warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
タツナミソウ(立浪草)の一覧
投稿数
352枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
351
hiroco
久しぶりの晴れ間でした。゚✶ฺ︎.☀️ 今月もありがとうございました💐 ①フラワーセンター温室②安達太良 山の麓で力強く咲いてた(6月) ⑤温室のタツナミソウ属のスクテ ラリア❀︎花友さんにピンクのタツ ナミソウの話を聞き知る。*゚✲︎*♡ ③庭で咲いてた春のパンジーたち ④6月タバコの花を観に出逢う🌼 穏やかな週末をお過ごしください! 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️青い花で新年会2025 🏷️愛しの紫 🏷️一般ジーの会♪ 🏷️一期一会のお花♡ 🏷️今日のお花 🏷️ビオラ・パンジー祭り♪ 他参加させていただきます😊
254
ジュリアーノ
今日2枚目は咲き始めた タツナミソウ🌿🩵💜🩵🌿 シソ科タツナミソウ属多年草🌿 🏷️水曜日は水色 今日も宜しくお願いします🤗 ①この子はコバノタツナミかな❓️ ②あと少しで神奈川沖波裏🌊🌊🌊 ③枯れ葉の中から顔だして🍂 ここでプチクイズ🙄😆🤭 ④この可愛い花芽は❓️🌱❓️ ⑤青空に映えます🩵🌱🩵 大ヒント💡 早咲きの桜で六文字です🌸 お答えは○○○○○◯で😉 🏷️青い花で新年会2025 🏷️癒しの薄紫 今朝の散歩道で🌅
247
ユミ
おはようございます 我が家のお花達 キンギョソウ 元気に咲いていますね パンジー おまけにもらったパンジー 元気に咲いています タイガーアイ 目立ちます 絵になるスミレ フリルが可愛い タツナミソウが咲き出しました 小さな庭
45
草主人従
季節を間違えた⁉️嬉しい発見🥰
142
モンチッチ(82)
タツナミソウは冬は地下に入るのにまたまた 元気にお花を咲かせています。 春までお休みですネ
78
こむママ
今日は半日草抜きやオリーブの枝切りしてゴミ袋が6袋💦 昼寝は爆睡🤤 腕と腰が痛い〜😭 🐶こむぎは日向ぼっこだけ〜😁 まぁっいいか💕
59
chima
「斑入り立浪草」のお花が咲きました。春と間違えちゃったかな。 2枚目 草土舎様の寄せ植え講座時にミニサイズ役だった時がこのお写真。 直ぐに伸びてしまい、別の鉢に植え替えしたのです。 3枚目 ミニ役に「ツメレンゲ」を挿しました。中ぐらい役の「寒菅」のまま。寄せ植えメインの松は夏にはモジャったので、この後短く摘みました。 4枚目 これが今の様子です。夏過ぎも暑さが続き小さな松が半分⭐️になった中、元気でいてくれてありがとう😉
25
ふわふわり*
たぶん花期は春だと思うのですが何度も咲くので、いつ咲くのが正解なのかよく分からない立浪草。 またたくさん蕾がつきだしています。 小さいお花なのでバラの根元に植えてありますが、意外と零れ種でよく育ちあちこちから育っています🤭 成長がゆっくりなのが難点。簡単にグランドカバーにはなってくれないです😅 土曜日はアンティークマーケットで両手で抱えるサイズのものをゲット。しかも重い‼️ JRはいいんだけど、大荷物で地下鉄乗るのは大変だった💦 そして昨日はベビちゃん抱っこ。 うっ!腕が死んでいる😭 お昼ご飯、クラムチャウダーが食べたくてメインをカツサンドにしたら嫁ちゃん大喜び。 よかった〜。オシャレサラダやフルーツサンドより喜んでもらえたわ😆 足りないより余るように作るからどうしても残っちゃうんですが、うちの親にも食べさせたい!と言ってくれるので全部押し付けてしまった🙏 何作っても喜んでくれるから料理好きの私からすると嬉しい😊 次はなに作ろうかな〜🍚
35
オリオン
立浪草可愛らしいお花です❣️ ビバーナム蕾みが膨らんできました❣️
78
やっちゃん
ひと月前に伊香保温泉街の道端で咲いていた紫色の可憐な花。 検索してみたら「タツナミソウ」みたいだ。 でも花期は4〜5月とあった。
111
くすねえ
我が家の無法地帯🫣 ①②裏の家からヘクソカズラが😅 ③④我が家からマルバアサガオが🤭 睨み合っております😓🫣 ⑤足元にまでマルバアサガオ🩵 野葡萄に立浪草も🧐❓️
218
ゆい
おはようございます😊 今日のお花 ①💠 ムギ 💠 種類があるみたいで裸麦だと思う ② 💠 タツナミソウ 💠 ③ 💠 ウマノアシガタ 💠 ④ 💠 ノアザミ 💠 ⑤ 💠 ワラビ 💠 4月 里に帰った時出会った花々です💙💜💛🩷💚家の裏の堤防にて PICアップできてなかった❣️🍀*゜ 💠5枚あります😊見てくださいね🍀*゜
167
Julie
タツナミソウ(立浪草)🌼🌊 花言葉:「私の命を捧げます」 1️⃣我が家の鉢植え🌱😊 2️⃣白花:実家の庭に、植えてないのに生えてきた😳 花が咲く様子が、波を思わせることから名付けられた。一説には、葛飾北斎の浮世絵富獄三十六景•神奈川沖波裏に描かれている波頭に見立てたとか(写真右下•部分)。 花言葉は「私の命を捧げます」と激しいが、同属のバイカルタツナミソウ(和名:コガネバナ、生薬名:黄芩‘オウゴン’)が漢方薬として全草を煎じられることに由来する。効能は解熱•下痢止め•止血作用など。和名の由来は、根が黄色いことから。 学名のScutellaria(スクテラリア)は、萼片が小皿に見えることから、ラテン語の小皿(scuttella)に由来する。 英名:Indian scullcaps(インド風耳無帽子) シソ科タツナミソウ属🌿耐寒性宿根草
54
ruri
立浪草 白🤍 増えて来た〜
68
plant hunter アンジュ
ヤマタツナミソウ 山奥の奥の神社に行ってお花を探しているとこの花が目に入りました。君は誰、ハナタツナミ、オカタツナミ?愛媛県ではほとんど見つかっていないヤマタツナミさんでした。感動しました✌️
143
ヒロン
オハヨウゴザイマス〜🙏 皐月(18日)土曜日(☀晴れ) 先月のお出かけした~ウェルネスパ〜クにて~ ①…真っ青の空にツツジが 綺麗に輝いてました~ ツツジ科 ツツジ属 あの鐘を鳴らすのはあなた の作曲家阿久悠さんと和田アキ子さんが~新聞に出てた何年前かな~忘れた~😱 素敵な所~✌️👍👌 ②…ツリ〜ジャ〜マンダ〜 ご近所さんにて~🤳📱 シソ科 ニガクサ属 耐寒性常緑低木 花期 初夏 別名 テウクリウム フル ティカンス 原産地 南ヨーロッパ (原種の主な自生地) ③…これも〜ご近所さん〜 タツナミソウ(立浪草) (シソバタツナミソウ) 花期 4月 4/26日🤳📱 シソ科 タツナミソウ属 ④⑤…スカビオサ(松虫草) (セイヨウマツムシソウ) 花期 6〜10月 マツムシソウ科 : 属 原産 南ヨ〜ロッパ ご近所さんってか~師匠ん家にて~ (4/30日🤳📱) 今日は〜良いお天気デス~ お出かけ日和デスネ~👍 気が付けば〜土曜日〜素敵な週末をネ〜今日も〜ヨロシクね~🙏🙏🙏🥰😍😉 〜追記〜 この日は私事ですが…私の○○回目のバ〜スディでし た~(笑)(笑)(笑) 忘れてました〜💬
269
みんみん
こんばんは⭐️ フェンスとアーチが合体してしまったツルサマースノーです🤍 一期咲きですが、可愛らしいお花で満開です😄隣にピエールを誘引しています😄 ③花友さんから株分してもらった タツナミ草です😄 モリモリ増えますね🤍🤍 🏷️白い水曜日♡ 🏷️水曜ローズショー に参加させて下さい💓
71
ruri
立浪草 増えすぎて困ってます 😅
11
warabi3
庭のユキノシタの隣りはタツナミソウ(立浪草) 横から見ると名前の通り立つ波のよう🌊 紫は自然に生えてきたもので、白は苗を分けてもらって増えました アジュガもいいけど、タツナミソウもいいよね✨
15
エリコ
森林公園のタツナミソウ 広範囲に増えていた
8
マル
おばあちゃんの部屋の縁側の下の立浪草。可愛い。
159
里はん
左 裏庭のお花 華やかに 右 地植えのお花 しっとりと
24
楽学
玄関先のプランターにネット購入した立浪草を植え付けd(^_^o)
194
ひ〜ちゃん♡
今日は一日雨降り☔️前日撮った写真です♡ ❤︎ 今日のお花 スズラン𓍯* 今年は、ピンクスズランが咲きませんでした💧 ❤︎ 這性金魚草 アールグレイ 4年目、爆咲き中ε( ε•o•)э 𓈒🫧 ❤︎ オーニソガラム ヌタンス(ガラスの花) 5年目くらいだったかな。儚げな雰囲気で毎年咲きます✧︎ ❤︎ タツナミソウ🤍🤍🤍 我が家のタツナミソウは白だけ🤍 お気に入りです😍
前へ
1
2
3
4
5
…
15
次へ
352
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部