warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
みつばの一覧
投稿数
109枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
116
ヒロン
オハヨウゴザイマス〜🙏 弥生(29日)土曜日(☀晴れ) アチャ〜又やっちまったナ 😱😰😫😵 日にちが変わってしまいましたが~サンカさせて下さいマセね〜🙏🙏🙏毎度マイド ①②…ミツバ(三つ葉)みつば セリ科 ミツバ属 多年草 和名の由来は葉が3つに分かれている様子から爽やかな香りが特徴 香味野菜(ハ〜ブ)で茎と葉が食用される 和名 「ミツバ」三つ葉 別名 「ヤマミツバ」 「ノノミツバ」 「ノミツバ」 「ミツバセリ」 花期 6〜8月 ②…ミツバの花 ➕️ 我が家のシダ植物「カニク サ」 昨年の7/4日🤳📱パシャリ ミツバの花のアップは8/1 日🤳📱パシャリ 🏷️過去pic 🏷️昨日の今日のお花💐 🏷️昨日のきょうのお花💐 🏷️ちっちゃいものクラブ ③…ヒメリュウキンカ (姫立金花) キンポウゲ科 : 属 山野草 多年草 原産地 イギリス ヨ〜ロッパ 花期 3月〜5月上旬 花色 黃 白 山吹色 耐寒性 強い 特性 用途 夏に休眠し 初心者でも育て易い 🏷️金曜キラキラ✨✨✨ 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️幸せの黄色いお花💐 🏷️蕾応援📣団 ④…ヤマブキ(山吹)やまぶき バラ科 ヤマブキ属 落葉低木 別名 「ヤマブリ」 和名 「ヤマブキ」 (山吹) 黄金色に近い黄色の花をつける 春の季語 古くは「山振(やまぶり)」 と書かれこれが転訛したものとされる ヤマブリの由来は細くしなやかな枝が風に振られて揺れ動く姿に因む ⑤…我が家の多肉ちゃん 今月3/1に無人多肉販売所でかった残りデス〜 かったのはみんな植替えました~早く大きく成って〜☆いデスね〜👌✌️👍🥰😉 上⬆️ プロリフィカ (プロリフェラ) ベンケイソウ科 エケベリア属 多肉植物の原種です 耐寒性と暑性に強いため幅広い地域で栽培することが出来る セダム属からエケベリア属に変更される パ〜プルヘイズ ベンケイソウ科 セダム属 流通名「パ〜プルヘイズ」 原産地 中米 夏場は爽やかなブル〜 秋から紫色に紅葉する 花期 夏 🏷️つぶつぶの日 🏷️ハニワの日 🏷️つぶつぶ多肉 🏷️ありがたハッピ〜100均 にサンカさせて下さいネ~ 今日も~ちょっと肌寒いですネ~ステキな週末を〜🥰 ※※※追記※※※ ②以外〜3/28日🤳📱パシャリしました~ ③は3/27日ご近所さんのお写ん歩にて~🤳📱パシャリ〜
86
ガーデンYS
今日はサリー(猫)の命日 キャッツテール“メメ”、ラナンキュラス、オステオスペルマム、ネモフィラ、アネモネをお墓に鉢植えでお供えしました。 今日のお花"みつば" 昨日はカリカリチキンステーキ和風オ二オンソースでした。 タイミング良く親子丼でアップ!
37
セリンセ
キレイに咲いてくれた花を つい欲張って 見てほしくなります。 ああでも、また寒の戻りが あるとか😓
69
ひーちゃん
今日のお花 ミツバ 仲良しリレー I love the Earth. に参加させて下さい
219
ハジー
pic No.1810 今日のお花 三つ葉ミツバ☘️ 私も年末年始に買うミツバは根にスポンジが着いていて、お雑煮に添えたり、卵焼きに加えて、消費 私自身は好きでは無い食材 それでも深いプランターの端っこにリボベジで植えてます 写真撮影日は3/11 ① 今日のお花 ミツバ ② 金曜日の蕾たちパンジーの蕾 写真撮影日は3/27 ③ 手入れしたパンジーの摘み取り
67
さくら貝 Ⅱ
今日のお花 🍀ミツバ セリ科 ミツバ属 山野草 山野で見つけたミツバ 自生していたミツバ スーパーで見るミツバより逞しい! (2023年5月10日)
205
ずぶた
おはようございます。晴れ、9.5℃、11:00寒い。みつば、76日目間引きしました。パッションフルーツ、苗植えから250日目、今年のみのり、8個収穫、熟してないから食べれないと思います、花が見れたから良いかぁ〜😻🥰😍😸😋☺️
148
ずぶた
おはようございます。晴れ、8.3℃、10:10寒い。ふるさと納税の返礼しで頂いた香住ガニ、紋別ホタテの入っていた発泡スチロールでプランターを作り、ネモフィラ、みつばの苗植えをしました。芽キャベツ2世、127日目3本はプランターに残し2本を地植えしました。ランタナ、冬日向で咲いてます、今年は越冬用の挿し木はしなくても地植えから新芽が出てくると思います。パッションフルーツ、挿し木52日目1/5のみ発根してたので植え替え越冬準備完了です。😻🥰😍😋😸☺️
167
ずぶた
おはようございます。曇り、9.1℃、9:40寒い。曇り空に皇帝ダリア、たくさん咲いてくれました。ランタナ、フェンスから顔出してます。みつば、56日目そろそろ間引きですね〜。玄関先、小石の隙間から雑草が生えてくるのでアスファルト合材を敷板上に小石を敷いて見ました、効果は如何に。🥰😻😍☺️😋
159
ずぶた
おはようございます。曇り、11.7℃、9:00肌寒い。ランタナ、だいぶ剪定しましたが、いろんな花咲かせてます。みつば40日目、ベビーキャロット40日目、パクチー38日目、たくさん発芽しました。かすみ草10日目発芽し始めました。🥰😍😻☺️😸😋
22
みかん
出ました!!ダ・ヴィンチ マムは11円でございました😆 ポトスはつやつやして私を呼んでいました…… みつばはハンギングで、親子丼などに
157
ずぶた
おはようございます。晴れ、27.0℃、10:30カラッと暑い。オキナワスズメウリ、フェンス越しに育ってます。シュウメイギク、朝日を浴びて咲いてます。今日の種蒔きは、みつば、ベビーキャロット、チマサンチュ、昨年の余り種の豊葉ほうれん草です。バジル、126日目最後の収穫しました。😍🥰😻😸😋☺️
73
薔薇姫
①お庭の三つ葉、緑が水々しいですね✨💚💚💚💫 ②③④⑤ベランダからの、花火🎆…猛暑だった夏も、もうすぐ終わりますねぇ~朝の空気が少し、涼しさを感じます🍀
22
ロックのヒマワリ
三つ葉の種植えて 1カ月ちょっと なんとか三つ葉らしい 葉っぱになりました💕 昨日ポットから、鉢に移動したけど 大丈夫かな… 今日の朝は元気そうでした😅
19
ロックのヒマワリ
三つ葉☘️26日目 やっと三つ葉らしい葉が出てきました 最高気温16度 最低気温13度 今日も霧雨、曇り空☁️
22
ロックのヒマワリ
三つ葉☘️19日目 やっとここまで成長😂
18
ロックのヒマワリ
三つ葉☘️ 調べたら、種からなかなか芽が出づらいと出てたけど やっと出た💦 12日目💦 なくても困らないけど あると嬉しいし 何とか芽が出たと思うけど 雑草じゃないよね💦 よ〜く見ないとわからない😂
4
yamamotravel
ミツバさん
82
ひーちゃん
今日のお花 ミツバ 仲良しリレー I love the Earth. に参加させて下さい
100
薔薇姫
今日のお花(ミツバ) お花は有りませんが、葉っぱの三つ葉、ブロッコリーの菜の花です✨💛💚💛💚🍀
190
ヒロン
コニニチワ〜🙏🥰😍😍😉 弥生(28日)木曜日(☀晴れ) ですが~後ほど雨☔の予報 ①…ご近所さんのお写ん歩 ミツバ(三つ葉)みつば 毎年この場所に〜こぼれ種で~群生シマス〜 セリ科 ミツバ属 サハリン・日本🇯🇵・朝鮮半島・中国🇨🇳・台湾🇹🇼原産 ハ〜ブ(香味野菜) 別名 「ヤマミツバ」 「ノノミツバ」「ノミツバ」「ミツバゼリ」 ②…我が家のミツバ&ブロウ メアナ お花💐を🤳📱するのを〜忘れてた〜😱😰😵😫 ③…再び〜ご近所さんの ミツバの群生〜の中に〜カラスノエンドウやオドリコソウ~⁇⁇かな~共存して居ります~👍✌️👌 ④…我が家のムスカリ💜& 多肉ちゃんのお花💐 を✂して〜挿しました〜 多肉の黄色いお花💐は〜花月夜とクリスマスイブデスが~な、何と〜良く似ているお花💐だ〜左⬅が~クリスマスイブ 右➡が花月夜 💜と💛を~ビビっとに〜 ⑤…ご近所さんにて~🤳📱 シャクナゲ(石楠花)(石南花) 常緑低木デスが~稀に高木に成る ツツジ科ツツジ属 有毒植物⚠⚠⚠ 今から関西対決デスが~☔が~降って来ました~甲子園球場は〜時間の問題デスね~😱😰😵😫 報徳頑張って〜📣📣📣 💪💪💪👍✌️👌🥰😍😉
75
十一代目 伊兵衛
わが家の庭のミツバは、まだこの大きさです。 食べるには、もう少し待たなければという感じです。 ブログ「京都♥山里に暮らす」 見に来てください😊 https://lemon8mitsu.com/
70
rira
おはようございます 今日の花 みつば こないだ食べた茎を花壇に植えたなあ、と思ってのぞいてみました ありました
59
ぽっきー
みつば☘️の葉に キアゲハの幼虫 きれいな蝶になって 旅立っていきました R5.8月
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
109
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部