warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
躑躅(つつじ)の一覧
投稿数
103枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
472
Kazyan
サツキ:皐月: Satsuki azalea 学名:Rhododendron ♡万葉の藪庭の盆栽仕立てのサツキ:皐月がようやく満開に咲きました。 ♡ツツジ属では、サツキ:皐月とツツジ:躑躅は区別されていますが、一般的には区別なく総称してツツジ属であることから「ツツジ:躑躅」と呼ばれることがある。 下記に、ツツジ:躑躅やサツキ:皐月などのツツジ属を簡単にまとめて、花言葉などを付記してみました。 どうぞお楽しみくださいマシ)^o^( ♡花名の由来 花名のツツジは、花が「筒(つつ)」状になっていることに由来すると言われています。 他には、花が次々に連なり咲く様子から「続き(つづき)」が語源であるとも言われています。 ☆ツツジ属の種類 日本では古くから同じツツジ属に属するツツジ、サツキ、シャクナゲを区別して呼んでいます。 ☆ツツジ(躑躅) ツツジ属のうち、主に落葉性または半落葉性の植物の総称で、サツキもツツジの仲間です。 *ツツジはサツキに比べて葉や花が大きく、4月ごろに咲きはじめます。 *ツツジの花言葉 ・ツツジ全般の花言葉:「節度」「慎み」 ・赤いツツジの花言葉:「恋の喜び」 *赤いツツジの「恋の喜び」の花言葉は、まばゆいばかりの赤い花をいっせいに咲かせることに由来するとも言われています。 ・白いツツジの花言葉:「初恋」 *白いツツジの「初恋」の花言葉は、純白の花姿の清純さにちなむと言われています。 ☆英語の花言葉: *同じツツジ属のアザレア:西洋ツツジ、オランダツツジの西洋の花言葉です。 ・temperance:「節制、禁酒」 ・take care of yourself for me:私のためにお体を大切に ・fragility:「もろさ、はかなさ」 ☆サツキ(皐月) ツツジ類としては葉が固くて小さく、山奥の岩肌などに自生します。 日本原産の種で古くから庭木や盆栽に用いられてきました。 ツツジの花が終わる旧暦の皐月(5月)ごろに花を咲かせることからその名がつきました。 *属名の学名「Rhododendron(ロードデンドロン)」は、ギリシア語の「rhodon(赤またはバラ)」と「dendron(木)」を語源とし、赤い花をつける木という意味になります。 しかし、当初はキョウチクトウをこの名で呼んでいたと言われています。 なお、サツキとツツジは区別して取り扱われていますが、ともに同じツツジ属に属するごく近縁の種になります。 ツツジは4月に開花し、サツキは遅れて5月に開花することからサツキツツジと呼ばれていましたが、ツツジを省略してサツキになったと言われています。 英語では主に「Satsuki azalea(サツキアザレア)」と呼ばれます。 *花言葉の「節制」は、サツキが山奥の岩肌などの厳しい環境を好むことに由来するとも言われています。 ☆シャクナゲ(石楠花) 常緑で葉に光沢があり、枝先にまとまって多数の花をつけます。 ピンク、白、黄色などの派手で大きな花が特徴です。 *花言葉の「威厳」「荘厳」は、シャクナゲの美しく豪華に咲き誇る姿に由来すると言われています。 また「危険」の花言葉は、シャクナゲの葉に毒を含むことにちなみます。 ☆アザレア(西洋ツツジ) 19世紀に台湾などのツツジがベルギーに伝わり、園芸品種として改良され、後に日本に輸入されたものがアザレアです。 日本のツツジに比べて、花姿(八重咲きなど)や色も豊富です。 *アザレア全般の花言葉は「節制」「禁酒」「恋の喜び」。 ・赤いアザレアの花言葉は「節制」。 ・白いアザレアの花言葉は「あなたに愛されて幸せ」「充足」。 ・アザレアの英語の花言葉は「temperance(節制、禁酒)」「take care of yourself for me(私のためにお体を大切に)」「fragility(もろさ、はかなさ)」。 ☆レンゲツツジ(蓮華躑躅) 日本原産のツツジ、花色は朱色やオレンジ。 北海道南部から九州まで日当たりのよい草原に多く自生します。 庭木としてもよく利用されています。 *花言葉の「情熱」は、レンゲツツジの鮮やかな朱色の花にちなむと言われています。 ☆ミツバツツジ(三葉躑躅) 三葉躑躅:ミツバツツジは、花後や開花と同時に、枝先に3枚のひし形の葉をつけることに由来します。英名はありません。 *花言葉の「節制」「抑制のきいた生活」は、この植物がやせた尾根や岩場などの厳しい環境を好むことに由来するとも言われています。 ☆ツツジの名称・原産地 科・属名:ツツジ科ツツジ属 学名:Rhododendron spp. 和名:躑躅(ツツジ) 英名:Rhododendron, Tsutsuji, Azalea 原産地:日本、中国などの東アジア 日本原産のツツジ、花色は紫やピンクや白 関東地方から東海・近畿地方に分布し、尾根や岩場、里山の雑木林などに自生する。 ☆サツキ(皐月、学名:Rhododendron indicum)はツツジ科ツツジ属に分類される植物で、山奥の岩肌などに自生する。 盆栽などで親しまれている。 サツキツツジ(皐月躑躅)、映山紅(えいさんこう)などとも呼ばれており、他のツツジに比べ1ヶ月程度遅い5~6月頃、つまり旧暦の5月 (皐月) の頃に一斉に咲き揃うところからその名が付いたと言われている。 サツキ サツキ(園芸品種)の花 目 : ツツジ目 Ericales 科 : ツツジ科 Ericaceae 属 : ツツジ属 Rhododendron 種 : サツキ R. indicum 学名: Rhododendron indicum 和名:サツキ:皐月 *サツキとは、狭義では日本に自生するRhododendron indicumの和名であるが、そのR.indicumと近縁多種との交雑から生まれた園芸品種群の総称(Satuki Azalea hybrid)として用いられることもある。 ほかのツツジ類と比べて花形や樹形についてはほとんど相違がないが、開花期が異なるために園芸的に区別されている。 関東以西と九州南部に分布し、南限の屋久島では多数の自生のサツキを見ることができる。 ツツジ類としては葉が固くて小さく、茎には這う性質が強い。 本来は渓流沿いの岩の上に生育し、増水時に水をかぶっても引っかからないような低い姿勢で生育していたものと思われ、いわゆる渓流植物の特徴を備える。 山間部の農村では、棚田の段差部の石垣に生えることもある。 草刈りにも強く、石垣の間に根を下ろし、背の低い群落を形成し、初夏に一面に咲いていたという。 水際に自生するだけに根が水に強く、加湿を嫌うツツジとは対照的である。 園芸においては通常(特に品種を問わない場合)は、原種に近い「高砂」「大盃」等の品種が多く用いられ、生け垣や道路の植え込みとして目にすることが出来る。 @小生は、植物に疎いせいか? 花の名前などでは、知識も見様見真似で経験的にしか理解していませんでした。 サツキ:皐月とツツジ:躑躅の区別はしていなく、細かなことは分からずに一括りにして「ツツジ:躑躅」として呼んでいました。 GSに投稿するようになって、正式な名称や花言葉などやそのルーツを知りたくなって、netsurfing🏄♂️して調べたりして、このようにして俺流にまとめたりして楽しんでいます。 シャクナゲ:石楠花が同じツツジ属とは思いもつかなく、サツキとツツジも混同して、他にもツツジ属があるとは、新鮮な発見みたいデス(^。^) こうやって学んでいると、とても奥深くて益々面白くなってきました(╹◡╹) 皆さんもどうぞお楽しみくださいマセ( ◠‿◠ ) by Kazyan’s Green Box Srtistic flowers:Rhododendron;躑躅 2020/5/22//past am 07:00' shooting 2020/5/22//past am 07:20' upload
46
mantenboshi
「紅白のつつじ」の白いほう🌱 開花は少なかったですが 清々しい白さです*\(^o^)/*
42
mantenboshi
紅白のつつじが 満開になりました🌸 花びら重なったところが 濃くなるところが好き☺️🌱 躑躅を見ると5月らしさを感じます🤗💐
91
お豆
今日は珍しく2つ目の投稿。 私の住む街には 躑躅(つつじ)の公園があります。 市の花にもなっていて マンホールも躑躅が描かれています。 朝ん歩で公園まで行って 写真を撮って来ました(*´︶`*)ฅ♡ いいお天気で ちょっと冷たい空気が美味しくて。 でもね。 コロナの事かあるからね。 公園は立ち入り禁止なんです。 だから外からの撮影です。 医療従事者の方に 感謝とエールを。。。♥️ 心からのねぎらいを。。。♥️
15
ジャスミン
お墓参りの帰りに塩船観音に寄ってみました。 もちろんまだ早いのは承知ですが思ったより咲いてました。 ヤマツツジは今が見頃なのかな? 来月また行ってみます💕💕💕
160
みゆみゆ
小学校の植え込みにも、秋が来ていました。
10
BICHIN
雨に降られても、美しい花。 【躑躅】 [つつじ] 赤色と白色。 側に寄り添って。 真っ白に………“初恋”をし………。 そして………。 赤く………“恋の喜び”を感じる。 共に引かれ会うかのように………この場所で………。 それでも………“慎み”のある姿を………。
前へ
1
2
3
4
5
次へ
103
件中
97
-
103
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部