warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ポールスミザーの一覧
投稿数
121枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
195
けんパパ
小さな株ながら、ソバナが頑張って 5~6個の花を咲かせています (╹◡╹) 花茎がとても細いのが、繊細で、 軽やかな感じがします☺️ ❝山野草❞の趣でしょうか😊 ホタルブクロに比べると発芽率も低く、 ツリガネニンジンよりは発芽率は高く、 やきもきしましたが、ようやく落ち着いて来て もうすぐ咲くもう一株、もっと小さな四株の 成長も見守っています😊 岨菜(ソバナ)は小さいですが、庭のエースの花 になっています😃 撮影日:6月29日早朝
208
けんパパ
昨日の花 エゾ❝カワラナデシコ❞ (╹◡╹) 飲み会から帰って来たのがさっきでした😅 昨日のうちに❝今日のお花❞として 投稿には間に合いませんでした・・・😅💦 写真を見て、見つけました 細い花弁に虫がくっ付いています😆 P.S. 元データよりも投稿後は鮮明さが劣るので、 虫は見え難くなっていたことに昼間になって 気が付きました😅
81
けんパパ
ひとつ前のPICの続き (╹◡╹) 同じ一輪ですが、 朝陽が射し込んで来ました😃 光の当たり具合で 写真に現れる色彩は大きく変わりますね😊
87
けんパパ
今朝、出勤前に急いで撮影した ソバナ です (╹◡╹) 大株になると高さは1mは軽く超える のですが、まだまだ小さな株で背丈は わずか30センチもなく、花も3センチ くらい☺️ 今年、我が家の庭で咲いた キキョウ科で第20番目の花です その最初の一輪😊 近くに地植えしてる同様に種まきから 育てているアサマフウロの葉の上に 早速、花粉を落としていました😊 夜、帰宅して見たら合計三輪の花が 咲いていました😃 今夜はまとまった雨が降りそうで、 明日の朝はどうなっているやら・・・😥 昨秋10月に種まきして、約8か月目で 開花を見ることが出来ました😊 種から育てた花の写真を撮る時は ❝良かった❞と嬉しくて、また、ほっとする 瞬間です😃 写真を撮るのはほんの数分間だけで済みます☺️ でも、これまでじっくり育てて8か月😊 特に、この1か月は庭の草花が害虫や病気で てんやわんや・・・、早朝と夜で毎日1時間では とても終わらない手間暇も、咲いてくれた 草花を見ると、全て報われた気持ちになります☺️
136
けんパパ
今朝、撮影したエゾカワラナデシコです (╹◡╹) 今年2月に種まきして、6月7日の投稿で ポット上げしたなかでひとつだけ花茎を 伸ばしていた子が早くも開花しました!😃 他に蕾が3つくらい続いています😊 種まきしたらよくあることですが、個々の 成長の個体差はすごく大きいです・・・😆 この子もまだジフィーポットに入ったままです 定着も考えた方が良いのでしょうね
132
けんパパ
桔梗とマリーゴールドの開花が 揃いました (╹◡╹) この桔梗は既に投稿したものとは 違う株の花で、より陽当たりが良い 場所に地植えしているためか、 花の大きさも大きい三つ目の 開花した一輪です😃 撮影日:6月25日早朝
105
けんパパ
桔梗とマリーゴールド・マリエッタ (╹◡╹) 撮影日:6月23日早朝
90
けんパパ
6月19日に撮影した種から育てた ハタザオキキョウのてっぺん近くで 咲いている部分です (╹◡╹) 開放絞り値に近くして、中央手前の 花房のそれも真ん中の下で手前に 反っている部分が最もハッキリして 他は徐々にボケて行く写真にしました😊 花穂がとても長いので、花穂全てで 咲くことはどうも見れそうにありません☺️
101
けんパパ
今朝、撮影した写真です (╹◡╹) 手前が2番目に開花した一輪、 後ろが1番目に開花した一輪です😊 何故?一緒に写っているかといえば 地植えしているのですが、これまでの降雨等で シャキッと立っておりませんでしたので 添木を付けてシャキッとさせました!😁 一番目に咲いた一輪は雄蕊が開いていました😊 開花後1~2日で雄蕊は開く様です☺️
85
けんパパ
昨日の朝に撮った写真です (╹◡╹) 先ほどの二番目に咲いた一輪の風船上の 蕾が破れて、 花弁が開き掛けています😃 (先ほどの蕾から約2時間後の撮影) やはり花弁は裏面より表面の方が 美しいのが良くわかります😊
92
けんパパ
昨日の早朝に撮影したものです (╹◡╹) 桔梗(原種)の二番目に開花した花の蕾です😊 はち切れんばかりに膨らんでします☺️
78
けんパパ
昨日の朝に撮影したものです (╹◡╹) 開花して半日くらい経過した状態です(^^) これで我が家の庭で今年咲いたキキョウ科の 花(グランドカバーは含めず)は第19番目です!😃 昨年9月初めに種まきして育てた子たちの中で 先頭を切って開花した最初の一輪です!😃 種まきから育てて、開花するのを観ると 特別な気持ちが湧きます☺️ 特に桔梗は発芽率は60%以上でしたが、 秋まきでは他の宿根草の子たちに比べて 9月初めの種まきでも冬越し出来なかった 幼い苗は発芽した中の二・三割もありました・・・😂 見聞きする話で『2月の種まき』が桔梗には いろんな意味でベストタイミングかと思いました☺️ ポール・スミザーさん/ガーデンルームスから 購入した種で、『原種の桔梗』です😊 おしべが5本開いている開花のユーザーさんの 投稿PICもよく見ますが、この桔梗は真ん中の めしべにまっすぐ沿っています😊 P.S. 今日、花を見て分かりましたが、 開花して、1〜2日後には雄蕊も花弁に 遅れながら、開くようです😊
101
けんパパ
今日のポット上げ(╹◡╹) 雨の中、庇の下で半分濡れながら…😅💦 上左、上:ナカボノアカワレモコウ x 6, 下:エゾカワラナデシコ x 7 上中、ヤマオダマキ x 15 上右、上:オミナエシ x 7 下:宿根ロベリア(赤)x 6 下、イワシャジン x 45 宿根ロベリアは国華園さんから購入、 イワシャジンは庭の株から採取、 その他は全てポール・スミザーさん/ ガーデンルームスから購入 これでとりあえず、急ぎの ポットに上げは完了😊 イワシャジンとかは一次ポットが 6x6ポリポットで通気性が合わず、 イマイチ合わなかったので💦、 今回、全てのポットは サカタのタネさんの ジフィーポットにしました😊
103
けんパパ
開花直後です (╹◡╹) 撮影日:6月6日早朝 撮ってから気付いたシャッター速度1/40秒 ・・・長すぎる😵 出勤前、水遣り前だから、じっくりと カメラの撮影セッティングする暇ないです・・・😂💦💦
77
けんパパ
株のてっぺんの一番先に咲いた花房の 開花直前の蕾です(╹◡╹) 撮影:6月5日早朝 シャッター速度 1/50秒…長すぎる💦
89
けんパパ
ヤマホタルブクロが咲き揃って きました!(╹◡╹) 初めの一輪は二日ほど前です(^^) 我が家の庭でのキキョウ科の花の 今年開花の第17番目!😃 9月に種まきして、宿根草なのに こんなにはやく、しかも高さ80cmを 超えるような成長ぶりには 嬉しい驚きです!😄 同時期の種まきからの一緒に育てている 他の約10株はまだ下のほうでモコモコ しているだけで、この子は特別な 元気印です😁 同時期に種まきした タケシマホタルブクロもまだ 下の方でモコモコ状態です😊 タケシマホタルブクロ、つまり ホタルブクロの原種の一つですが 違いは萼片の形で見分けるようです むつかしい・・・🧐
90
けんパパ
今朝の撮影です (╹◡╹) カンパニュラ・ラプンクロイデス (ハタザオキキョウ)が、この写真の フレームに映っているだけで9株ほど あります😊 手前の真ん中の株が最も背が高く 私の首近くまで伸びていて、約150cm にもなっています😃 これらは昨年9月に種まきした子たち です😊 すっとスマートにスタイル良く、伸びて 華奢に見えて、しかし、風雨にも負けなく、 添木が要らないこの子たちがとても 気に入りました!😄 種から育てたので、より愛情も湧き、 写真を撮るのも気持ちが入ります😃
86
けんパパ
約25年前に買ったフィルム一眼レフ 時代の個性的なレンズを使っています(╹◡╹) レンズの仕組み、機械的な効果で 通常の絞り設定のボカシとは別に ボヤっとした効果を出すことが出来ます😊 買った当時はなかなかコツを摑み難い 感が強く、感光フィルムの場合は デジカメと違い、失敗する分はそのまま 財布が痛むので、結局、これまでは ほとんど使わなかったレンズでした😆 マクロ機能はないので、接写は不向きです☺️
73
けんパパ
カンパニュラ・ラプンクロイデス 派手ではないですが、樹形ならぬ 細い二等辺三角形のフォルムと細い茎、葉が かっこいいです!(╹◡╹) 全先週の強風、豪雨でも平気でした!😆
55
けんパパ
カンパニュラ・ラプンクロイデス(╹◡╹) 昨年9月の種まきから一・二日前に 咲いたようです😃 今朝、撮影したものです😊 我が家で今年、キキョウ科で12番目に 咲いた花です(^^) 種まき組のキキョウ科宿根草では第一号 開花です!😃 次のPICではこの花のアップにします(^^) 下から咲くし、背も1mをすでに超えた位で この場所には3株組で植えたのですが、 1株では目立たないので正解でした😅 写真に映えにくい子です・・・😅 種から育てるとどうしても多めの株数に なります(^^) 全部で12株くらいの11株を地植え、 1株を鉢植えにしています😊
73
けんパパ
光の差し具合で、青い色の 見え方が変わります(╹◡╹) 右上のヤマオダマキは 昨年10月に時期逸して 種まきして唯一、冬越し した株です(^^) 開花は来年かなぁ?!😊
39
けんパパ
種まき状況その参(╹◡╹) 4月後半にまいたグループ そこそこ順調😊 山野草ではないハーブ系の ワイルドベルガモットは 低調・・・😅
36
けんパパ
種まき状況その弐(╹◡╹) 花ではなく、気合抜けたのか? ピントが合っていません・・・😵💦 早々と長期戦覚悟で2月11日に 山野草の種まきをテラコッタ鉢に スチロール板仕切りに行った(^^) すぐに乾いてしまうので、トレイを 敷いて、水を入れています(^^) これは上手くいっていない・・・😵 フシグロセンノウがひとつだけ成長中で ポット上げできる状況、 ソバナは一つだけ、ツリガネニンジン 特に昨年から上手くいかない悩みの 品種は2つばかり発芽して生存中・・・。 しかしチョウジソウとオオバショウマは なしのつぶて😖 ソバナ、ツリガネニンジンは同時期に 他のプラ鉢での発芽後の3苗、2苗が まだ幼苗であるが既に地植えに踏み切って いるので、まあ良し。 チョウジソウも他にひとつだけ発芽しているが オオバショウマは発芽は皆無・・・。😫 別途、二・三種類の方法で種まきしたユウスゲも 発芽は皆無・・・、苦戦中🥺 ________ あとがき 5/19 フシグロセンノウと思っていた ものは、飛んで来た種からの 雑草でした…😵😆 抜きました😅
35
けんパパ
私の一年と少し前のガーデニングライフは 種まきから始まりました(╹◡╹) ずっと、こつこつと種まきしています(^^) 種まき状況その壱(^^) 2月17日に長期戦の構えで プラ植木鉢を切ったスチロール板で 仕切って、2分して、写真上は国華園さんの 宿根ロベリア(赤花のはず)、下は ポール・スミザーさん/ガーデンルームスの ヤマオダマキ 宿根ロベリアは種まき少しは慣れた気に なっているいる私は秋まきで全滅し、 リベンジで残りの約10種をまいて、 5つでゆっくり成長中 宿根ロベリアは種まき相性良くない…😵 ヤマオダマキは秋まき時期遅れ、 発芽率悪く、冬越しして若い苗が 地植えで成長中、今年リベンジで 約15種まいて、ほぼ全てが発芽し 過半数は本葉が出ている 現在のところ、リベンジ大成功!😄 他のガーデニングで手が廻らず、 ポット上げが遅れている・・・😅 そろそろ不味い・・・😅
前へ
2
3
4
5
6
次へ
121
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部