warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
南アメリカ原産の一覧
投稿数
184枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
124
azumi
2020.03.06 . . おはようございます🌞 ネイティブコーナーの球根のお花💐 《 イエイオン アルベルト カスティーリョ 》 強風の中、奇跡的に綺麗に撮れた📸 . 寒くてこの後すぐに退散しました😂 まだ全体撮れてませんが、また近々投稿します🙌 . さて、お仕事行ってきます🚎💨 . .
59
おとみさん
ティコフィレアが3種類揃って咲きました。左手前からストームクラウド、奥がレイヒトリニー、右がシアノクロッカスです。写真だと色の違いがあまりよく分かりませんが、ストームクラウドは青ではなくて紫色です。シアノクロッカスは一番鮮やかな色ですが、なかなか増えてくれません😆。
270
ひろぽん
こんにちは! 北風吹いてますがいいお天気デス☀️ 木立性のベゴニア… 光に透かせると花びらが キラキラ~✨💍✨ 秋から絶え間なく咲いてくれて、なんと言っても葉っぱが美しいんです❣️ 皆さま素敵な午後をお過ごしくださいね…🌼
30
フシギバナ
ジェイドシャトルウイング 2019年11月購入 ネット通販 やっと探したレアモンステラ
70
おとみさん
ラパゲリア・ロゼアが咲きました。和名はツバキカズラ。サルトリイバラにユリの花を吊り下げたみたいな花です。チリ🇨🇱の国花との事です。 かれこれ20年以上前に種を輸入して育てました。一年中、屋外の雨の当たらない場所に置いています。熱帯の植物ではないので少しぐらい凍っても大丈夫です。
1562
special
【No216 アレチハナガサ】 じみーーーに咲いているアレチハナガサ(荒地花笠)。その名の通り、富んだ土地でなくても咲きます。 外来種で、日本に来たのは1957年頃のようです。生態系に影響があると言われています。特定外来生物には指定されていませんが。 茎の上の方で分枝して、穂のような淡いムラサキ色の花を咲かせます。 花言葉は意外にも?「心を奪われる」。よーーーく見る👀と、確かに可愛く見えます。 今回は江津湖をバックに撮影してみました。
170
ひろぽん
おはようございます☀️☺️ ホテイ草に朝露がキラキラ✨✨ 朝の気温が下がってきましたね! 皆さま今日も素敵な一日を~💚
176
ひろぽん
おはようございます☀️😄 咲きたてホヤホヤのホテイアオイ✨✨ しべがきれいです💜 台風で折れてしまった植物もあるけれど、成長を続けている子たちに、元気もらえますね🤗
1685
special
【No190 ゼフィランサス タマスダレ】 東日本の皆様に、台風の被害がでないことを祈ります。 9月8日の誕生花のゼフィランサス タマスダレ。 ゼフィランサスというのはギリシア語に基づきます。西の風を表すゼピュロスと、花を表すアントスが合わさってゼフィランサスとなりました。 タマスダレは、白い花を「玉(タマ)」に、葉が集まっている様子を「簾(スダレ)」に見立てた名前です。 晴れた続いた後に、雨が降る☔️と球根が潤うと花が咲くので、「レインリリー」とも言われます。 花言葉「汚れなき愛」「純白の愛」「清純の愛」は、白く清らかな姿から。「便りがある」「期待」は、語源の「風」が便りを運ぶということでつけられたそうです。 まとまって、雨の後に、上向きに咲き、葉もすっと伸びたステキな花です。
46
ゆいみゅう
道端、散歩でよく見る花。 名前を教えてください😃 チーさんに「サルビア ガラニチカ」と教えていただきました😊 Salvia はラテン語の「salvare(治療)」からきている。薬用になるものが多いことから名づけられた。 guaraniticaは「(パラグアイの先住民族)グアラニ族の」という意味である。 「みんなの花図鑑」より 2019.9.7 よく通る道
57
リオ
ペピーノついに食べました! 前にアップした写真と比べて色が黄色と赤紫になってきて、食べごろの色してる!✨ 4日前までは油性ペンのマッキーのにおいする…って家族一致で話してて、日が経つごとにマッキー臭はなくなり、メロン+洋梨のような芳醇なにおい😍🍈✨ 皮を剥いて、洋梨のように切り分けて、食べました😋🍴 種らしき粒もあったけどほとんど堅いところはなく、食感はほんとに洋梨! 味はメロン+スイカの甘さ控えめな感じだ!🍈 おいしい…はおいしいけど、思った以上に味がサッパリで頭が混乱w メロンとスイカと洋梨を同時に味わってて甘みを少し薄めた感じ🤣🤣 ナス科なのにウリ科の味するの! 不思議!🤣🤣✨ 以下wikiから引用文 ✾−✾−✾−✾−✾−✾−✾−✾ 原産地エクアドルの公用語であるスペイン語ではペピーノのことをペピーノ・ドゥルセ(pepino dulce)といい、「ペピーノ」は「キュウリ」、「ドゥルセ」は「甘い」という意味である。また、英語では、melon pear, pear melon, melonshrub, sweet cucumberとも呼ばれる。いずれも、ペピーノの味や香りがキュウリやメロン、ナシに似ていることから名づけられた。 ✾−✾−✾−✾−✾−✾−✾−✾ 早採りすると野菜になって、完熟だとフルーツになるの不思議だね〜🤣 暑さが落ち着いてまた秋になるといいなぁ💡
80
まるちゃん
アレンジメントによく使われるこの花の形はちょっと複雑。 6枚の花弁のうち3枚は丸く単色または褐色 3枚のうちの1枚が特に縞模様がはっきりとなっていますが必ずしもそうなってない?葉の根元がねじれているのを今回知りました。 いつもお洒落な色合いの花を楽しませてくれるアメリカ山で見た銅葉色のアストロメリアとても素敵でした。(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 2019.4.13撮影
63
まるちゃん
一つ前の投稿は花がよく見えなかったのですが、アップも撮っていたので見て下さいませ( ◠‿◠ )
61
erieri
おはようございます(*^▽^*) すこし風が強いようですがいいお天気ですね♡ ハブランサス♡雨のあと蕾が上がってくることからレインリリーの別名があります🌱この優しいピンク色のお花を見ると梅雨も悪くはないなーって思えます(*´꒳`*)
19
Jun
オジギソウ。小さい頃は道端でもよく見かけた気がするんだけど、最近見ないな〜。ホームセンターで見つけて、つい懐かしくて連れて帰って来ちゃいました😊
132
applants
先ほどマチガエテ 削除してしまったので 再投稿します 写真は同じですが 文章もチト変えました〜😸 謎の白いお花の名前がわかりました🌟 サスガGS 詳しいかたに教えていただきました 名前がわかったので 手持ちの 小学館 園芸植物大事典で 調べてみると ユリ科 ノトスコルドゥム属 (ハタケニラ属) 和名ハタケニラ だそう 南アメリカ原産 今から100年以上前 1890年ごろには すでに渡来していたそう 葉っぱは ニラに似ていますが ニラ臭さはなく かわりに お花が いい香りがします 英名は false garlic ニセのニンニク 属名も ギリシャ語の 偽りのニンニク だそう ちなみに コレは 1989年の園芸大事典なので 現在では ヒガンバナ科 ステゴビル属 ハタケニラ といわれているそう 繁殖力が強いので 要注意だそうです〜🙀 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 いい香り 繁殖力には 気をつけよう 5.7.5風〜笑😸
前へ
4
5
6
7
8
次へ
184
件中
169
-
184
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部