警告

warning

注意

error

成功

success

information

マジカルキューティーの一覧

いいね済み
36
いいね済み
はなずきん
昨日の我が家のアプローチ花壇の投稿を見て、けいこさんが自宅の花壇の様子の写真を送ってくれました。 (写真4枚目) けいこさんの家はうちから車で20分くらいなので、そんなに大きく気候が違うわけではありません。 (冬は、うちのほうが数度寒いようですが…) けいこさんの家の地植え花壇は、構造的にはうちとよく似ています。 一軒家の南側に門があり、西側の塀沿いに花壇を作っていて、遮光はしていないそうです。 うちもですが、午前中〜昼前後に日光が当たり、午後は日陰になっていく感じです。 しかし… うちの花壇の多肉が早々に調子を崩しているのに、けいこさんの家の多肉たちはまだ元気そうです。 種類的にも、うちとそんなに大きな違いがあるわけでもなさそうです。 さて、いったいうちと何が違うのか…? ちょっと考察してみました。 ちなみに、けっこう重要な要素と思われる「水やり頻度」は、そんなに大きな差はないようでした。 けいこさんもうちも、ほぼ毎日の夕方にさっとあげているような感じです。 ①日当たりの状況 ほぼ同じ向きに作られている花壇ですが、けいこさんの家のほうが少し日当たりが少なそうです。 うちは花壇の周りは西側の塀以外は完全にオープンですが、けいこさんの家は南側に門(塀)があります。 また、西側の隣の家との距離もうちのほうが少し広い感じがします。 (私は実際にお伺いして見たことがあります) 植えてある多肉たちの様子(色や葉の間隔など)を見た感じでも、うちよりは若干日照が少ないように思えます。 ②植物の密度 うちは種類が混ざらないようにするため、ある程度の間隔を取って多肉を植えていたので、そんなに植物の密度が高くありませんでした。 またセダムを植えると手入れが大変なので、エケベリアやつぶつぶ系多肉のみで、セダムはほとんど植えていませんでした。 けいこさんの家の花壇のほうが、植物で覆われている、または飾りの石などで覆われている面積が大きく、露出している土の面が少ないようです。 セダムもうちよりは多いですよね。 また花壇の幅も、うちよりもけいこさんの家のほうが狭いので、露出している土の面が少なく乾きづらいのかもしれません。 うちの「ポスト下セダム畑」(写真5枚目)は完全に南向きで、アプローチ花壇よりも日当たりがいいにも関わらず、そちらのほうが元気なのですが… こちらもほとんど土が見えている部分はなく、植物の密度が高いのです。 植物の密度が高い=土からの急激な蒸散をある程度抑えられる のでしょうね。 また、葉が太陽光を遮るので、根に直接熱が伝わりにくいのかもしれません。 多肉の普通の鉢植えは、葉が密集しすぎると、梅雨時や夏場は蒸れたりしてあまり良くないのですが、プランターや地植えに限ってはそうでもないようで… ある程度密集しているほうが環境の変化には強いようです。 そう、そもそも「ポスト下」のほうが年中調子がいいので花壇を作ったわけなので… ポスト下よりは日当たりが少ない花壇のほうが、夏に調子が悪いというのは不思議ですよね。 たぶんこれは「密度」が大きな原因な気がします…、 というわけで、空いたところにピンキーやマジカルキューティーなど、今からでも根付きそうな植物を植えてみました。 残っている多肉たちの保護のためには、花壇の植物は増やしたほうがよさそうなので。 (写真1〜3枚目) アプローチの、地面のほうで大繁殖しているモリムラマンネングサやゴールドビューティーも植えてみましたが、こちらはこの暑さの中でうまく根付くかどうかはちょっとわかりませんが…。 秋以降は、来年の夏越しに向けて、花壇の植物の構成を変えてみようと思っています。 もう少しセダムを増やして、植物密度も上げてみますかね。 いやあ、多肉の育成…、奥が深いですねえ~。
いいね済み
129
いいね済み
アメジストセージ
今日の写真は、4月にポット苗でお迎えしましたポーチュラカ マジカルキューティーになります。 ◇1.2.3枚目→現在の様子 ◇4.5枚目→ツバメの巣 現在、マジカル キューティーは強い直射に当たりながらも、ぐんぐん生長し、葉数を更に増やしています。 お天気の日には、ピンクの可愛らしい小花を開かせ、気持ちを上げてくれます🩷 真夏の暑さや残暑にも負けないマジカル キューティー。 我が家の夏にはかかせない存在となっています。 また、昨日は出勤時に新たなツバメの巣を確認しました。 この場所は毎年ツバメが巣作りをし、赤ちゃんツバメを旅立たせているのですが、今年の5月始めに巣が落下しており、気が付いた時にはすぐ目の前のビルに新たな巣を作って赤ちゃんツバメたちを育てているようでした (同じ個体かどうかはわかりません) 6月末頃、そのツバメの巣からも赤ちゃんツバメたちが巣立ち、今は巣だけが残っているのですが、昨日、またツバメの声が聞こえ見上げると一旦落ちて消えていた場所に再びツバメの巣が現れていました😂💗 ツバメを含む“鳥”の生態には全く詳しくない私ですが、調べてみたところ、ツバメの産卵は7月末頃までとの記載がありました。 頭部分だけを軽く動かし、飛び立たないツバメを見て、もしかしたら卵を温めているのかな🐣、と思いました。 今年は、ほぼ同じ場所で3回もツバメの産卵、そして巣立ちを見れるのかと思うと出勤時の足取りも軽くなります。 今は、落下しないように、ただ願うばかりです。
いいね済み
70
いいね済み
はなずきん
最近は曇りがちの日が続いていましたが… 今日は「ガッツリ夏の陽気」ですね! 最近、遮光は晴れた日にしかしてませんでしたが… 今日はしっかりしてあげてます。 真夏の日差しが降り注ぐ中、ウッドデッキの最前面の「遮光なしコーナー」にいるこの多肉たち。 ウッドデッキの屋根には遮光カーテンをつけていて、ほとんどの多肉は遮光の下にいるのですが… ここは直射日光が当たる場所です。 もともと暑さに強い多肉たちだとはわかっていましたが、昨年、あまりに暑かったのでいちおう遮光したら、ヘロヘロに育ってしまい(笑)遮光するのをやめたところ… この子たちは遮光なしのほうが、明らかに調子がいいことがわかりました。 左から… 「マジカルキューティー」 「グリーンサンローズ」 「ピンキー」 「ベビーサンローズ」 です。 マジカルキューティーは、部屋で冬越ししたものなので、まだあまり増えていませんが… お花の写真もあげておきます! (ピンキーはまだ咲いてないです) この中でも特に、マジカルキューティーとピンキーは、真夏に遮光なしの場所でカット挿ししても平気で根付きます。 ベビーサンローズとグリーンサンローズは、根が出るまでは半日陰がいいです。 どれもわりとお水好きなので、水やりは、土が乾いていたらすぐにあげて大丈夫です。 暑くなればなるほど、いっぱい花を咲かせるこの種類。 夏に元気がなくなる多肉が多い中にあって、とても頼もしいやつらなのでした。
いいね済み
26
いいね済み
多肉植物 ちまちま屋
5/30(木) 10-18 営業です。 本日は、店主は12時頃から外出しています。 新入荷…どれも、当店では初入荷の商品です! ★ポーチュラカ マジカルキューティー(華ミステリア)600円 2点 多肉というより、花苗の扱いをされていることが多いですが… 葉っぱにピンクとクリーム色の斑が入り、花のない時期でも可愛いのがこの「マジカルキューティー」。 よく増えますが、登録品種なのであまり売っていません。 とにかくこれは、暑さに強い!! 昨年の酷暑でも、遮光なしのほうが育ちが良かった種類です。 たくさんお日様に当てて、いっぱいお水をあげてください。 3枚目写真のような、ぱっと目立つピンクの花を咲かせます。 他の多肉が元気のない真夏でも庭に彩りを添えてくれますよ~。 寒さには弱いので、冬越しはお部屋で。 ★ワイルドファイヤー 700円 2点 これも登録品種なのであまり売っていません。 今は緑色ですが、赤い葉の時期が長い種類です。 夏でも赤い(縁に斑が入っています)ので、緑一色のお庭で映えます。 写真4、5枚目のように、垂れるように葉が伸び、ミセバヤ系のピンクのお花を咲かせます。 ★レーマニー 600円 2点 なかなか見ない、レーマニー! 同じ「ハマミズナ科」の碧魚連(ブラウンシア属)に似ていますが、「コルプスクラリア属」という微妙に違う種類です。 私は育てたことがないのですが、夏に弱い碧魚連よりは丈夫で育てやすいようです。 碧魚連に似た、白いお花を咲かせます。
いいね済み
136
いいね済み
アメジストセージ
雨上がり、樹木の葉が艶めき活き活きとしています🌿 我が家では、冬の間、庭から姿をほぼ消しておりました苗たちが復活し始めています。 ◇1.2枚目→トラディスカンチア ラベンダー ◇3枚目→桜色カリシア ◇4枚目→マジカルキューティー(ポーチュラカ) 1.2.3枚目の苗たちは寒さに弱く、冬季は軒下に置き、夜間は段ボールに入れておりました。 春先から例年の置き場所に置いています。 3枚目の桜色カリシアは6型育苗箱で育てています。 冬季は育苗箱一面、弱ってほぼ消えてしまいましたが、見事に復活してくれました😆 3月終わりに培養土を足して、そのまま庭に出し、日当たりの良い場所で雨ざらしにしています。 寒さには弱いですが、夏の直射にも負けないほどの耐暑性があります。 おひさまにしっかりと当てますと、これからキュッと締まった肉厚の葉になっていきます。 また、増えました苗はカット挿しが容易なので庭のあちこちで更に増やしていくことが出来ます。 4枚目のマジカルキューティーは、我が家の環境では冬越しは難しいと割り切り、毎年春に1苗お迎えしております。 今日紹介しました品種たちは、冬にはほぼ消えてしまいますが、晩秋までの間、今年も大切に見守ります🌱
いいね済み
60
はなずきん
こんにちは〜 今日はだいぶ元気になりました。 写真は、最近何度か投稿している、マジカルキューティーとピンキー、グリーンサンローズを集めた遮光なしコーナーの全体像です。 8月に入ってから植えたものがほとんどなのに、まあ根付くのも花が咲くのも早いこと。 カット挿ししてからも35度を超えるような日がちょいちょいあったのに、さっさと根付いてくれました。 特に、花壇に植えてある、葉の斑がなくなって真緑になっている(先祖返り?)マジカルキューティーの成長スピードが半端ないです。 斑無しの枝はもともとは2本くらいしかなかったのに、伸びたものを切って脇芽も取って挿していたらこんなにワサワサに(笑) 花壇の左脇の鉢に斑入りの子がいるのですが、そちらに比べると、伸びるのも花がつくのも早いんですよね〜。 他の多肉は今年の容赦ない暑さに息も絶え絶えな種類が多いのですが… この子たちは頼もしいですわ〜。 マジカルキューティーは部屋でないと冬越し不可能なので、今冬はどうしようかな〜と思ってましたが、また冬越し頑張ろうかな。斑なしのほうは冬越しでも丈夫そう😁 ちなみにピンキーは外でも冬越しいけますよ! 🏷はなずきんアプローチ花壇 で前の様子が見られます。 8/10の様子と見比べてみると、花壇のほうの苗の成長っぷりがわかるかと。
いいね済み
55
はなずきん
こんにちは〜 ここは、我が家の遮光なし雨ざらしコーナー…。 とはいっても、直射日光が当たるのは朝から昼までで、午後は塀の陰になります。 ここにいるのは夏に強い種類なのですが、7月はあまりに暑すぎたので遮光ネットを張っていたら… なんかヘロッと育ってきてしまったので、この3種は遮光はやめることにしました。 ここにいるのは、グリーンサンローズ、ピンキー、マジカルキューティーですが、遮光をやめてからのほうが元気です。 この子達は、夏であろうが直射日光が大好きなのですね。 マジカルキューティーは夏に育てるのが初めてなので、日当たりや水やり加減がイマイチよくわからず… よく葉が閉じていたので、水が足りないの?と思ってあげていたのですが、単に夜になると葉が閉じるんですね💦 この子はもっと日に当てて水は少なめで良かったようです。 日当たりが足りなくて水が多いと斑の割合いが減って、ピンク色が消えちゃうのですね。今は少し斑が復活してきました。 遮光してたせいで、マジカルキューティーの葉が徒長して真緑になってたので、そこをカットして新しく作った花壇に植えてみました。 あとピンキーも伸びてきたのでカットして花壇に植えました。 この花壇は、まあまあ日が当たるし雨ざらしにもなるので、今は他の多肉は怖くて植えられないのですが…このふたつは大丈夫そうですね〜。 3-4日前に植えたのですが、もう根付いてきたようです。 どれもパッキリとしたピンク色の花が次から次へ咲くので、夏のミドリンな多肉の中の彩りに良いですね💕
201件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部