警告

warning

注意

error

成功

success

information

野花の一覧

いいね済み
108
ジョー
エノコログサは世界中の温帯地域を原産とする、イネ科エノコログサ属の一年草です。 日本では夏から秋にかけて、道端など全国各地で見られます。 「ネコジャラシ」という名前で広く浸透しているものの、”犬の子”が転じてエノコログサとなったと言う、ユニークな一面をもつ植物です。 道ばた、畑地、空き地などに普通に生育し、密生して発生する夏草の代表的な強雑草です。葉は薄く、線形で先は次第にとがり、毛がありません。 茎は多数分かれ、生え群がり株になります。7月~9月にかけて茎の先に円柱状で緑色の穂をつけます。 イネ科の雑草で駆除しないと庭、空き地、海岸どこでも生えて来ます。 イネ科なので葉は細長く稲のようにスラッとしていて草丈は50センチぐらいの大きさです。 季節が進み夏になるとエノコログサの最大の特徴である穂が出てきてやがて穂に花が咲きます。 やがて花粉が出るように受粉すると穂に実ができます。 5月ごろから穂が出始めるので、秋に出ることが多い他の種より少し早いのもポイントです。 5~6月ごろ街中のコンクリートの隙間で見かけたら、高確率でエノコログサと考えて良いでしょう。 穂がさらに短く、海岸付近によく生えるハマエノコロという変種や、毛が紫色になるムラサキエノコロという品種もみられることがあります。 穂は5~9月ごろまでみられます。 別名: ネコジャラシ、アワグサ、カニクサ、ネコノオ、ケムシ
720件中 121-144件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部