warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ラン展の一覧
投稿数
188枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
49
Maria
世界らん展で、ミモ3さん、ちびさんにも姉妹を選ばせて頂いた クロウェシア. レベッカ ノーザン ‘グレープフルーツ ピンク’🎶 だいぶ可愛らしいつぼみがしっかりしてきたよ~😆💗 ピンクも既に濃く出そうで、嬉しいー✨❕ 花茎は1本だけど、株姿の美しさ優先で選んだ...つもりだったのが もう1本、時間差で花茎伸びてきたー😆‼😍‼ 嬉しいけど、芽出しに影響しないと良いなあ。
59
Maria
世界らん展② 大好きな、呉祚雄蘭園さんの胡蝶蘭スナップ🌼💖😍✨ おはようございます。ちょっと早く目が覚めちゃいました(笑) なので、素晴らしいJosephさん(呉さんの英名、呼びやすいのでこちらで) の胡蝶蘭たちをご紹介✨ 台湾のお安いお店は、毎年大盛況✨ しかし、Josephさんのところは一味違う。 廉価や値引きがひしめく台湾胡蝶蘭の中では あまり値引きはないし、お店も小さく控えめ。 正直、知らないと通り過ぎてしまうお客さんも多そう。 だけど、品質は随一❕✨だと私は思う。 お花のクォリティの高さは凄いの一言。 流行りの3弁花やビッグリップも、どれもバランスが良いし色も美しく、展開も良い❕ そして何より株が元気で 花に比して葉が丸く詰まり、小さいのも高ポイント✨ これから最終日に向かい、少しだけどディスカウントも始まるよ❕ 興味があれば、是非1度訪れて欲しい良質なお店でふ。
46
Maria
世界らん展、帰り道~。 胡蝶蘭のディスカウント、僅かだけど始まってて 思わず3株買う。 自分としてはかなり衝動買い✨🎶💦 見事な、アーティスティックな配色の3弁花🌼✨と 斑の散り方が品良く、しかも華やかなミドルビッグリップ🌼✨ どちらも安定の品質、Josephさんの胡蝶蘭。 あとひとつ、仲里さんの1株は早々と新聞紙に包まれてしまったので、のちほど✨🎶❕
53
Maria
バンダ~✨💙❕ 素晴らしいよ~😭💖💛💙
51
Maria
世界らん展 戦利品① Maxillaria poる phyrostele ‘Gold Line’ 今回の主役の1株❕ どうです、花がなくてもこの草姿と斑、そしてまん丸バルブの美しさ✨ 母が昔、春蘭が好きで大株を育てていた思い出があり ずっと、斑入りで可愛らしい、香りある花が咲く元気な春蘭を探していたけど なかなか、そんな都合の良い株が見つからず... だけど、このコはその私のニーズを完璧に体現していた。 春蘭じゃないけど(笑) 帰ってみて良く見たら、黒みがかった芽が6本、緑の芽が5本あった。 なんで色が違うんだろう❔ 太陽の当たり方❔と思ったけど、どうやらそうじゃなく。 緑芽は花芽らしい😍‼ 今年は花は見れないかなあ、と思っていただけに、これは嬉しすぎた✨ 来月、地獄の仕事月間😭の癒しに、可愛らしい花を咲かせてね😍 マキシラリア特有の、ココナッツ系のあまーい素晴らしい香りも 楽しみだよ~💖
61
Maria
世界らん展① 内覧会に、一足お先に行ってきたよ✨ 画像は、我が家にいるけど正式名称が解らなかった株。 Phal. Young Hoーむ ‘Pink Fly’ 本名が知れて、めちゃくちゃ嬉しかった😍❕ ミモ3さん、ちびさんとは、オフでは初めて会った💖 向こうから発見された珍獣だったけど(笑) こちらのイメージにもお2人はピッタリだったよ。 ミモ3さんはエレガントで、ちびさんは可愛かった。 とても外見では、あんなマニアックな人たちとは解るまいwww とりあえず、世界らん展初めてというお2人。 ミモ3さんが某店で予約済と聞いて着いていく。 結局、海外のお店で珍しいものばかりだったから 向こうは彼女の要望の1/3しか用意できず ミモ3さんは残念だけど、これでちょっとまた多めに買える、ような...と おっしゃっていた(笑) その後は、3人揃って欲しかった、 クロウェシア レベッカノーザン ミッカビをちびさんに、ピンクグレープフルーツを私とミモさん用に自分が選定✨ 自分のはまだしも、お2人のぶんは責任重大❕ 良い株選ばせてもらいました🎶 その後は、怒涛のお店巡り❕ 私は今回、ほとんどKenjiさんのところで買ったけども なんだか全体的に、今年はラインナップが良かったかも✨ 年齢層も幅広く、内覧会なのに若い方もたくさんいて、あれ❔なんか雰囲気変わった❔て思った。 今日から通常会期なので、興味ある方は是非行ってみて。今回はほんとに良い感じ❕ 30年弱行ってる私が言うのだから間違いないよ✨ 閉場後、Kenjiさんと、今、私の自宅に滞在している友人と合流してオフ会。 いやー、ためになるお話、おもしろ話がたくさん聞けました🎶 充実した1日だったなあ~💖💛💙 皆さん、ほんとうにありがとうございました♪
34
copi
ラン展での一枚
34
copi
こんな子がこっちを見てました! ラン展にて
31
copi
ラン展に行ってきました! とっても綺麗なラン達いっぱいでした! (❁´◡`❁)*✲゚*
40
**雅**
世界らん展で狩ったミニデンドロが満開❀
45
**雅**
花芽キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! @世界らん展のタイのお店で購入
43
荒尾大輔
友達とまたラン展に行ってきました! 全て2割引だったのでお持ち帰りしました このパフィオはとても花茎が伸びるタイプだそうなので楽しみです(^ ^) デンドロキラムはバニラの匂いが凄いです
46
**雅**
伽羅の香りのする蘭 名前は不明(¯―¯٥) @世界らん展購入
54
**雅**
らん展続き コットンキャンディパープル¥2000
54
荒尾大輔
とても長いパフィオがあったので驚きました!!(^ ^)
45
荒尾大輔
木にたくさんの胡蝶蘭! そして下の水も胡蝶蘭と同じ色でした!
35
荒尾大輔
猿の顔に似た蘭もありました!!
32
荒尾大輔
ラン展こんな感じでした(^o^)
58
荒尾大輔
後でランの写真を投稿します! 多肉がこんなにあるととても綺麗です!!
29
荒尾大輔
洋ラン展行ってきます! 写真をたくさん撮ってくるのでお楽しみに!(^ ^)
前へ
4
5
6
7
8
次へ
188
件中
169
-
188
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部