warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ムスカリ属の一覧
投稿数
60枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
103
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 卯月(9日)水曜日(☀晴れ) 今日は孫息子の入学式🎒でした〜入学おめでとう㊗️〜 ピカピカの1年生ですネ~ 今日は良いお天気で~🌸も一緒に記念撮影出来たかと〜⁇⁇ さて~昨日お出かけした明石城公園にて~🌸と水辺とスワンボ〜トと~🤳📱パシャリ〜しました~✌️👍 サクラ🌸(桜)🌸(さくら) バラ科 サクラ属 🏷️水辺の水曜日 🏷️白い水曜日♡ 🏷️白 しろ ホワイト 🏷️純白マニア ②…明石城公園内にて~ ムスカリ・アウシェリ キジカクシ科 ムスカリ属 原産地 東南アジア 地中海沿岸地方 高山の草地に生育し観賞用として栽培されることもあります 青いムスカリ ブル〜マジック 白いムスカリ ホワイトマジック 別名「ブドウヒヤシンス」 「グレ〜プヒヤシンス」 🏷️水曜日は水色🩵💙💜 🏷️水色🩵💙の恋 🏷️白い水曜日♡🤍🤍🤍 🏷️純白マニア 🏷️白 しろ ホワイト ③…我が家のアスプレニウ ム (オオタニワタリ) チャセンシダ科 : 属 園芸品種は観葉植物として栽培されている〜 今日のお花💐⁇⁇シダ植物なので~この際に植え替えしました~一昨年に買ったのかな~⁇⁇ その時に植え替えした以来だから~2年ぶりかな~⁇⁇葉っぱが大きく成ったので~✂️しました汚く成った葉っぱも✂️して~一応整えて〜🤳📱パシャリしました~✌️👍👌 真ん中の新芽も~立ち上がって来てマス~ 🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 🏷️我が家のシダ植物 ④…ム〜ミンのカレンダ〜 ➕️ ルビ〜ネックレス ぷくぷくに成ってたのを師匠に戴きました~その時に寄せ植えしました~ ミセバヤ 火祭り ルビ〜 ネックレス落ちてたのが〜違う場所で~根付いてました~余りのぷくぷくさに〜「凄い~ぷくぷくやね〜」って言うと師匠がいなさま掘り起こしてくれました〜師匠も邪魔やったらしく~のけたら違う植物が下に芽を出しかけてました~師匠は良かった~良かった~って〜(笑)(笑)(笑) 私も~良かった~良かった~✌️👍👌🥰😍🤩😉 🏷️ム〜ミンの日 🏷️ネックレスの日 🏷️ぷくぷく 🏷️ぷくぷく多肉 ⑤…我が家の多肉ちゃん 黒法師 (クロホウシ) ベンケイソウ科 アエオニウム属 別名・流通名 アエオニウ ム 和名 黒法師 原産地 地中海沿岸 黒法師は冬型の多肉植物の代表ともいえるアエオニウムの中で最もポピュラ〜な品種です 冬に生長し夏は休眠します 開花時期 2月〜6月 花色 黄色 耐寒性 やや弱い 耐暑性 やや弱い 草丈 樹高 10〜80cm 🏷️9日は黒法師の日 🏷️ムーミンの日 🏷️ネックレスの日 🏷️つぶつぶ多肉 🏷️つぶつぶ 🏷️コラ〜ジュ仲間達 🏷️コラ〜ジュ にサンカします~🙏🙏🙏😉 夜分に失礼致しました~🙏 今日も~ヨロシクで~ㇲ〜🙏🙏🙏
40
hapimari
ムスカリって 昨年もこの時期に目覚めたけど..... これって普通なの?
42
hapimari
ころんとしたフォルムが 可愛いです︎︎︎︎︎︎よね☺︎
1070
真理
ムスカリ アルメニアカム 数日前の降雪でも平気なのは同居するホトケノザやヒメオドリコソウと同様の 美しく青きドヨウ🏷️ よく見れば壺形の花弁それぞれは独立していて6枚、花被片の白い先は開いた後で反り返り、雄しべ6🟣 花柱は3に分かれて見えるので、おそらくチューリップと同じく3数性やね(2、3枚目) 我が家のムスカリはごく一般的なブドウムスカリと言われる品種で、ささやかな自家菜園の縁取りに植えております(4枚目)
40
hapimari
ムスカリ✿. 今年の購入時はおひとりさま… 今、4ムスカリ家族… 増えた‼︎ でもこの時期に お花は咲かないでしょう>_<
65
hapimari
ムスカリ✿. 休眠期に新芽が伸びるの巻! 芽が生長しても 冬には枯れる運命だよね? なんか 無駄に生長してかわいそ.... それとも なにか意味があるのか.... 更に経過観察!
54
hapimari
ムスカリ✿. 60円で購入した ひとりぼっちの ムスカリさん 休眠期なのに 台風一過で新芽が出ました! ひとりぼっちで籠るのが 寂しすぎたのですか? hapimariとお話しする? 笑 これからどうなるか 観察してみます!
32
hapimari
ムスカリさま♡ 可愛いよね でも下の方から 徐々にお眠りになるの泣ける
94
砂沙 (シャんシャん)
💙🤍徒長しました😓🤍💙 若い頃を懐かしんで 育ててみました。 そう言えば、あの時は 紫色の子を育てたんだっけ… キジカクシ科 ムスカリ属 ムスカリ ブドウヒヤシンス
63
mossmoss
こぼれ種のビオラたちと2年目のムスカリ。地植えよりベランダの鉢の方が開花が早い💜きれいなパープルに心奪われる😻
63
luna
🪴草花たち その357 ムスカリ ムスカリの団体様 耐寒性が強く自然分球で増えていくそうです。 この縁をずーっと向こうまでになったら面白い… そんな様子を見てみたいです (∗ˊᵕ`∗)♡ .•*¨*•.♬ WBCサムライJAPANが幕を閉じたと思ったら、 次はサムライブルーのサッカー⚽️ キリンチャレンジカップ🏆 24日(金)🇯🇵vs🇺🇾は1-1のドローでした。 次は28日(火)vsコロンビア🇨🇴です♡ 🏷ブルーのときめき❣️ 🏷青い花マニア(Mr.マーさん主宰) 🏷静かな日曜日 🏷ビューティフルサンデー(風の駅さん主宰) ️ ☀️ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ 🌳✨✽.。.:*·🍃゚ ✽.。.:*·゚
40
hapimari
hapimariのあこがれ ムスカリさまᵕ̈* いらっしゃいませ♡
67
luna
🪴草花たち その346 ムスカリ 青い小さな三角屋根がニョキニョキ。 ムーミンの家を思い出してしまったのは何故でしょう〜 (*´艸`*)💙 皆さま良い週末を💕 🏷美しく青きドヨウ 🏷青い花マニア(Mr.マーさん主宰) ️ ☀️ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ 🌿✨✽.。.:* ·゚ ✽.。.:*·゚
56
かわとうちゃん
2投目失礼します💦 【作業日誌】秋の仕立て直し②改 9月初めに少し仕立て直ししてたサンローズ鉢。 陶器ギャラリーのマダムにベビサンの剪定するから要るなら取りに来い❗ 併せてグリサンをバッサリ✂️し、挿し直します🌱 あら不思議⁉️ ムスカリが芽を出して元気です。 球根堀りあげてたんですけど、取りきれてなかった😣 去年と同じ失敗を繰り返す愚か者でーす😳 11月末に植える予定の球根は何処に?へ続きます😺
45
かわとうちゃん
ムスカリと混植のサンローズチームが良い乱れ具合です🎵 今年はちゃんと掘り上げるので、後1ヶ月待ってて下さいね。ムスカリさん🌼 と、調子の良い事を言ってますが、ここ1週間の湿度高でルンヨニーが★になり、ラズベリーアイスがジュレて生死の境にいたりしてて、淋しい時間を過ごしてます😢💨 (梅雨☔🐌来るのー💦って感じです。) 気晴らしにGSマルシェ福岡2022に行ってみようかなぁ~って思案中の私なのでした😺
30
かわとうちゃん
今日は朝から網戸の張替をやってみました。 初めてにしては上手く出来て満足😊してますが、この作業って結構腰に来るんですね😿 なので、1番鉢の静夜の鉢移動をする予定を中止したのですが、ベビサンの花🌼の写真を撮ろうと無理な体勢になり危うく致命傷を😅💦💦 何やってんでしょうね⁉️ 明日がんばろ❗
374
ももたろう
🤨👍✨🌷🌷🌷🌷🌷✨
38
luna
🪴草花たち その168 ムスカリ・アルメニアカム 壺形のお花 第一弾💣✨ ムスカリたちの春の遠足〜🌸 。.:**:¨°*・..。.:*☆ 青紫色の花がたくさん咲いていて 何だか嬉しくなりました。 可愛いらしく花壇で。 にゃんママさん主宰🏷ちっちゃいものクラブ 🏷青い花マニア 🏷美しく青きドヨウ 🏷ブルーのときめき❣️ 🌤 *・゜゚・*:.。..。.:*・'🌳🚲'・✨* :.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名 キジカクシ科(クサスギカズラ科) ムスカリ属 ※ ヒアシンス科、ユリ科で分類される場合もある。 🔸学名 Muscari 🔸英名 Grape hyacinth 🔸別名 グレープヒアシンス 🔸由来 ❇︎「Muscari」(属名) 「muscus」(麝香) ❇︎「Armeniacum」(種小名) ラテン語で原産地の「Armenia」(アルメニアの) と言う意味。 🔸原産地 地中海沿岸地方 西アジア 🔸花期 3月~5月 🔸花色 青 紫 白 黄 ピンク 🔸特徴 球根植物。多年草。草丈10~30cm。 ムスカリ属には40~50種があるが、アルメニア カムとその改良品種が主で、他にアウケリやネグ レクタムの改良品種も多い。 草丈が低く、グランドカバーに用いられる。 葉は線形で少し肉厚。 花茎から穂状花序を伸ばし、花序の周りを覆う ように壺状の花冠を多数下向きに咲かせる。先端 が6浅裂する。花色は様々。 性質は大変丈夫で、花つきは悪くなるが、半日陰 でも育つ。
57
かわとうちゃん
さて、本日の主役は? 小さいけどグリサンの花🌹が咲きました🎵 ギリでムスカリと一緒に写真📷️が撮れて嬉しいです😺🎶🌸 「嬉しいならアップにしろよ‼️」 そんなテク持ってませーん😽
379
ももたろう
おったおった☝️😲ウモレテルケドㅱ
8
boesuke
育ったヒヤシンスとムスカリを収穫して 花瓶に! 集まると豪華👏
7
kei
マンションの片隅に咲いてました🌱
146
カコ
今日の庭のムスカリ 植えっぱなし 地植え だいぶ増えました 花言葉 通じ合う心 明るい未来
421
ももたろう
と、昨日足元に咲いてたやつ☝️😗🎶 上を向くのも、足元を見るのも大事🙆♂️⤴️ ばばんッㅱ( 'ω'o[グレープヒヤシンス]o✧︎ʸᵉᵃʰᵎ
前へ
1
2
3
次へ
60
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部