warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アピースオブドリームの一覧
投稿数
373枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
154
くるみガーデン くるみ ⃰
✨ 🌷森のお花畑で出逢った🌷 うさみみちゃんとネズぼっくり🐰🦔🌸 それから 2人の物語がたくさん生まれました📕✨ サボテン王国のお城の外にまで2人は 大好きなお花や木の実を探しに行きます🌷🥔🥥🍎 切り株のテーブルでは木の実のデザートを食べながら コップの木でできたマグカップで 2人は木の実のお茶を飲みます まだまだ物語は つづきます✨✨ ※ネズぼっくり( @a_piece_of_dream ) 🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸 【くるみガーデン個展開催のお知らせ】 🌸くるみガーデンの世界🌸 サボテン王国物語 〜サボテンとうさみみちゃんのお庭〜 【期間】2025. 3/3(月)-3/17(月) 【会場】東京ファンタスティック201 @tokyofantastic201 東京都港区南青山3-16-6-201 【時間】12:00〜19:00 ※水曜定休 ※3/9,16 の日曜日は私も在廊します
154
くるみガーデン くるみ ⃰
昨日は20:00にくるみガーデンのオンラインショップに たくさんのご訪問をいただきありがとうございました♡ うさみみちゃんと、ネズぼっくりは たくさんの方にご注文をいただき、 今日はホッとして朝から 木の実の森でブランコ遊びをしています✨ 発送は2月中旬〜お送りできる様に@a piece of dream *のhanaちゃんと一緒にがんばって、準備を進めてまいります✨ 🐰「ネズぼっくりちゃん、ブランコ乗り上手になってきたね💕」 🦔「そうかなぁ??ありがとう🎶」 2人の会話は まだまだ続くので楽しみにしていてね・.。*・.。* ※画像はワークショップで作った生徒さんの作品です
172
くるみガーデン くるみ ⃰
今日1/29の夜20:00〜 くるみガーデンのオンラインショップで 私たちが発売されます❤️ 🐰「ネズぼっくりちゃん、今からドキドキするね💓」 🦔「うん。今からドキドキしてる〜」 よろしくおねがいします♡
185
くるみガーデン くるみ ⃰
午前と午後、2種類の作品は くるみガーデンのお庭に hanaちゃんの景色が重なりとってもかわいいものが誕生しました💕 私もうれしい気持ちで一日を終えることが出来ました✨ はなちゃんとのコラボレーションは一日だけでは、 もったいと思ってしまい、 hanaちゃんに相談したところ、 まだ材料が少しあるようなので、 追加で鉢とピックの作成をお願いすることにしました💕 こちらは箱庭の作成キットになるのですが1月29日.20:00〜 くるみガーデンのオンラインショップで受付を開始します❣️ 発送は鉢とピックが出来次第となります (2月上旬からの発送を予定しています) ぜひくるみガーデンのオンラインショップまで見に来てくださいね
155
くるみガーデン くるみ ⃰
日曜日はお天気にも恵まれ大盛況だった よしっぴランド5周年記念のオープンガーデンにお邪魔してきました✨ 当日は @アピースオブドリームhana ちゃんと一緒にWSを担当させていただきました❣️ WSでのコラボレーションは初めてのことでしたが、とても新鮮で楽しく新たな発見の連続でした🥰💖 お庭の撮影スポットがとてもオシャレなので 是非皆さんに見てもらいたくて✨ 覗き込むとまるでイギリスの田舎町にやってきた様な錯覚を起こします モルタルで作られたイギリスの街並み(コッツウォルズ地方)です 20年前に日本で初めてモルタル造形でイギリスのコッツウォルズ地方の街並みを作られた モルタル造形の第一人者の加藤孝幸先生はGSユーザーでもあります✨ @Piece of Mind Takayuki Kato 今でこそモルタル造形は一般の人でも趣味で楽しめる時代になりましたが あの当時はまさか、20年後に 一般の人が趣味でモルタル造形でお家を作る時代がくるなんて少しも想像できませんでした 当時はプロのガーデナーや、園芸専門店、造園屋さん達が 国際バラとガーデニングショウや、ガーデンコンクール等で 加藤先生の生み出す作品を見ては、 毎回ものすごい衝撃を受けていました 時代を少し振り返ってみると10年、20年てすごい変化です😱 これから20年後もきっと私たちには、想像もできない時代になっているのだと思うと ドキドキワクワクしますね❣️ 話がそれましたが、このコラボの箱庭作品は とても可愛いので🥰 追って投稿しますので是非見てくださいね✨
171
くるみガーデン くるみ ⃰
今日のワークショップは こちらの木の実のデザートを 使います どんぐりの帽子をお皿にして 中に木の実を詰めました🥗 ミニチュアガーデンの中の ガーデンテーブルに飾ります
182
くるみガーデン くるみ ⃰
いよいよ明日になりました‼️ ワークショップの準備しました💕 みんなに楽しく作って貰えるように、 hanaちゃんも私も 一生懸命、準備しましたよ✨ 苗も可愛いものいっぱい用意💕🩷 今回はコラボ作品なので 小物やアイテムがとても豪華です✨
173
くるみガーデン くるみ ⃰
🌼1月26日の夢のコラボワークショップ🌼 うさみみちゃんと、ネズぼっくりが 木の実の森でブランコ遊び🐰🦔 🦔「うさみみちゃん、 ブランコって楽しいの?」 🐰「うん❣️ 羽が生えたみたいにフワフワ〜って まるでお空を飛んでる気分になれるの❣️ ネズぼっくりちゃんも、是非わたしのお気に入りのブランコに乗ってみて〜💕」 🦔「うん、わかった❣️ ドキドキするけど乗ってみるよ♪」 【画像2】 🐰「ネズぼっくりちゃん、ブランコどう?」 🦔「すっごく楽しいねぇ💕 景色が全然違って見えるね🎶 これ、楽しすぎて、ずっと乗っていられるよ〜❣️❣️」 🐰「でしょ💕ブランコ気に入ってもらえて、うれしいなぁ✨ いつでも乗っていいからね🩷」 こちらの作品は、 1/26午後のワークショップで作るブランコ遊びのお庭です💕 WS会場は @yoshittpiちゃん(神奈川県小田原市)の ガーデンにある素敵なアトリエです🏡 @アピースオブドリームhana (GSユーザー名) Hanaちゃんがおしゃれな森の看板ピックや、森のフェンスの作り方を丁寧に教えてくれます❣️❣️ 素敵な小物が完成したら、 ネズぼっくり と、うさみみちゃんの 森のブランコの箱庭作り🌳🌷🌸 木の実や多肉植物を使って楽しく寄せ植えしながら作ります💕🩷 1/26(日)は、はじめましての方も大丈夫です 皆んなで一緒に楽しく過ごしましょう💕💖 2025 1/26 (日) 開催 10:00~16:00 ワークショップはお1人様のご参加も大丈夫です🎀 無料駐車場のご用意はたくさんありますので、 お車でもご来場大丈夫です🙆♀️🩷 お申し込みはInstagramのDMよりお問い合わせくださいね💕 🍓’’よしっぴランド新年会パーティ&5周年祭’ 🍓 雑貨や、多肉、リメ缶などの販売もあるそうですので、 ぜひ気軽に遊びに来てください💕🩷 2025 1/26 (日) 開催 10:00~16:00
231
くるみガーデン くるみ ⃰
🌸1月26日の夢のコラボワークショップ🌸 うさみみちゃんと、ネズぼっくりが 木の実の森でガーデンパーティーをします🐰🦔 みんなも遊びにきてね〜🌷 会場は @yoshittpiちゃん(神奈川県小田原市)の ガーデンにある素敵なアトリエで アットホームなワークショップをします🏡 小枝を使った素敵な鉢の作り方は多肉•野の花作家の @アピースオブドリームhana (GSユーザー名) Hanaちゃんが 一から丁寧に教えてくれます💕 みんなで一緒に作るので不安な方も大丈夫です🙆♀️🌸 私もサポートに入ります♡ そして素敵な小枝の鉢が完成したら、その中に ネズぼっくり と、うさみみちゃんを入れて 木の実の森の箱庭作り🌳🌷🌸 木の実と多肉植物を使って楽しく作ります💕🩷 午前のワークショップはこちらの画像のガーデンパーティ、 午後のワークショップはブランコ遊びを作ります どちらもとっても可愛い作品です キャンセルが出てしまったので 午前のワークショップあと1名入れます❣️ 午後はあと2名程入れますので 是非一緒に可愛い箱庭を作りましょう🩷✨ お1人様のご参加も大丈夫です🎀 無料駐車場のご用意はたくさんありますので、 お車でもご来場大丈夫です🙆♀️🩷 🍓’’よしっぴランド新年会パーティ&5周年祭’ 🍓 雑貨や、多肉、リメ缶などの販売もあるそうですので、 気になる方は、ぜひ気軽に遊びに来てください💕🩷 楽しい1日を一緒に過ごしましょう💕💖 2025 1/26 (日) 開催 10:00~16:00
203
くるみガーデン くるみ ⃰
🌸1月26日の夢のコラボワークショップ🌸 うさみみちゃんと、ネズぼっくりの 多肉植物の箱庭WSです🌳🐰🦔🌸 ワークショップの会場は @yoshittpiちゃん(神奈川県)の ガーデンにある素敵なお部屋🏡 小枝を使った素敵な鉢の作り方からワークショップは スタートしますよ✨✨ @アピースオブドリームhana (GSユーザー名) が小枝の鉢の作り方を丁寧に教えてくれます🩷 鉢を作ったらその後は うさみみちゃん🐰 と ネズぼっくり のお庭を 私と一緒に物語を作るように寄せ植えしていきます♡🌳📕✨ 午前のワークショップはガーデンパーティ 午後のワークショップはブランコ遊び どちらもとっても魅力的な作品です🩷 こんなに可愛いコラボの箱庭は めったに作ることができないと思いますので 12/22(日)夜20:00〜 Instagramの@yoshittpi_room ちゃんのDMへ 是非お申し込みしてください🙇♀️💕 🍓''よしっぴランド新年会パーティ&5周年祭' 🍓 でコラボワークショップ開催❣️ 2025 1/26 (日) 開催 10:00~16:00 10:30~ 《ネズぼっくりとうさみみちゃんの木の実の森のガーデンパーティ一》 13:30~ 《ネズぼっくりとうさみみちゃんの木の実の森のブランコ遊び》
190
くるみガーデン くるみ ⃰
🍎1月のコラボワークショップのお知らせ🍎 GSの初代からのユーザーでもあります @アピースオブドリームhana (GSユーザー名) (a piece of dreamのhanaちゃん:Instagram名)と、私くるみガーデンの初のコラボWSです♡ 会場は@yoshittpi(よしっピ) ちゃん(GSユーザー名)のガーデンにある素敵なお部屋です✨✨ ネズぼっくりは @アピースオブドリームhana (GSユーザー名)ちゃん作♡ くるみガーデンのうさみみちゃん🐰 とネズぼっくりが 木の実のお庭でガーデンパーティしたり、 うさみみちゃんのお気に入りのガーデンブランコで一緒に遊んだりします💕 ナチュラルな鉢はhanaちゃんが (午前WS)小枝で作る鉢作りのワークをして そのあとに私が箱庭の寄せ植えワークをして 可愛いコラボの箱庭が完成✨✨ (午後WS)小枝でフェンスや看板の小物をhanaちゃんのワークで作って、それらを使い、私のワークで ブランコの箱庭が完成します 午前も午後もどちらもめっちゃ可愛い作品です💕 両方お申し込みでももちろんOKです 滅多に実現しないコラボワークショップなのでよかったら是非お申し込みください🙇♀️💕 お申し込みは次の日曜日からInstagramの方ではじまるそうです Instagramの @yoshittpi_room ちゃん(instagram名)の告知を是非チェックしてくださいね🙇♀️💕 🍓''よしっぴランド新年会パーティ&5周年祭' 🍓 でコラボワークショップ開催❣️ 2025 1/26 (日) 開催 10:00~16:00 そして、こちらのコラボの箱庭は 現在横浜で開催しているくるみガーデンの作品展(〜12/25)でも 展示することになりました💕 よかったら可愛い作品を見に来てくださいね🐰🦔💝 ✨ 🌷くるみガーデン作品展🌷 ※土日休廊 〜くるみガーデンのかわいいサボテンたちと絵本の世界 会期:2024年12月9日(月)~12月25日(水) 開場時間:10:00~19:00 (最終日は17時まで) 休廊:土・日・祝 @hideharu_fukasaku_gallery Fukasaku Gallery Yokohama (旧f.e.i art場:Hideharu gallery) 住所:横浜市西区楠町5番地1 深作眼科ビル1階ギャラリー 電 話:045-325-0081 料 金:入場無料 アクセス:各線「横浜駅」西口より徒歩7分 📕絵・本・展vol.6 📕 ※月曜休廊 ~総勢23名の作家による合同企画展~ 2024年12月12日〜12月22 日 【会場】 @hideharufukasakuartmuseum FEI ART MUSEUM YOKOHAMA 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F 営業時間:10:00-19:00 休日:月休み ☎️045 (411) 5031
83
アピースオブドリームhana
新作のカゴをあんだので、 ワークショップをしたいと思います! できれば、カゴなども、販売したいな。 お近くのかたよかったら、ぜひ! ☟ 多肉WSモザイクモール港北】hana手作りのイビツな鳥かごに多肉のワークショップをします! 前に植えたことがあるよってかたは、前回の投稿の鳥かご見てくださいね。 好きな方に植えてくださいね。 *はじめての方はシンプルな鳥かごにうえてね! 前回のコメントやDMで、うえるの難しそうって声があったので、少し植えやすいように改良しました! また、どんどん可愛くて植えやすいように改良しますね。 【鳥かごの多肉アレンジワークショップ】 ○2023.11.18土 10:30~,13:00~ ○各4名 ○会場:モザイクモール港北さま 1階吹抜け広場 『Noëlのしたく展』VOL.25内にて。 ○参加費、4950円税込 当日支払い ○予約開始 10/21(土)21時 InstagramにDMくださいね! ぜひ、一緒に寄せ植えしましょー。
72
アピースオブドリームhana
【多肉のとりかごキット販売】 こんにちは。 多肉や植物を使ったハンドメイドが好きなhanaです。 先日は多肉のワークショップ ありがとうございました! 遠方のかたから、特にお問合せの多い とりかご。 なんとなくお知らせしていた 多肉キット、 2名さまに販売したいと思います。 この天気で頭痛がひどくて きちんと告知できなくて、 ごめんなさい。 欲しいと思ってくださってる方の目に留まりますように。 キット内容。 ⚪︎いびつな鳥かご ⚪︎多肉植物 ⚪︎土と石 ⚪︎おまけ ¥4000 ご希望のかた、 インスタコメント欄にコメントお願いします。 5/21 日曜22時まで 希望が多ければ、 抽選で2名に連絡します。 着払いで月曜か火曜に発送しますね。 、 、 、 本当、いびつな手作りのかごなので、それでもいいよーっ方、 おまちしています!
129
アピースオブドリームhana
おはようございます。 hanaです^_^ 嬉しいことに 娘がデザインした 養生テープが発売されることに なりました^_^𖠿𖥧𖥣。 貼るだけでリメ缶が つくれちゃいます♡♡ すこしですが、 おすそ分けしようと思います。 インスタのコメント欄に もらってくれる方は なにか書いてくれると嬉しいです。 @a_piece_of_dream 集計とやりとりがうまくできないので、 インスタにまとめちゃったいます。 (DMでやりとりがGSだとできないので) ごめんなさい。( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
107
アピースオブドリームhana
おはようございます。 hanaです。 エケベリア の花も、ブロウメアナやパープルヘイズの小さな花もどっちもかわいいなぁ。
79
アピースオブドリームhana
おはようございます。 hanaです。 花はとっちゃう派? そのまま? ついつい可愛くって 見とれちゃいます。
134
アピースオブドリームhana
こんにちは。hanaです。 いよいよ梅雨、、。 紫陽花のかわいい季節。 忙しすぎた5月。 6月はリセットしよう。
168
アピースオブドリームhana
おはようございます。 hanaです。 遅くなりましたが 今年もよろしくお願いいたします(⁎˃ᴗ˂⁎) 多肉や植物のハンドメイドに 囲まれた素敵な年になりますように。
125
アピースオブドリームhana
こんにちは。hanaです。 今年もたくさん見て下さり ありがとうございました! つくったーとか みたよーって 言葉が、わたしを、どんだけ 支えてくれたことだろ。 本当に 嬉しかったです*.。.:*・゚*.: ありがとうございました! また、来年も よろしくおねがいします(⁎˃ᴗ˂⁎)
138
アピースオブドリームhana
こんにちは。hanaです。 今年はクリスマス雑貨を100均のものを使って、 いろいろ作ったので、 ベランダもリビングも雑貨屋さんの一角みたいで なんだかカワイイです♪ って、ただの自画自賛で、 家族だれにもなーんにもいわれませんけどね(笑) これもHORTIさん用に作ったクリスマス雑貨。 100均の粘土で、100均のクッキー型でつくりました。 10分もかからないでつくれるのに、 とっても気に入っています♪ よかったらみてくださいね。 「HORTI」「クリスマス」とか「クッキー型」とかで 検索していただけたら嬉しいです。 そしてー。 ベランダのあちこちで ブロウメアナの星祭が開催中です。 ほんと。星型の花、かわいいなぁ。
135
アピースオブドリームhana
こんにちは。hanaです。 段々寒くなってきて、 コーヒーばっかりのんでいます。 寄せ植えも、お部屋の中で ぬくぬく、つくったり、、 外時間が短くなってます (⁎˃ᴗ˂⁎) ちょっと前だけど、 多肉釣りつくりました。 たくさん多肉がなくても。 さしほでも、葉刺しっ子でも できるように 考えました*.。.:*・゚*.:*・゚ hortiさんにご紹介いただいているので、 作り方、 「horii」「連載」で、 よかったら検索してくださいね。 いつかワークショップしたいな。と 温めていたアイデアです。 参考になったらうれしいです。
163
アピースオブドリームhana
こんにちは。hanaです🍀 先日また、ブッダナッツに多肉を 寄せ直しました。 コロンコロンとしていて かわいいです♪
113
アピースオブドリームhana
おはようございます hanaです。 ちょっとベランダにでただけなのに、 焦げそうになっちゃいました。 多肉さん、 密で、暑そうね。
112
アピースオブドリームhana
こんにちは。hanaです。 ちょっと前ですが、 コレつくりました🥰 GSのよみものでも ご紹介いただいてます、 よかったら 見てくださいね。 *.。.:*・゚*.:*・゚ 連日、感動をいただいてる オリンピック。 娘がちいさなころ、 体操教室や、水泳で 未来のオリンピック選手がでるかも? なんて、話をきいていたことを 思い出します。 本当に、娘世代の活躍も 多くて。 眩しくみています。 みんな、がんばれ! たくさんの感動をありがとう。
前へ
1
2
3
4
5
…
16
次へ
373
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部