警告

warning

注意

error

成功

success

information

はるのお花♡♬の一覧

いいね済み
187
ビビマロン
阿蘇 萌の里に咲く 寒緋桜🌸満開です。 多くの方が スマホで写真🤳撮られていましたよ😊 昨日 娘と一緒に お花見🌸しながら 美味しいお弁当🍱を頂きました。 アスペクタの河津桜はほぼ終わっていました。 ソメイヨシノはまだ 蕾が固く もうしばらくお預けですね…* 一心行の大櫻も まだです! 駐車場が ガラガラ 桜が咲きだすと この駐車場は満車となります。 遠くの山肌が黒く 野焼きが無事済んでおります。 春の山野草が芽吹き始めますね❣️ 楽しみ💕黄スミレの群生がまもなく見れます。 お花畑の草原 皆様も 是非お出かけ下さいね♪♪ 調べました。 カンヒザクラ(寒緋桜)の花言葉 カンヒザクラ(寒緋桜)の花言葉は、「あでやかな美人」。 カンヒザクラ(寒緋桜)について 科・属 バラ科・サクラ属 和名 寒緋桜 英名 Taiwan cherry treeほか 学名 Cerasus campanulata 原産地 中国、台湾、東南アジア 開花期 1月~3月 カンヒザクラ(寒緋桜)は、中国、台湾、東南アジアなどに広く分布している桜。日本では沖縄県で自生していて、沖縄で桜と言えばカンヒザクラ(リュウキュウカンヒザクラ)のことを指します。1月~3月頃、濃い紅色の花を下向きに咲かせる、バラ科の落葉小高木です。 緋色(火のような、濃く明るい紅色)の花を、他の桜よりも寒い時期から咲かせるためその名が付きました。「寒緋桜」は俳句では冬の季語として使われます。 沖縄ではヒカンザクラ(緋寒桜)とも呼ばれるのですが、本土のヒガンザクラ(彼岸桜)と間違いやすいため、カンヒザクラ(寒緋桜)と呼ばれることが多くなり、その名が定着したそうです。 暖地性の桜なので、寒さにそれほど強くありませんが、関東以西で冬越しできるくらいの耐寒性はあり、暖地以外でも育ちます。花は葉が出る前につき、花径2cmほどで下向きの壺型をしています。樹高は5~7mくらいです。花後に花びらは一枚ずつ散らず、ガクが付いたまま丸ごと落ちるのが特徴です。花後は丸い実(サクランボ)ができ、5月~6月頃になると熟します。庭植えでも鉢植えでも育てられます。 花言葉「あでやかな美人」は、華やかで美しいその花姿からイメージして付けられたと言われています。うつむいて控え目に咲きますが、遠くから見ても濃い紅色がよく目立つ姿や、満開時に下から見上げると豪華に咲き誇っている様子を見ると「あでやかな美人」という花言葉に納得できます。 カンヒザクラ(寒緋桜)の種類 ヤエカンヒザクラ(八重寒緋桜) 原種よりも華やかな八重咲き品種です。 リュウキュウカンヒザクラ(琉球寒緋桜) 花色が淡く、花びらがやや平開します。沖縄で桜と言えば、このリュウキュウヒカンザクラのことを指します。 寒桜 カンヒザクラ(寒緋桜)とオオシマザクラ(大島桜)の交雑種です。淡紅白色の花が咲きます。 陽光 カンヒザクラ(寒緋桜)の園芸品種です。濃いピンク色の花が咲きます。
いいね済み
193
ビビマロン
紫色のクロッカスが綺麗に咲いていました。🌸💜 昨日午後 暖かくなり ポカポカ日和 いつもは 車で行く所 郵便局まで 歩いて行きました。 花壇の植え込みに パッと開いたクロッカスが とても可愛い💕😊 調べました。 クロッカスの育て方・栽培のポイント 日当たりと水はけの良い場所で育てます。 春咲き種では早春に地上に葉が出て間もなく開花し、6月頃には枯れて休眠に入ります。 葉が枯れたら掘り上げて秋まで乾燥貯蔵しておきましょう。 植える場所によっては数年間、植えっぱなしでも毎年花が楽しめます。 園芸分類 球根 草丈・樹高 ~30cm程度 耐寒性 やや強い 耐暑性 弱い 花色 黄色、紫、白、赤紫、薄紫など 開花時期 2月~4月(秋咲きの場合は10月~11月) 増やし方(株分け、挿し木、葉挿しなど) クロッカスの球根を増やすポイントは4つあります。 最初のポイントは、球根を深く植えることです。新しい球根は古い球根の上にできるので、浅く球根が植わっていると新しい球根が育たない可能性があります。鉢植の場合は、深い鉢を選びます。庭に植える場合は、10cm位の深さに球根を植えると良いです。 2つ目は、花が終わっても葉を残すことがポイントです。花が終わった後でも葉は球根を太らせる養分を作っているので、6月の中頃に掘り起こすまではそのままの状態にしておきます。 3つ目は、球根を太らせるために行う花後の追肥です。花が終わった後は球根が太る時期に入り、葉からの養分だけでは球根の生育が不十分な場合もあるので、カリの成分が入っている肥料を与えることが大事です。 4つ目は、庭に植えたままになっているクロッカスの球根を数年に一度は掘り起こすことです。古い球根との間隔が短くなり生長の妨げになっていることがあるので、球根が太ることができず小粒の球根しか増えません。 これらの4つのポイントを把握することで、クロッカスの球根を毎年増やすことができます。 春らしいお花を見て ルンルン☘️気分でお散歩できました🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️ 今日も素敵な一日をお過ごし下さいね🥰
1038件中 49-72件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部