warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ブルビネ属 メセンブリアントイデスの一覧
投稿数
440枚
フォロワー数
36人
このタグをフォローする
60
ムラサキシキブ
ブルビネ・メセンブリアントイデス。なんかモリモリしてるなと思ったら、新葉が出てきていた。角度によって見える青光りに見とれる。
25
うな
今日も一日お疲れ様(꜆*ˊᵕˋ)꜆🌸 東京は桜が綺麗ですが衣瑠ちゃんのブルビネ メセンブリアントイデスも宝石のお花みたいで綺麗ですよ💎(♡´▽`♡) 下手くそですがブルビネも好きなので少しずつ増やしたいです🥹✨️ #ブルビネメセンブリアントイデス
64
たっ
メセブリと同居のカタバミが綺麗に咲きました笑
14
からすやま
ブルビネ・メセンブリアントイデスの開花。 アナタたち足並みが合いませんのう…!(種子をとりたい)
88
スイカ
ルノーディーンさま 赤ちゃんもすくすく育ってます 春に切り離す予定でしたが 親株の茎が順調に伸びているので 秋までこのままにする事にしました お気に入りです メセンブリアントイデス このふた株もお気に入り 良い感じて葉っぱが潰れてきました
59
たっ
メセンブリアントイデス。株元の蒸れを恐れて塊根が見えるくらい浅植にしていたのですが(2枚目)メセブリは深植えの方が元気に育つと仰るブログを拝見し、土を盛って3ヶ月ほど経った様子(1枚目)。左は葉の太さが全然違う(゚ω゚)。右はまだ元気を取り戻すのに時間が必要かもしれませんが、ぱったり出る気配の無かった新葉が出るようになったので一安心です。
98
スイカ
アリエルちゃん ぷりぷりぱっんぱっん わたしとしては 葉っぱがもう少し育ってロゼット上に立ち上がり 丸くなってほしい 水切りしてたら外葉枯れるし どーしたらいいか 悩ましい💦 ブルビネ ブリアントイデス 瑠璃色の光が微かに見えるのですが 上手く撮れない 庭にある カリフラワーのなれの果て 幾つかある中で 葉っぱ無しで剥き出し光合成し放題で育ってます 食べれそうなので 今日食べることにしました なぜこうなった? 畑のは全滅したけど 庭に幾つか育っているのが 数株残ってます 鳥さんに葉っぱをかじられてる跡あり💦 いや 大変な思い違い これはステック状になるブロッコリー🥦の紫バージョンだった 投稿してから思い出す 😅
32
ぷぅ
まだ少しですが葉先が透明になり潰れて来ました👌 数枚がほんのり葉の中で青光り✨ これからもっと潰れていくはずなので楽しみです💕でも携帯では実物ほど綺麗に写せないのが残念💦 ブルビネメセンブリアンテモイデス
46
からすやま
ブルビネ・メセンブリアントイデスに花芽っ この種類は(植物にしては)短命らしいので「長く手元に置いておくなら種子を採って継代しないといけない」と聞いていて、株の寿命がどんなもんか分からないので怯えています。だから種子早く採りた〜い! メセブリ、おいしそうに見えて困る シャクシャク…
15
からすやま
クルクルのケープバルブなど。ケープバルブのみなさまがクルクルしがちなのは日陰を作るので有利って説がありますね。 縦巻き横巻き… メセブリは窓から光を取り込む戦略… みんな強い日差しにあの手この手で立ち向かっていますね🥹 メセンブリアントイデスってメセンもどきという意味の名前ですけどハオルチアもどきにも見えます(でもハオルチオイデスという別種があるのよねブルビネ属) それでまああの置き場がないんですよ。早くスペース作って棚組み立てないとなあ…
19
くみ
メセンブリアントイデス 少し青光りしているのを撮れました。 まだ小さいのでもう少し大きく育ってほしいです
93
ムラサキシキブ
🏷️みしょり隊 参加します✋ 透明な皆さん。 キレイねぇ✨ 腰水で、窓際に置きっぱなし。寒さに強い子ね。大きさは先月とほぼ変わらないけども。
149
金魚
毎日2㎝くらい伸びてんじゃないかな。凄い勢いの花芽。あと3倍くらい伸びると花が咲く!
63
Rucco
寒くて元気のない多肉ちゃんたちが多い中、プリプリのメセブリちゃん。😊
44
furufuru
昨年秋のイベントでお迎えした子で ばにらさんのブログを見て欲しくなった子 碧い輝き✨を見たくて👀 時々光に透かして見るも全然で😂 前に こちらで投稿されてる方に質問したら 「霧吹きでシュッシュッとして色んな角度で見たら良い」と...1回やってみたけどダメで まだ見るには早いのかと... でも 昨日のばにらさんのブログを見て 太陽☀️も出てきたので挑戦してみました! 色んな角度から見たり👀 撮ったり🤳 40枚くらい🤣 💎少しだけど見えてますよね❣️
90
ムラサキシキブ
🏷️みしょり隊! 本日2投目参加させていただきます。 ①パピラケア。てっぺんに白いものが!これはウロコでは?😍 ②左:マクドガリー。赤いトゲが出た! 真ん中:フライレア・天恵丸。こんな時期に大きくなって、隣とぶつかり始めた。 右:フライレア・グロリオサ。白いトゲがきれい。 ③ブルビネ2種。 上:ブレインシー。またの名を「つくし玉」つくしっぽいボコボコができてきた! 下:メセンブリアントイデス。個体差すごいな…😳
17
光合星
ブルビネ メセンブリアントイデス タッパーの中に種を蒔いて発芽させました。 ブルビネははじめでなので、このあとどう育てようか、思案中。
67
スイカ
小さなこ集合❣️ マウガニーかな ギムノカリキウム スタベリア アルブカ・ナマクエンシス ブルビネ・メセンブリアントイデス ハオルチア・オデッタエ このこは小さくないかな😅 今日は野菜に液肥かなぁー _φ( ̄ー ̄ ) 多肉たちは朝見つめるだけ 🪴 (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ アスパラソバージュ 山菜です 何故か発芽してる ほんとは春に発芽なのに
92
ムラサキシキブ
🏷️みしょり隊 に参加します🖐️ ①室内組。 ブルビネとハオルチアはなんかそっくり!そしてアボニアがまだ生き延びております😂双葉の間から、丸いの2つ出てる。本葉?よくわかんないけど成長してます! ②屋外組。 ラケナリアとアルブカ。プシラは不思議な形をしている😳 アルブカはひょろひょろ。こういうものなのか徒長なのか? 午前中しか日の当たらないところに置いてるんですが…。 日光足りないかな?🤔
82
モリモリ
メセンブリアントイデス 葉の先端だけ日が当たって、葉全体が光ってる!!神秘的♪
49
cocotto77
じぇんじぇん、青い宝石が撮れない💎😂
195
金魚
①②先週お迎えしたコたち。いきいきしてきました😊 ③みよ〜んと伸びてきて、赤みが強くなり、先っちょが白くなってきました。最後のが不安🫤 ④青いとこ見つけた!上手く撮れないな〜 ⑤大和錦の紅葉が綺麗でかっこいい
143
金魚
①植替え。二つに増えたので分けたかったけど、難しそうだったので無理せずそのままで。 ②レガレから蕾が!どんなお花かなぁ🌸楽しみ😊 ③今期2回目の花。こんなこと初めて。ちっちゃいけどね👀💦 ④少しずつ紅葉。この子は夏も強かった〜💪 ⑤✂️カットしたのを挿してみた。根付くといいな、増えるといいな😊
57
furufuru
狩っちゃっ多肉🤣 記録 1つ2つにしておこう!と思ってたのに お天気良くて☀️気持ち良〜く狩っちゃたね👍
前へ
1
2
3
4
5
…
19
次へ
440
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部