warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
エケベリア実生苗の一覧
投稿数
191枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
51
succulove
やっと実生たち全てを植え替えた...💃 枯れた子多いな~とは思ってたけど 発芽率低かった交配苗とか、けっこう死んでてショック...😭 今年は花芽切りまくって液肥もあげて、体力蓄えてもらったので 来年は交配チャレンジ!...するかも?🐣
55
げん
今年の1月にエケベリアの種を蒔いて、5月に植え替えたその後です。 植え替えてから夏の間も土が乾いたら腰水をしてを繰り返してこの大きさになりました。 これから大きくなった苗から鉢上げしていくのですが、場所どうすんのよ😥
130
yukina
2022年実生 爪が好き🥰 つい爪多肉を作りたくなってしまいます✨
64
あき
【毎月3日は実生の日🌱】 お久しぶりの実生苗pic📷 今年の春蒔き、ふたつしか芽生えなかったのよ〜😭 まだまだ小さいけど、ちょっと期待できそうないい感じの色と形です🩷 元気に大きくな〜れ✨
48
succulove
可愛い実生ちゃん。 なかなか大きくならんから、液肥あげてみたら 一気に成長💃❇️ やっぱりそうですよね、少しは必要ですよね...😭 色は褪めたけど、元気ならよかです🧚
67
のあ
自分の交配苗 成長と変化が嬉しい タニラー冥利につきる🍁
89
*TOPOKKI*
🌱実生っ子🌱 種蒔き、発芽から3ヶ月半経過 日照不足で凄く緑🌱🌱 でもだんだんと形になってきてて、 みんな可愛い😍 大きくなった子達をセルトレーへ🌱🌱 植え替え途中、茎が折れてしまったり 葉っぱがたくさん取れてしまったり🥲 3分の1終わったとこで4時間経過💦 残りはまた今度🌱
97
銀時
実生っ子ちゃん 大きくなってます(・∀・) 同じ品種なのに こんなにお顔違い👶🏻👶🏼👶🏽👶🏾 もう少し涼しくなったら もっと大きくなるように 植え替えしよう♡ 旅行から帰ったら エンシノが️️𖤐になってた( ߹꒳߹ ) タニパトの重要さ 再確認_(›´ω`‹ 」∠)_ そろそろ全体的に 殺菌剤撒きたいけど まだ30℃超えの予報が 続くのよね( ˘•ω•˘ ) 早く涼しく ならないかなぁ( - - `)ハァ…
81
*TOPOKKI*
実生の記録📝 交配3〜4月 種の収穫4〜5月 種まき6月6日 発芽6月9日〜 (6cm黒ポット使用) 現在18品種ゆっくり成長中🌱 ↑発芽から3ヶ月経過 大きくなってきたけど 葉も伸びてきた🌿💦 ↓春に蒔ききれず保存してる種 春蒔きと秋蒔き、どっちがやりやすいか 試してみたいから秋も種蒔き予定😀🌱
78
*TOPOKKI*
実生の記録📝 種まき6月6日 発芽6月9日〜 (6cm黒ポット) 発芽から2ヶ月半 ↓は先々週、試しに植え替えてみた 子達🌱 調子良さそうなので全てのポットを 植え替え中🌱🌱 少しずつ形になっていく姿が 可愛すぎる😍
90
*TOPOKKI*
実生の記録📝 交配3〜4月 種の収穫4〜5月 種まき6月6日 発芽6月9日〜 (6cmの黒ポット使用) 発芽から約2ヶ月経過 現在18品種、ゆーーっくり成長中🌱 左上と右上は数百粒蒔いて やっとこれだけの発芽🌱💦 全く大きくならない🥲 下の写真は新しく用意した土に 真ん中のポットから 少しだけ植え替えした苗達🌱 5〜8ミリくらい🌱 これで調子良ければ少しずつ 植え替え予定😀
45
のあ
この数日の気候の変化でなのか 何故か目立ってきた実生苗(前後同じ交配) 今はこの感じで秋の姿は どんなかなぁとワクワク その姿が見たいから 梅雨&夏越え頑張る💪
162
サニコ
こんばんは¨̮♡︎ 今日は4日 実生の日🙌🙌 我が家のサニベリア😁 すっかり大きく育ってきました かわいいょん💕 親バカ満開😆 2号鉢をリメイクして可愛くしてあげましたよ… 21年の交配のお子ちゃまです😊💕
32
のあ
今年採取したエケベリアの種 シムランスブスタマンテの自家受粉 全体の発芽率がいつも低いので 期待しすぎす少しだけ期待する🙂
35
のあ
初めて交配した年の実生苗 交配親はどちらも普及種なものの できた種蒔いても1株しか発芽せず その1株が元気に可愛く育って…嬉しい🥲 1株しかないからダメもとで 自家受粉にチャレンジ🌱
37
のあ
自分交配の実生苗 1号サイズのエリア 大きくなったり色が出たり 実生ポットから鉢上げになった子達 集団のちび苗達は特別可愛い😖
31
のあ
ネットで購入した ケーレスのエケベリアの種子 GW前半に蒔いて 発芽してきました🌱 実生苗本当に可愛い🙂
53
のあ
自分の交配実生苗 元は1株で鉢に植えたはずが 今は賑やかすぎる😆 他の同交配の苗は特に増えたもせず この苗だけ子吹き力全開
120
サニコ
こんにちは¨̮♡︎ 毎日ほんと初夏のように暑くなりますね… お花が元気無くなってくるのが 寂しい😔 picは昨年交配した実生ちゃん 六月まきと九月まき 右の子はどちらも6月まき どちらも桃太郎×チワワエンシスイエコラ さすがに桃太郎交配は少ししか芽が出なかったけど 小さいながらももう爪がしっかりあるのが素敵なのよね〜☆☆☆ 小さな実生ちゃんはすぐに乾くから ほぼ毎日お水あげ… 大きな株と違って手がかかるけど 我が子状態で めちゃかわいいの💕 大きく育ったらたくさんある子は実生寄せ植えにしたいな〜 楽しみ楽しみ😊💓 今日もお疲れ様でした♪
71
succulove
ふんわりピンクが可愛い子💕 元気に育ってねー💃❇️
40
のあ
ずっと小さいままだった数年前の交配苗💦 (リラシナ×沙羅姫牡丹) 今さら普通のサイズに植え替えてみた! 特別よい色が出たタイプ🙂 大きくなるとどう変わるのかな
74
succulove
「何か届いたよ~」と言われて見てみたら 箱が...😳 何か頼んだっけ...??フルーツなら頼んだけど まだ発送されてないし...と思って開けてみたら めちゃんこ可愛いお顔がたくさん!!!! こんなに可愛い子を生み出されるなんてスゴすぎる🥺 いつもありがとうございます❇️ 私まだ1回も送れてないのに...😱 今年こそは送りたい😳
75
⁂akiko⁂
交配をした多肉のベビちゃん 片親がわからなくなって。 成長したらわかるかもしれない 他の子と違ってぷっくりだから ぷっくり系とみた👀 節分らしく、巻き寿司も食べたけど ミルキーの白いピコラをオトナ買いしてしまった( ¯꒳¯ )キリッ ミルキ~はママの味~😋♪
21
NANA
お久しぶりです✨ 実生頑張っています(ง •̀ω•́)ง✧
前へ
1
2
3
4
5
…
8
次へ
191
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部