warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ヒキノカサの一覧
投稿数
19枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
108
ひめだか
ヒキノカサ(蛙の傘) 🌼☘️🌼 …どうやら絶滅危惧種らしい😔 (過去pic)
54
OMOTE TO URA
ヒキノカサ、見ることができました。私のメインフィールド山梨県では見ることができないため、隣県まで遠征しました。ウマノアシガタに似ますが、本種は湿地性です。 環境省RLではVUとなり、湿地の消滅と共に絶滅する運命にある種です。ある意味では継続的かつ人為的な撹乱によって生育する植物といえます。
193
まこちゃん
ヒキノカサ(キンポウゲ科キンポウゲ属) 絶滅危惧種Ⅱ類(環境省)絶滅危惧種Iᗷ類(静岡県) スプリング・エフェメラルのヒキノカサ、今年も会えました。 キラキラ光る花弁がステキです。 まだ少ししか咲いていませんが、これからたくさん咲いてくれると嬉しいです。 水田の畦など、日当たりの良い湿原に生える多年草です。 茎は高さ10cmから25cmで花期は2月後半から4月にかけてです。(浮島ケ原の場合) 花はあざやかな黄色で1、2〜1、7cmの大きさになり花びら(ガク)には光沢があります。 普通花弁は5枚ですが6枚のものもありました。 茎の根本から出る葉は幅が広く、幅1.5〜4cm、手のひらような形で3つから5つの切れ込みがありそれぞれはさらに2つか3つの切れ込みがあります。また茎につく葉は細長くなります。 日本全国で数を減らしていて,静岡県では伊豆半島の一部と浮島ケ原でしか確認されていません。 分布 関東以西の本州・四国・九州 和名のヒキノカサは[蛙(ヒキ)の傘]の意味で、蛙の住むような湿地に生え、茎や葉、花を傘状に四方に広げる様子からつけたものと言われています。 🏷 月曜日にビタミンカラー
79
monko
おはようございます😊 ヒキノカサ 蛙の傘の意味で同じ湿地にいるカエルの傘に見立てたようです☂️ ツヤがあっていかにも水を弾きそうな感じがしましたよ♪ これもキンポウゲ科でした😳 4.2 サクラソウ自生地で
187
まこちゃん
ヒキノカサ(蛙の傘)キンポウゲ科キンポウゲ属 環境省RL:絶滅危惧Ⅱ類 静岡県RDB︰絶滅危惧IB類 いつも行く湿地公園に今年は早く咲き出しました。 このお花ひとつだけですが花弁がピカピカできれいなんです。 草丈5cm花弁は1.5cmの小さいお花です。 蕾は2日前に撮りました。 これから3月に向けてたくさん咲いてくれると嬉しいです。 日本全国で数を減らしていて、静岡県では伊豆半島の一部と浮き島ケ原でしか確認されてないようです。 水辺など湿った草地に生育し、関東地方以西の本州と四国、九州に分布します。花や地面に広がって生育する様子から、カエル(蛙)の傘に見立ててこの名がついたとされます。
36
花苺
おはようございます☀ 今日はちょっと過去写真 2022/4/8に撮ったものです 場所は、さいたま市桜区のサクラソウの自生地 黄色いお花は、ヒキノカサ(蛙の傘) 国の絶滅危惧種II類です。 投稿のタイミングを逃してしまいましたが GWに自然に触れ合う時に 手で取らずに写真に撮って欲しい と言う思いを込めて投稿します😊 ヒキノカサ(蛙の傘) キンポウゲ科キンポウゲ属 今日が皆様にとって良い日になりますように❤
61
やこちゃん
ヒキノカサ キンポウゲ科キンポウゲ属 絶滅危惧Ⅱ類 湿ったところに群生してて、黄色い花が目立ってた。 キンポウゲ属にしては小さくてかわいかった。
43
はちろう
八重のヒキノカサ
136
池ちゃん
蛙の傘(ヒキノカサ) (絶滅危惧Ⅱ類) さくら草公園(さいたま市桜区) (埼玉の姉から) 📸2022.04.12
173
まこちゃん
ヒキノカサ(キンポウゲ科キンポウゲ属) 3月11日はひと株しか見つけられなかったのですが、昨日はたくさん咲いていました。 ↙は雨に濡れ透き通る感じになってます。
122
すずはな
蛙の傘 ヒキノカサ キンポウゲ科 キンポウゲ属 分布 関東地方以西の本州 四国 九州 花期 3〜5月 花径 約1.5cm 因みに 花はウマノアシガタとそっくりだが ウマノアシガタの花径は 約2.5cm 見た目はそこで区別ができるよう。 紡錘形の肥大した根を持つのもヒキノカサの大きな特徴だそうです。 また葉の形は色々です。 名前の由来は一説には地面に広がって生育する様によることから。 夏には地上部はなくなり スプリングエフェメラル の一種。 環境省カテゴリ:絶滅危惧Ⅱ類(VU)
143
まこちゃん
ヒキノカサ(キンポウゲ科キンポウゲ属) 絶滅危惧種Ⅱ類(環境省) 水田の畦など、日当たりの良い湿原に生える多年草です 高さ10cm〜30cm、花期は3月〜4月にかけてです。 花茎は1、5cmくらいです。 和名のヒキノカサ(蛙の傘)はカエルか住むような湿地に生え、茎や葉、花を傘状に四方に広がる様子からつけられたものと言われてます。 分布は関東以西の本州・四国・九州ですが静岡県では伊豆の一部と浮島ヶ原にしか分布しません。 最近の調査でも、全国的に数を減らしている植物です。 花弁は5枚なんですが、昨日見つけたものは、7枚ありました。 メタリックのような黄色が魅力的です。
127
shizuku
今日のお花ꕤサクラソウを見に行った時に出逢った輝きがある黄色い花弁の可愛らしいコ…サクラソウ自生地に一緒に咲いていた“ヒキノカサ”です。ウマノアシガタと花はそっくりですが花径は1.3cmほどの小型で繊細なお花です。
9
すーちゃん
春の小貝川に咲きます。 ちょっと撮影時期が遅かったので、ほかの植物の間に咲いている状態の写真になってしまいました。 絶滅危惧Ⅱ種の植物です。
141
まこちゃん
ヒキノカサ(絶滅危惧種Ⅱ類) 日当たりの良い湿原に生える多年草です。 高さ10cm、お花は1.5cmくらいの小さなお花です。 花びらは5枚ですが、観察してたら、6枚、8枚のものがありました。
61
はちろう
雨の中、まだ花のないヒキノカサとドュメトルム。
65
ペロ
絶滅危惧種のヒキノカサです。 お花はキツネノボタンににてますが、より小さくて直径1センチぐらいで、高さも10センチちょっとでした。カエルの傘という発想が素敵❣️昨年夏の長雨で今年は不作だそうです。まこちゃんに教えてもらった浮島ヶ原公園にて
131
まこちゃん
ヒキノカサ 1cmくらいの可愛いお花です。 水田の畦など、日当たりの良い湿原に生える多年草です。 茎の高さは10cm〜30cmで3月後半から4月にかけて花が咲きます。和名のヒキノカサは、蛙(ヒキ)の傘の意味で、カエルの住むような湿地に生え、茎や葉、花を傘状に四方に広がる様子からつけたものと言われています。分布は関東以西の本州・四国・九州ですが、静岡県では伊豆の一部と浮島が原にしか分布しません。また、伊豆の産地はごく限られていて、浮島が原ほど広い分布域ではありません。
37
さくら
絶滅危惧ⅠA類(埼玉) ヒキノカサ
前へ
1
次へ
19
件中
1
-
19
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部