぁ🥺
62
noah
孤竜丸。 現地球はホントうっとりするほどの白肌です🥰 水やり頻度とか、お世話の仕方は試行錯誤中。人によってかなり差があるみたいです。
181
ヒロン
オハヨウゴザイマス〜🙏 如月(8日)土曜日(☀晴れ) 今日も~又冷たい🆒ネ~ さて~今日のお花💐が~昨日の今日のお花💐に成ってしまいましたが〜サンカします~🙏🙏🙏 (⑤番目デス) ①…我が家のAGAVE(アガベ アメリカ〜ナ斑入り) キジカクシ科 アガベ属 センチュリ〜プラント マゲイ 又はアメリカンアロエとして知られるリュウゼツランアメリカ〜ナ 原産地 メキシコとアメ リカ合衆国 特 にテキサス州デス 観賞用植物 🏷️毎月7日はアガベの日 🏷️勝手に7日は爪エッジ棘 の日 ②…我が家のアガベ➕️サボ テン🌵 (ダイソ〜産) もう何年に成るのか~⁇⁇ ちっとも~成長しない気がする…〜たまに記録を兼ねて〜小さいアガベと~🤳📱パシャリ〜 カクタスだけなので~何かは解らないので~サボテン🌵にしましたが〜お詳しい方が居られましたら〜御教示下さいマセね〜🙏🙏🙏 サボテン科 コピアポア属 分布 チリ北部の乾燥し た沿岸砂漠に生息 🏷️ありがたやハッピ〜🤍 100均 🏷️トゲトゲ にサンカします~🙏🙏🙏 ③…HCの名探偵○〜ナンに て~🤳📱パシャリ〜 ハナカンザシ(花簪)花かん ざし キク科 ロ〜ダンテ属 原産地 オ〜ストラリア 別名「アクロクリニウム」 「アクロクリニュ〜ム」 「へリプテルム・ロゼウ ム「冬の妖精」と言う別名もあるそう お花に見える白い部分は総苞(そうほう)と呼ばれ本当の花ではありません 花は中央の黄色い筒状の部分 そのためハナカンザシの花(に見える部分)はとても長持ち 花言葉 「思いやり」「温順」「明るい性格」「変わらぬ思い」 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️蕾応援📣団 🏷️花の金曜日 ④…ご近所さんのお写ん歩 カネノナルキ(金のなる 木)のお花💐(蕾) ベンケイソウ科 クラッスラ属 多肉植物 観葉植物 和名 「フチベニベンケイ 」 花期 11月〜2月 原産地 南アフリカ南部 ナミビア アフリ カ南部 マダガス カルなど 🏷️多肉の花 🏷️多肉植物の花 🏷️ご近所さんのお写ん歩 🏷️お出け先といっても 近所 ⑤…🏷️昨日の今日のお花💐 🏷️昨日のきょうのお花💐 パンジ〜 スミレ科 ビオラ属 (スミレ属) ガ〜デンパンジ〜 大輪のハイブリッド植物の一種 ご近所さんのお写ん歩にて~🤳📱パシャリ〜 🏷️今日のお花💐 🏷️幸せの黄色いお花💐 🏷️心にメロ~イエロ〜 にもサンカします~🙏👍 今日も~お寒うゴザイマスが~頑張って行きま〜ショイ💪💪💪🥰😍🤩😉✌️👍
189
hittyy
こんばんは☺️ さっき急にガタガタ風が吹き出したと思って外を見たら雪☃️☃️☃️ こちらは初雪です‼️ 慌ててベランダの植物全部取り込みました💦💦 リビングはどえらいことになっております🤣🤣 コピアポア 黒王丸❣️ あちこち焼け焦げて真っ白になっております😅 それでも頑張って生きてくれている🥰🥰 今は動きはないけどお肌はカチカチ 嬉しい硬さ( *´꒳`* ) 黒棘もピンと伸びています(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
62
KUZIRA
こぴあーぽあ(๑˙³˙)♬ とんがったすのこぴあーぽあこんなふうになりました さきっぽ春になったら(✂︎`•ω•)✂︎ しちゃおうかな (੭ ᐕ))? |◉−◉)✧ガン見!! いる! いる! 👶👶💓
189
hittyy
こんばんは☔☔☔ 1週間お疲れ様でした(*^^*) 外はザーザー降っています 明日も1日雨のようですね コピアポア 雷血丸❣️ あまりの動きの無さに投稿量がどんどん減っていきます🥺 さっき急に強く降り出してびしょ濡れになっちゃった( ⌯᷄௰⌯᷅ ) 細い棘がキラキラしてこれはこれで綺麗なんだけれども🌵✨✨ サボテン濡らしちゃダメだよね😥 よく見ると新棘生えて来ているような・・・(希望的観測😮💨)
348
ももたろう
おまけ。🙂👍✧︎ | ̫̈-᷄ 彡サッ!
316
ももたろう
あっ🤭アゲイン 🐳ིྀさんの🏷にんにく植えよう会 に、まもなく参加予定です🍑۶🧄✧︎ʸᵃʸᵎ♪ 去年のリベンジや…₍₍ ◟(🔥д̈🔥)و ヤルデㅱ
148
みー
コピアポア ヒポガエア お天気も悪く開ききらないけど3つ同時に開花🥳 黄色いお花かわいい~✨ 2:ロビビア チグリアナ こちらも開ききらなかったけど何回も咲いてくれてありがたや🥺 3:マミラリア 白珠丸 いつのまにかひとつだけ咲いてる〜😳 向きが違ったら気付かなかったくらいささやか😂
60
西尾整太郎
コピアポア モンタナです。 春に一度咲いたのですが、また咲きました。
100
danny
初めてのコピアポア🌵 無事夏越出来そうです。
55
カバと棘 (はんかくさい)
👉接木サボテン4種👈 ①コピアポア竜爪丸(キリンウチワ接ぎ) 昨年種を蒔き、直ぐに接木した分です。そこそこいい成長を見せております😎👍 ②フェロカクタス江守(キリンウチワ接ぎ) 昨年サボテンハウスで種をもらい実生接ぎ。少し江守っぽさが出てきました🎶うっすら斑入りかな🤔 ③コピアポア ブリトゲシー(竜神木接ぎ) 今日たまたま咲いているのに気付きました🌼見逃さない😎✌️ ④コピアポア ブリトゲシー(竜神木接ぎ) ③とは違う子ですが、ちょんちょんしていたら種ができていました☺️🎶相方の方は失敗🥹早速播いてみようと思います😉✨
62
noah
キリン接ぎを降ろしましたが、もうしっかり根張りしているようで、全くグラつきません。サボテンの生命力は凄いなぁ☺️
183
hittyy
こんばんは😆 毎日暑い日ですが、皆様元気に過ごせていますか❓ お盆前より気温は低いはずなのに、最近の方が湿気が多く体感的には厳しいような気がします🥵 私事ですが日曜日に大イベントが待っておりますので、体調を崩してなんかいられません🤗 あと一日頑張っていきましょう🎵 コピアポア 雷血丸❣️ 酷い日焼けで半分くらい火傷が酷く思い切って胴切りしたのが去年 上半分と下半分と植えましたが、下はいつの間にか消えてしまいました😭😭😭 こちらは上の子ですが、あまりに成長遅いので元気なのかどうかよく分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ 成長点辺りは綺麗に棘も生えていて多分生きているとは思うのですが さてさて( ᐡᴗ ̫ ᴗᐡ)💭
68
暮らしに緑を
今日も降ったり止んだりが繰り返されてる日です😅 メルカリでポチった中株のデアルバータ(黒士冠)が届きました✨ コピアポアを知ってからサボテンにどハマりしている最近です🌵 右はいつものホムセンで物色していたら、これまた調子が落ち気味のフェロカクタス(文鳥丸)を見つけたのでレスキューしました🚑
39
カバと棘 (はんかくさい)
👉コピアポア ヒポガエア👈 絶賛とんがったっす中のヒポガエア🌵 根本にちょぼりんこで賑やかになってきました😊✌️💕
81
西尾整太郎
コピアポア ヒポガエアです。 もう何度も咲いていています。 確かこれ2頭立てで繋がっていたと思ったのですが、微妙に花が違います。
66
をはるーるーるー
黒王丸竜神木接ぎ やや台を残しつつ初接ぎ降ろし、無事発根。 台木は新芽出てきて 保険のために新たに接いだカキコは接ぎ木成功。 結果、黒王丸がどんどん増えるということに。 接ぎ木楽しい。
51
暮らしに緑を
種子が届いたのでアガベに続き、サボテンの実生に挑戦してみます💪 これまた、最小ロット購入の5粒です😅 3粒発芽してくれたら嬉しいなと淡い希望を持っています💦
前へ
1
2
3
4
5
…
20
次へ
475
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部