warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
「オトギリソウ属」の一覧
投稿数
15枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
110
ソメ
直径1cmぐらいの小さな花ですが、とても可愛いです💕 日本のオトギリソウ同様、ヨーロッパでも昔から薬効が知られ、利用されています。
9
花音♪
60
阿南田零
この時期、ほぼ同時に咲く、紛らわしいヒペリカム(オトギリソウ属)4題。 左上:キンシバイ(金糸梅) Hypericum patulum オトギリソウ科オトギリソウ属 中国南西部原産。 花弁が完全に開かず、杯状に咲く。 輪径は4cm弱。 右上:タイリンキンシバイ(大輪金糸梅) Hypericum ×hidcoteense cv. ‘Hidcote’ オトギリソウ科オトギリソウ属 次に紹介するセイヨウキンシバイとHypericum × cyathiflorumの交配種。ヒペリカム ヒドコートとい う名で知られる他、キンシバイと混同されたり、キン シバイの改良品種とされたりしているが、キンシバイ は交配親にも含まれていない。 輪径は約7cm。花弁は完全に開く。 左下:セイヨウキンシバイ(西洋金糸梅) Hypericum calycinum オトギリソウ科オトギリソウ属 ブルガリア、トルコ原産。 別名ヒメキンシバイ。雄しべが長く、キンシバイより もビヨウヤナギに似ている。ビヨウヤナギは雄しべが ゆるくカールしているが、セイヨウキンシバイの雄し べは直線的。 輪径は8cm強。 右下:コボウズオトギリ(小坊主弟切) Hypericum androsaemum オトギリソウ科オトギリソウ属 西~南ヨーロッパ、イラン北部、北西アフリカ原産だ が、世界中で帰化、1部の国では侵略的外来種として 警戒されている。切り花等として鑑賞用に栽培される が、花よりも赤い果実の付いた状態で利用されるのが 普通。 輪径は2~3cm、花弁が大きく後ろに反る。 あと紛らわしいのはビヨウヤナギくらいですが、残念ながらうちにはないので。
37
manabe
シベが美しいですね。 中国原産のオトギリソウ科オトギリソウ属の半落葉性低木
40
manabe
おはようございます。いつも見て頂き有難うございます。 キンシバイ(金糸梅) ヒペリカム 黄金色の花 原産地 中国 オトギリソウ科オトギリソウ属
107
ぴょん
雨の一日になり寒かったです💦 今日のお花💛 オトギリソウです💛 昨年の10月に撮影
29
オキザック
【オトギリソウの仲間】 北海道旅行シリーズ☺️ オトギリソウを一回り小さくした感じ… 所々の水滴も可愛いです😊 花径は10ミリほど… 黒点が葉表、葉裏、葉縁、顎、花弁どこにもありませんので調べたらすぐ分かるかなと思いましたが… ○○オトギリ…(笑) 不明です😅 (北海道 アイヌコタン周辺散策にて) (R1.9/10撮影)
4
Shiron*
おはようございます😊
19
オキザック
【ビヨウヤナギ】 ずっと憧れてたビヨウヤナギ(未央柳)が突如目の前に!… 成る程…ヤナギの葉の質感に似てます。だからビヨウヤナギか〜と名前の意味を再認識しました。 よく似たヒペリカムカリシナムは至る所で見かけます。葯の色の違いや花糸の具合で判別してましたがそれよりも葉や花弁の質感がまるで違うんだ〜と感動しました。 花弁はクチナシの花のような質感に近いです。 しっとりとした花弁からカ〜ルした花糸がふんわり優しく広がり上品な美しさです。カリシナムのダイナミックさとは真逆なように感じました。 百聞は一見にしかず…良い体験でした。 未央柳がますます好きになりましたね😊👌 ■ビヨウヤナギ 葯…黄色 花糸…ふんわりカール ■ヒペリカム カリシナム 葯…赤 花糸…直立
142
cota
🌼ヒペリカムの実🌼
124
cota
🌼ヒペリカム🌼
109
cota
🌼ヒペリカム🌼
86
cota
🌼ヒペリカム🌼
28
オキザック
【キンシバイ】 花径3センチ程で可愛く咲いてました。 まだ大きなのもあってそちらは大輪キンシバイ(ヒペリカムヒドコート)って言われてます。 どちらも金糸梅で流通してますので大枠で金糸梅で良いのかもしれませんが花の大きさと葉のつき方に違いがあって私個人は区別してる花です😀 ■【金糸梅(写真の花)】…小輪で3センチぐらいの花が多いように感じます。 葉のつき方…2列対生(マイナスドライバー型)でムカデ類の足みたい ■【大輪金糸梅(ヒペリカムヒドコート)】…花径5〜6センチぐらいの大輪で圧巻です。 葉のつき方…十字対生(プラスドライバー型)です。 金糸梅は可憐、ヒドコートは圧巻って印象を個人的に持ってます😀 実は…花の中に虫さんがいます。 虫さんの名前知ってる方いらっしゃれば教えて頂けませんか😊
683
あつし
おはようございます。今日はヒペリカム・ヒドコートです。ヒペリカムはオトギリソウ属全体の名前です。その中にはビヨウヤナギやキンシバイやコボウズオトギリ等が含まれています。ヒペリカム・ヒドコートはキンシバイの園芸品種で一番よく見ることができます。和名は大輪キンシバイと呼ばれています。キンシバイとの違いは、葉が十字対生(葉が二枚ずつ同じ位置についていて次の段とは向きがずれているもの)ということと、花がキンシバイよりも大きくて開いていることです。 雄しべが長いのはビヨウヤナギのグループで、これはまた今度。 2018/5/18 神奈川県にて撮影。 Hypericum patulum cv. Hidcote
前へ
1
次へ
15
件中
1
-
15
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部