warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
チャルメルソウの一覧
投稿数
112枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
83
kawachi
もう亀甲竜が欲しくて欲しくていたはずのお店行脚に出掛けたが、ちび亀に会えず😫でも結構狩ってきた✨
58
あい
今日の山行き チャルメルソウ 今年も会えました‼️ 小さくて元気な子。
35
ウサコ
チャルメルソウのその後です❣️ 種を放出した後に本当のチャルメラがあるのに気が付きました。花がチャルメラなんじゃなくて、コレだったのかも😳。 🎺🎺🎺🎼 .•*¨*•.•*¨*•.¸¸🎶
154
すずはな
チャルメルソウ ユキノシタ科 チャルメルソウ属 分布 本州(福井県 滋賀県 三重県以西) 九州北部 花期 4〜5月 名前は中国の楽器チャルメル(チャルメラ)に因む 日本固有種 ピンクの花弁がかわいかった。
88
ゆりりん
耕心館 part2 ユキモチソウやクマガイソウがもう咲いていてビックリ イカリソウやバイカイカリソウもあちこちに 高尾山で見たのはコチャルメソウだったけど、ここはチャルメルソウなのね タイリンカンアオイはなんて爽やかな色なんでしょう 色々なお花に囲まれて幸せな時間でした
46
snow
ピントが合いません。 チャルメラと思ってました。。。 2022.4.13 奥多摩
27
もーり
個性的な形ですね🤗「チャルメルソウ」。 自生した子に 会いたいものです🎵 (4/6 瑞穂町 耕心館)
55
こまくさ
チャルメルソウ ピーンと伸びた茎にパッと開いた星の様な花。健気で元気を見つけた☺️
110
たごさく
127
たごさく
45
cotaQui
ミステリアスな花に惹かれて後で調べようと必死に撮影しました。 ユキノシタに似た葉、ヒューケラにあるかもしれないような花。 シコクチャルメルソウかトサノチャルメルソウあたりかなと思いますが、詳しくは分かりません。 右上の円は花。5ミリ程のとても小さい花で古いスマホではピントが大暴れで撮影は困難を極め、背景に白い布をかざして何とか分かる程度には撮れました。 仁淀川上流 高知県 2022 3 29撮影
131
teeeeeruuu
城山かたくりの里
76
はーにゃん
↖️↘️サルオガセ・霧藻(きりも) 地衣類 霧のかかるような森林の樹上に着生する。日本ではおよそ40種類が確認されている。 ・地衣類(チイルイ)は菌類と藻類の共生生物で2種を共生させることで自活できるようになったもので、一見苔類などにも似ているが形態も構造も全く違うもの。地衣類は成長が遅く寿命が長い。他の植物が生育出来ないような寒冷地や火山周辺など有毒ガスの出る地域でも特殊なものが生育する。 大気汚染に弱いことも指摘されていて、そういった意味では大気汚染の指標生物として利用される。 -Wikipedia- 2021.6 旧中山道山中 ↗️フタバアオイ ウマノスズクサ科 徳川家「葵の御紋」のモデル植物 2021.4 渓流沿い ↙️チャルメルソウ ユキノシタ科 夜泣き蕎麦のチャルメラの形からの名 2021.4 山中の湿地帯
69
しんくんずかん
沢山の苔やコウヤノマンネングサ やチャルメルソウがありました^ とくにコウヤノマンネングサが可愛いです❤️
116
はーにゃん
チャルメルソウ サルオガセの下の方にはチャルメルソウが沢山 花が咲いているのと、赤いのや緑のもの。花後で種をドッサリと抱えたのもありました。 5月中旬。
46
39goen
チャルメルソウ 見逃しそうな 小さな花です
217
愛でる
聞こえますかぁ~📯🎼🍜 チャルメルソウ 果実になっていました🎶 みどりのまとめを作りました。 宜しかったら覗いて見て下さいませ😊 英彦山のタグ🏷️でみれます☘️
46
ぶらん
昨日、百々ケ嶺でみつけた ヒューケラのような葉 花も咲いてました
46
やすし
チャルメルソウ
40
やすし
たくさんのチャルメルソウがありましたが、この子はその中でも特に大きく立派でした‼️
35
はむ
山で見かけました。小型だけどヒューケラに似ていて葉が綺麗です。
221
mt_strawberry
チャルメルソウ アンテナ立てて受信しようとしてますが 山の中なので圏外です📶
149
醜男
小哨吶草(コチャルメルソウ) ユキノシタ科チャルメルソウ属の多年草。山地の谷沿いに生え、地中に走出枝をだす。根生葉は広卵形で5浅裂し、基部は心形、両面に毛がある。花期は4~5月。花茎は高さ20~30㎝、短腺毛が密生し、上部に10個前後の花をつける。花は小さくて目立たないが、魚の骨のような形をしている。花弁は羽状に7~9裂する。 チャルメルソウの花はとても小さいが、よく見ると、ちょうど昔の唐人(中国人)の笛や、朝鮮半島の人々が使っていた笛の太平簫(たいへいしょう)の先のように見える。江戸時代、唐人の笛は喇叭(ラッパ)、あるいは銅角(ドウガク)と呼ばれていた。これらは中国語で『チャルメロ』という。そして、銅角、喇叭、太平簫を俗に哨吶(さのう/チャルメラ)とも呼んでいた。チャルメラの先が広がっている部分と、本種の花が似ていることからついた名前。また、果実の形がチャルメラに似ることからついたとする説もある。 チャルメルソウの仲間は世界に20種ほどあり、そのうち11種が日本に自生する。褐色の魚の骨のような部分が花弁で、その後ろにある萼裂片が平開するか直立するかが見わけのポイントになる。本種は萼裂片が平開する種類。よく似た大哨吶草(オオチャルメルソウ)も同じく平開するが、哨吶草(チャルメルソウ)は萼裂片が直立するので識別できる。また、本種はほかのチャルメルソウの仲間に比べると花序の花数が少なく、雄しべのつく位置が花弁から離れている。本種の葉は幅広い卵形で浅く5裂するが、オオチャルメルソウの葉は縁に不ぞろいな鋸歯があり長い卵形で先はとがる。本種は広範囲に分布し、最も普通に見られる。 出典『春の野草』『四季の野の花図鑑』『山に咲く花』
2
あ
前へ
1
2
3
4
5
次へ
112
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部