warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
生け花のある暮らしの一覧
投稿数
1463枚
フォロワー数
28人
このタグをフォローする
173
圭
おはようガーベラ🌼 今日はお稽古がお休みなので、生けていたけどまだupしていなかった自由花を。 6/4の自由花を家で生け直しました。 花器は和風な感じの模様が入っているので、あえて裏向きにして使いました😃 今日も良い一日を🌄
17
yuusagi
涼しげ🌿
294
sasukemama(Tomoko Henty)
暑くなりました。涼しげなブルーガラスに生けました。 花器: アメリカ製ガラスの花瓶 花材: スプレーローズ、カランコエ(かなり痛んでいました)、デルフィニウム、夏白菊、ニオイウルシ(Gro-Low Fragrant Sumac)東アメリカ原産の植物です。葉をこすり合わせると、いい香りがします。
189
圭
おはよう🌄紫陽花 研修会に行った時の、残りのお花で生けたものです。 モリモリな盛花にしました。 紫陽花が美しい季節になりましたね💠💠💠
300
sasukemama(Tomoko Henty)
大きな花材は、時折小さくして使います。 花器:日本製の焼き物 花材: デルフィニウム、グラジオラス、スプレーローズ、ウインタークリーパー、メイアップル(アメリカ八角蓮)
208
圭
昨日のお稽古 生花一種生 燕子花(カキツバタ) こんばんは😃🌃 昨日はお稽古に行ってきました。お稽古の時は花が開いていなかったので、写真は今日家で生け直したものです。 5/22に花菖蒲の一種生をupしてあるので、違いが気になる方は是非見てみてくださいね😃 一般的に燕子花は女性的、花菖蒲は男性的に生けると言われていますが、世の中ジェンダーレスに向かっている時代に、女性的とか男性的とかいう例えも今時なんだかなぁ~?という気はするのですが、他に良い感じの例えも難しいんだろうなぁと思います。でも何か考えたいです、誰かに教える時のために。 今回の燕子花は春を越して、夏に入る手前の季節を表すので、春よりお花は高い目に。 葉は少しなびかせてはいますが、夏の燕子花のように、葉を垂れさせるまではしません。 けど葉を垂れさせるの、カッコイイからちょっとやってみたいよね~❣️
331
sasukemama(Tomoko Henty)
メイアップルの花が終わり、実になりました。日本ではアメリカ八角蓮(ハッカクレン)と呼ばれるそうです。シンプルに生けました。 花器: 日本製生け花用陶器 花材: メイアップル(アメリカハッカクレン)、キンポウゲ、芍薬
223
圭
おはよう八角蓮🌄 自分で育てた八角蓮を生けました。 ずっとどんな風に生けるか考えていて、桔梗が咲くまで待とうか迷ったのですが、意外にもお稽古の残りのサンダーソニアと合わせたら良い表情だったので、新風体にしました。 花器は高さ10cmの小さな下蕪花器(ガラス製)です。 八角蓮は毒入りキケン☠️なので、絶対に犬の入らない部屋に置いています。 けれど、その毒の成分は抗がん剤として使われているので、植物の力ってすごいですね~🌿💊 主…八角蓮 用…サンダーソニア あしらい…スチールグラス
355
sasukemama(Tomoko Henty)
小さな芍薬とツルバラのコラボです。 自己主張が強く、ケンカしそうなお花たちですが、シンプルな器の中で案外いい感じです。 花器: 中国製シンプルな白い器 花材: 中サイズのツルバラ、アスチルベの葉、芍薬
201
まる
☆庭のお花達☆ アジサイも生け花に! 1本だけ、大きなお花になりました 角度変えて撮ってみました! 何年か前、頂いた挿木から、 初めての開花、 ダンスパーティーか?と思ってましたが、スミダノハナビかも?って思え、 迷っています! 両方とも挿木から、葉っぱばかりで、 まだお花が咲いた事がなく、😅 鉢移動などで、わからなくなりました😵 色も両方とも薄色ピンクだったのに❓🤔 もう片方の鉢が、咲けばと思いきや 花が咲きそうで無く比べられずにいます!😅😂🤔🤭
193
まる
☆庭のお花達☆ 昨日、雨のあと午後からは、 鉢が倒れるような強風で お花達が大変! 前日picのクチナシの蕾も あっという間に開き、ダメになりそう なので✂️し、花瓶に生ける前に🤳 1枚撮りました❣️ 可愛いく💕お部屋中、 いい香りが漂ってます🎶🤭
345
sasukemama(Tomoko Henty)
芍薬、続いています。生徒さんにいただいた一輪の強烈な芍薬。 花器:アメリカ製ビンテージ 花材:芍薬、アスチルベ、ススキ
344
sasukemama(Tomoko Henty)
大きく咲けなかったシャクヤク。 小花アレンジにはちょうどいいです。 花器: 欠けたけど大好きなピッチャー 花材:芍薬、カスミソウ
192
圭
本日のお稽古 自由花 今日のお稽古ではお花の生け方だけではなく、ワイヤリングの方法を具体的に教えてもらえてとてもお勉強になりましたφ(..) ワイヤリングについては、先生が100人いれば100通りのやり方があると思っていて、色々やり方が違うのであれば、いちいち混乱するのではなく、自分はそこからやり易い方法や、効率的だと思うやり方を選択したら良いよね~と思っています。
353
sasukemama(Tomoko Henty)
池坊流、生花正風体一種生け、芍薬。 剣山ではなくマタギを使用しました。30年ぶりに伝統的な生け方で…5本で生けています。 花器:玄緒(銅製) 花材: 芍薬
332
sasukemama(Tomoko Henty)
庭の花を生ける〜洋風編〜 大きな空間に置く、アヤメメインのアレンジメントです。(ちょっと遠いです😆) 前出の和風編の花材からナデシコと芍薬を抜いています。アヤメをモリモリに入れています。 花器: ミルクガラスの花瓶 花材: アヤメ、セントジョンズロート、ギボウシヒューケラ、サイプレススパージ
308
sasukemama(Tomoko Henty)
庭の花を生ける〜和風編〜 盛っています。 花器: 日本製アンティークの籠 花材:芍薬、アヤメ、 ヒューケラ、 ギボウシ、セントジョンズロート、サイプラススパージ(日本語??)、フロックス、ナデシコ
93
❖アジサイ
―✣キキョウ(桔梗)✣― ⑴ 花びら5枚の花が 4枚の花と 同じ鉢から咲きました ✴籐籠にシンプルに 生けました まだ蕾が.....4枚の花びらの横に 三角の蕾 3枚の花びらの花が 咲くのでしょうか? 楽しみです
313
sasukemama(Tomoko Henty)
みどりのまとめの表紙に使った写真の投稿です。とても気に入ってしまいました。 カルミアを生け花に使ったのは初めてです。水揚げもいいです👍 花器: みどりのまとめで紹介中 花材:カルミア、スペアミント、パイナップルミント、ヒメウツギ、アジサイ
309
sasukemama(Tomoko Henty)
芍薬が開き始めました。 花器: アンティーク黒竹細工の籠 花材: 芍薬
76
ぬまな
お花屋さんの薔薇で挿し木チャレンジ👊👊🌹 というわけで、お花の部分はバッチリ👌飾ります(´ω`) 今回は花の名前がちゃんと書いてあるお花から選びました🎶 カフェラテにシュナーベル、ポリアンサローズエクレールです シュナーベルは知らないけど、カフェラテとエクレールは欲しい薔薇リストに入ってるので、上手くいくといいなあ(●︎´▽︎`●︎)❤ 今回は、水耕栽培でチャレンジよっ٩(🔥▽🔥)۶
185
圭
先週はお稽古をサボったので(ちゃんと振替お稽古しますよ)、残り花での自主練です。 シャガの裏面を生かした自由花です🌿 お稽古をサボって何してたかというと、和歌山へキャンプに行っていました。 ワンコ仲間達と楽しい時間を過ごしましたよ🎄⛺🚙🐕
170
まる
☆庭のお花達☆ 15時ごろ雨の予報が出ていたので、 🌹バラのお花を✂️して、 花瓶に生けました🤭 ラティスから外へ出て行った🌹 絞りのセンチメンタル?が、 外側で綺麗に咲いていました カーディナル、カクテル、 赤系のバラばかりです😆 2つの花瓶に生け、寄せて写しました😂
310
sasukemama(Tomoko Henty)
リースみたいなアレンジです。 花器: ゼリーの型 花材: 西洋オダマキ、アジサイ、フロックス、ヒメウツギ、パイナップルミント、ムラサキツユクサ(ピンク)
前へ
9
10
11
12
13
…
61
次へ
1463
件中
241
-
264
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部