warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
フラワーレッスンの一覧
投稿数
978枚
フォロワー数
15人
このタグをフォローする
26
flower2525
おはようございます😃 昨日は夏日だったのに 今日は雨でとても 寒い朝ですね この一週間 フラワーアレンジメントを する機会がたくさんあり、 作品を載せました❣️💐😊 春になってきたので、 お花屋さんにも色とりどり のお花がたくさん並んでて 見ているだけで心ウキウキ🎵🎵✨ 今日は 寒いけど お花見て癒されようっと 🍀💗🌈😁
32
petitcoeur4
今月下旬はお花見レッスン🌸 レッスン時はほぼ咲いてませんが 数日でほぼ満開になっています。 この日は彼岸桜と啓翁桜をアレンジしてます。
26
petitcoeur4
先週土曜日のお花見レッスン 啓翁桜はまだ蕾でしたが 桜のねりきりとピンクのラナンキュラス、スイートピーで春ピンクを楽しみました🥰
43
petitcoeur4
ハッピーバレンタイン🥰 友人からもらったハートのブルーボンボン 宝石のように美しく感動的な美味しさでした💙🩵 青紫のスイートピーは明日のレッスンでも登場します!
44
petitcoeur4
明日はバレンタインデー バレンタインをテーマにした過去レッスンのレイアウトです🩷❤️🧡💙
41
petitcoeur4
1月ベーシックレッスン備忘録 アウトラインはグリーンとスプレー咲きの挿しやすい花材で基本の練習 ミモザやスノーボールで季節感を。 生徒さんのリクエストで基本の型も教えています。 季節の花 枝モノでできるだけナチュラルに仕上げます。 ひと足先に輸入ミモザをアレンジしました💛💛
44
petitcoeur4
連投失礼します。 ブーケレッスンはラッピング仕上げ サンシュユの蕾も可愛いですね💛
43
petitcoeur4
あけましておめでとうございます 新しい年が穏やかで幸せに満ちた一年でありますように✨ 本年もどうぞよろしくお願いいたします 🐍 令和七年 petit coeur4
40
petitcoeur4
クリスマスレッスン備忘録 クラシックリース (ワイヤーで巻きつけるタイプのリース) モミやコニファーなど5種類のエバーグリーンの香りを感じながら 切る、巻き付ける...同じ動作の繰り返し作業。 五感を使って手を動かしているとマインドフルネスのような時間になります。 その時間や感じ方は人それぞれ... 2/3で巻き終えても フルで(一周)巻いてもオッケー♪ 自由にアレンジしていただきました✨ 残りの材料でミニスワッグも作りました。
37
petitcoeur4
クリスマスレッスン備忘録 クリスマスレッスン初体験のテーブルリース (オアシスリングを使用) ほぼ同じ長さのエバーグリーンを一種類ずつアレンジしていくタイプ。 試行錯誤し初めての方でも美しいリースを作れるレシピでレッスンしています。 基本のアレンジも学べるリース 初心者さんの作品です😊✨
37
petitcoeur4
クリスマスレッスン2024 ガーランド、クラシックリース(ワイヤー巻き)、テーブルリースの3種類 全クラス終了しました。 今年も北米産オレゴンモミ、コニファーなど5種類のエバーグリーンをたっぷりと使い冬の薫りと美しいカラーグラデーションを楽しんでいただきました。
38
petitcoeur4
もう12月 昨日でクリスマスレッスンが終了しました! 年に一度のハードな1週間でしたが少しずつレッスン風景などアップしていきます😊✨🎄
40
petitcoeur4
帰省中にクリスマスレッスン 母はガーランド(右)とミニスワッグを作りました。 母作のトールペイントと記念撮影しました🪅 今年も4回帰省 四季にミニレッスンができました! 来年もできるだけ帰りたいと思います。
46
petitcoeur4
11月のグリーン 9月下旬レッスンのアナベルリース 発色も良く綺麗にドライになっています。 この時期の発表会やお誕生日の贈り物にされてます。 (ご参加くださった生徒様の嬉しいご報告です) もう少し秋を楽しみたいですね💚
51
petitcoeur4
ハロウィンパンプキン🎃 今月レッスンご参加の生徒さまの作品にお付けしたモコモコのパンプキン♪緑色もありました💚
50
petitcoeur4
10月レッスンの秋色リース型バスケット 真ん中の窪み部分にパンプキンがちらっと見えます。 (シックな色味で可愛いです🎃) 今月はどのクラスもコスモスをアレンジしています。 この日はピコティと八重咲きのクランベリー💓
41
petitcoeur4
秋色バスケットレッスン 10月はどのクラスもコスモスをアレンジしました。 この日はピコティとベルサイユ🌸
173
くるみガーデン くるみ ⃰
(一つ前の投稿のつづき) 50分×6の授業は 最初は長いと思いましたが💦 開催してみるとあっという間で、 むしろ足りない、もっと伝えたい、と感じたくらいでした✨✨ 普段多肉植物を扱う機会がない生徒さんも多く、 どれだけのことが伝えられたのだろう‥‥と 自問自答する部分もあるというのが正直なところです😅 5年後になるか 10年後になるのか 昨日一緒に過ごした皆様が✨ 好きなお花の世界で活躍している様子を 遠くから見ることが出来たらいいな💐🌷🪴🌿🧚🏻 終わってからプレッシャーから開放され🌈 逆に生徒さんたちから私自身もフレッシュなエネルギーを沢山いただくことができた そんな貴重な一日だったと思えました✨✨
133
くるみガーデン くるみ ⃰
バンタンデザイン研究所 都内恵比寿でデザイナーや衣服装飾などの人材を生み出し、 アパレルに携わる人は知ってる方も多いのでは......✨ ここから世界へ飛び立つ人もいると思います このアートな学校でなんと私が 一日講師の依頼を受け、 フラワーアーティストコースの 生徒さんたちに講師をさせていただくとても光栄な出来事が😭✨ いつもの2時間の 私のワークショップとは違う 今回はいつものWSではなく授業ということで 時間設定も一限50分を6コマという本格的なもの とはいえ与えられた時間は一日だけです 未来のフローリストに私がなにを伝えることができるのか 自分なりに考え何日も前から準備をしました 図面プリント作ったり 写真で解説できるように工夫したり 何度も変更を重ねてきました 将来、このレッスンが少しでも 生徒さんたちの何かの役立にますように✨ 私がコツコツとやってきた事、 現場のこと、作品作りのこと、 などを私なりにですが お伝えしました✨ (次の投稿につづく)
49
petitcoeur4
ドライになったリース型バスケット フレッシュアナベルでベースを作りお花と実モノをアレンジしたレッスン 枯れたお花を取り除くと10月も楽しめるアレンジメントです🎃
98
花minamo
ワンワン祭りに参加します🐕🦺 大好きなワン友"アンちゃん"と公園で遊ぶ✨ レイは大型ワンちゃんが好きです❣️ オレンジ色鮮やかなダリア マキシ 右PIC 月一フラワーレッスンの作品 秋色のアレンジメント🍁🍂🌾🍀
46
petitcoeur4
リース型バスケット フレッシュアナベルをたっぷりとベースに使い 秋の花をアレンジしました。 こちらのレッスンサンプルは生徒さん作品に比べてお花が少なめ。 パンプキン柄のマットを使って ハロウィンっぽく撮ってみました🖤
44
petitcoeur4
秋色リースバスケット フレッシュアナベルをたっぷりとベースに使い秋の花と実モノをアレンジしています。
47
petitcoeur4
9月レッスン備忘録 グリーンアナベルのリース💚
前へ
1
2
3
4
5
…
41
次へ
978
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部