warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
スマホ写真の一覧
投稿数
4439枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
171
すずはな
南蛮煙管 ナンバンギセル ハマウツボ科 ナンバンギセル属 寄生植物 分布 日本を含むアジア東部、アジア南部 花期 7〜8月 全長 15〜50cm 葉 長さ5〜10mm幅3〜4mmの披針形 花 赤紫色 花冠 筒形の唇形 雄蕊は黄色の毛が密生しているらしい(見えません) ススキ イネ 等の根に寄生し、寄主の成長は阻害され死に至ることもあるよう。球状の朔果で種の大きさは0.04mm 昨年同じ鉢で咲き種が沢山落ちて今年も咲き始めました。
148
すずはな
合歓木 ネムノキ マメ科 ネムノキ属 分布 本州 四国 九州 在来種 花期 6〜7月 ① 花 ② 蕾 ③ 枝を上から ④ 長門(湯本温泉)の音信川(オトズレガワ)の辺りに咲くネムノキ-宿から- 山野 原野 河岸 に自生する。 花 両性花 枝先に10~20個ほどの花が集まって咲く頭状花序。 ・淡黄緑色の5枚の花弁が合着している。 ・花弁から長く突き出た淡紅色の雄しべ多数、基部の方は白色 雌蕊の柱頭が1本あるはずだが写真では見分けがつきません。 萼は緑色で小さい。 葉 2回偶数羽状複葉 ネムノキの就眠運動は、葉の 付け根の膨らんだ部分に葉枕 (ようちん)という細胞があ り、昼と夜の気温の変化で内 部圧力を変化させる仕組みに より葉を開閉する 。 周囲が暗くなると葉を閉じる。 果実 豆果 非常にうすく、鞘の大きさの割に中の種子は小さい。
150
すずはな
百合の木 ユリノキ モクレン科 ユリノキ属 原産地 北アメリカ東部 花期 初夏 5月頃 ① 立派な果実のツーショット ② 今年の果実と昨年の種が飛んだ種殻のツーショットです。 ③ ハッキリ写ったのを。 花は咲き終わり沢山の果実ができていました。 この後の展開を観察したくなりました。
156
すずはな
膽八樹 ホルトノキ 別名 モガシ ホルトノキ科 ホルトノキ属 分布 本州の千葉県南部以西 四国 九州 沖縄 在来種 花期 7〜8月 花 径約1cm 5弁花 ・よく似た実をオリーブと誤認しポルトガルの木がホルトノキとなったのが名前の由来らしい。 ・一年中葉が少しずつ紅葉する。 花が咲いています。 甘いとても良い香りがします。
128
モック
今日のお花。山下公園にて。5月のpickです。
208
すずはな
檜扇 ヒオウギ アヤメ科 アヤメ属 原産地 日本 中国 朝鮮半島 インド 分布 本州 四国 九州 花期 7〜8月 ・ 写真1枚目 雄蕊は見えるが雌蕊を見たことがなく雌蕊に注目してみました。上向きの雄蕊より長く花弁に沿って伸びています。 向かって左に伸びています。拡大して見てください。 ・写真2枚目 雌蕊の先は3裂して花のようです。 ・花後薄い袋状の鞘ができ熟すと割れて中に射干玉(ぬばたま)と言われる黒い約4mmの大きさの果実があります。
166
すずはな
禊萩 ミソハギ 桔梗 キキョウ 螢袋 ホタルブクロ 常山紫陽花 ジョウザンアジサイ 玉紫陽花 タマアジサイ 竹籠
126
モック
礼文島にて。
185
すずはな
鬼百合 オニユリ 食べ忘れた百合根をを庭に埋めたのが毎年花を咲かせてくれます。 今年はもう一本ヒョロヒョロと咲いています。増えてるようです。
196
すずはな
眼鏡露草 メガネツユクサ 別名 覆輪露草 フクリンツユクサ ツユクサ科 ツユクサ属 花期 6〜10月 広心形の苞の間から花を咲かせます。 苞には毛があります。 (苞に毛があるのは我が家で咲く白花ツユクサにもあります。) 花弁はツユクサよりふくよかで丸く少し大きいようです。 種をいただき昨年初めて花を咲かせました。 一年草なので零れ種が頼りでしたが芽が出てもどのツユクサか分からず心配でしたが他の鉢の所々から花を咲かせてくれました。大好きな花、嬉しかったです。
186
すずはな
相思子様人参 ソウシシヨウニンジン ウコギ科 トチバニンジン属 分布 北海道 本州 四国 九州 花期 6〜8月 赤い実をつけるトチバニンジンの変種。 名の由来は果実が相思子[トウアズキ(唐小豆)の生薬名]に似るトチバニンジンであることから。 1枚目 果実が熟れてきました。今の状態 2枚目〜5枚目 だんだん若くなっています。5枚目は花と出来始めた果実です。
228
すずはな
① 桔梗 キキョウ 絞り咲き ② 梔子 クチナシ ③ 白花露草 シロバナツユクサ ④桜蓼 サクラタデ ⑤ サクラタデ のズームアップ いま、庭で咲いています。
196
すずはな
銀梅草 ギンバイソウ アジサイ科(ユキノシタ科) ギンバイソウ属 分布 本州の関東地方以西 四国 九州 日本固有種 ギンバイソウ属は東アジアに2種育つが日本では本種のみらしい。 花期 7〜8月 ・茎は直立して分枝せず,高さ40~70㎝、全体に粗い毛がある。 ・葉は対生、葉身は長さ10~20㎝、葉縁には鋸歯があり、先端は2浅裂する。 ・花序は両性花と数個の装飾花からなる。 ・装飾花が梅の花に似ているのが名前の由来のよう。 撮影日2024/5/26 蕾でまだ花が咲いていなかった。 花が咲いたら見に来たいと思っていたが見ることができなかった。 葉っぱの日に投稿します。 🏷️8日は葉っぱの発表会
195
すずはな
継子の尻拭い ママコノシリヌグイ タデ科 イヌタデ属 分布 日本全土 在来種 花期 5〜10月ころ 花は5弁花に見えるが花弁はなく萼が5つの星型に裂けている。 雄蕊8本、先が3つにわれた雌蕊が1本。 花後に萼が閉じて蕾と同じ状態に戻る。種が膨らんできて花後だとわかるようです。
169
すずはな
蒴藋 ソクズ 別名 クサニワトコ スイカズラ科→レンプクソウ科 ニワトコ属 分布 本州 四国 九州 在来種 花期 7〜9月 ・木のように見えるが多年草 ・地下茎で繁殖する。 ・花序の中に杯状の黄色い腺体がある。 島の車道脇にアカメガシワなどと自生していました。
136
すずはな
浜枇杷 ハマビワ クスノキ科 ハマビワ属 分布 本州(山口県、島根県) 四国 九州 沖縄 花期 10〜11月 果期 翌年の春〜初夏 雌雄異株 まだ小さな蕾でした。 果実は果肉が少なく美味しくないそうです。 自生地ではありますが、防風林、防潮林、防砂林として植えられるそうです。群生していましたが植えられたものかもしれません。
136
すずはな
海岸正木 カイガンマサキ ニシキギ科 ニシキギ属 分布 本州以西〜沖縄 花期 6〜7月 マサキの変種、本州〜沖縄の暖かい海岸近くに生える常緑低木 マサキと同種とする記事も多いが学名は別の名前が登録されているそうです。 マサキに比して葉に丸味と厚みがあり縁が裏側に巻く性質がある。葉表は強い光沢がある。 群生していました。
169
すずはな
萼筒と萼片の長さの比は確認できませんでした。 ミヤコグサの可能性が高そうです。 最初 セイヨウミヤコグサとしていましたが ・ミヤコグサにも毛が生えることがある。 ・花の数が3個である。 2点でミヤコグサの可能性がある。 と画夢さんからコメントいただき ました。
144
すずはな
花は咲いていませんでしたが初見なので記念に投稿しておきます。 ⬅️ 浜栲 ハマゴウ シソ科 ハマゴウ属 分布 本州 四国 九州 琉球列島 海岸の砂浜に生育する。 花期 7〜8月 淡水湖の琵琶湖沿岸にも生育するよう。 ➡️ 浜芹 ハマゼリ 別名 浜人参 ハマニンジン セリ科 ハマゼリ属 分布 北海道 本州 四国 九州 在来種 花期 8〜9月 浜辺の植物らしく艶々の葉っぱです。 2枚目 ハマゴウ 3枚目 ハマゼリ
167
すずはな
磯馴葎 ソナレムグラ アカネ科 フタバムグラ属→ シマザクラ属-(wikipedia)- 分布 本州の関東地方以西 四国 九州 在来種 花期 5〜9月 ・海岸の岩の割れ目などに生育 ・茎の上部の葉腋に1つずつ白い花を咲かせる。 ・花の大きさ 2〜3mm 花冠4裂で喉部は毛で塞がれている(らしい) ピンク色のが蕾のようです。 ・蒴果 先端に短い4個の萼裂片がある。径4mmほどで花より大きい。 蕾、花、蒴果 全部揃っていました。 ・磯に生育する(馴れる)ムグラの仲間という意味で牧野富太郎の命名だそうです。 ハマボッスの写真を撮っていて花弁が4弁のものを見つけました。さて?調べたらソナレムグラ。知らないお花でした。 思いがけない出会いです。
154
すずはな
浜払子 ハマボッス サクラソウ科 オカトラノオ属 分布 北海道〜沖縄県 在来種 花期 5〜6月 多年草 海岸の岩場や砂地に生育する。 GSで見ていたので初見でしたがわかりました。 花はもう終わり頃、果実が赤くなって柱頭が長く伸びてかわいいです。
170
しょーご
アデニウム オベスム 植え替えからの剪定したよー😄 これ去年の写真です☺️ 今は予定通りムチムチですよ😆 剪定に躊躇なくなってきてる😁 買う時もここ切ろーって思って買ってます😊
168
すずはな
浜木綿 ハマユウ 別名 浜万年青 ハマオモト ヒガンバナ科 ハマオモト属 温暖な海浜で見られる。 自生地は主に黒潮に直面した沿岸部の砂丘に自生している。 山口県青海島の海岸に自生していました。
145
モック
礼文島にて。
前へ
4
5
6
7
8
…
185
次へ
4439
件中
121
-
144
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部