warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
早春の一覧
投稿数
1201枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
58
つかさ
今年もラッパ水仙が咲き出しました。 白い水仙と群生していますが、白い 水仙が強いのか、数は少なめです。 香りは白い水仙の方が強いです。
96
アボガド
フクジュソウ(福寿草)別名 元日草 朔草(ツイタチソウ) キンポウゲ科 多年草 日本固有種 早春の花、春の到来を告げる縁起物として好まれています。北海道から九州の山地や林内自生しています。🌱🌱🌼 陽があたると開き、日暮れや雲天、夜間は閉じています。
175
ともちゃん
①②先週ポストしたビオラたちもようやく満開に近づきましたよ💙 ③遅くに仲間入りしたパピヨンちゃん•*¨*•.¸¸🦋いい色です🩵💜 ④ムスカリの小さな蕾が♡ 🏷️(祝)チーム・ブルー5周年 🏷️ブルーな月曜日 🏷️ビオラ・パンジー祭り♪ 🏷️一般ジーの会♪ 🏷️春を呼ぶ青い花2025
60
つかさ
からし菜と思うのですが、昨年からですが、隣の畑から飛んで来た種が芽吹いて、今年も花が咲きました。 狭い道なので車を出すのに邪魔に なるのですが、枯れるまでそのままにしてあげてます。
10
akikon
イオノプシジウム、こぼれ種で毎年可愛く咲いてます。 なくてはならない、大好きなお花です。
195
ともちゃん
①↖️↗️娘宅から帰宅したらプチドール紗羅が開花していました♡ 待ってたよ〜🎶 ⬇️3年目の子 鉢植えだけど今年は蕾もたくさん♡ 来年は株分けできそう♪ ②暖かくなってきてようやくこちらも春の息吹です🌱🌱 スノードロップの開花、バラ、チューリップ、クレマチスの芽吹き、ミニ水仙、ユキヤナギに蕾🥰💕
100
ブルーネスト
スイセン 咲きました〜〜〜‼️ この時期に日本へ行くことが多くなって、自宅のスイセンを見る機会が少なくなっていたので、嬉しい☺️ タイムに負けそうと言っていたスイセンも無事です(3枚目) クロッカスも久しぶりです たいていウサギに食べられて残骸しか見られなかったから これも明日にはないかも 5枚目はパンジー、クリスマスローズの新芽、ホスタの新芽 です 気温が上がって春らしくなりました
136
チョウサン
こんばんは꙳🌙 ⚪︎3月29(土) ⚪︎杜の都 仙台 🌱ショウジョウバカマ✾ 我が家の山野草達も咲き始めています🌸🌼(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)n スミレも同居してました!🤭 📷:2025.3.27🌤️ 一日お疲れ様でした🤗
62
つかさ
今年も畑でヒヤシンスが咲きました。
215
ともちゃん
🏷️青い小さな花を写そう2025 ①先日行ったひたち海浜公園でネモフィラに似た可愛いこの子に会えました💙 ②ネモフィラはまだ数輪(^^) ③ネモフィラの丘 まだ葉っぱだけ〜🌿人も少ないです🤭 ④でも日当たりのよい斜面ではぽつぽつ咲き始めていて遠くからも水色が目立っていました🩵 職員さんが散水かな?してました🚿 ⑤チューリップもムスカリもまだまだこれからですね♬
69
つかさ
おはようございます😃畑の梅の花が満開です。
81
つかさ
今年も沢山のクリスマスローズが咲いてくれました。
149
チョウサン
おはようございま〜す♪😊 ⚪︎3月28(金) ⚪︎杜の都 仙台 🌿クロッカス ❀ 一昨日の強風、暴風🌀🌪️🌬️の被害が••• 咲いたが故に折れてしまいました😭 📷:2025.3.27🌤️ 今日もお元気で🤗
171
チョウサン
おはようございま〜す♪ ⚪︎3月25(火) ⚪︎杜の都 仙台 ⚪︎日の出:5:32 ⚪︎天気:☀️ ⚪︎気温:8.6℃ ⚪︎風:西北西1.4m/s *日の出時刻の気象です 6年振りに咲いたぁー⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨ コイワウチワ(小岩団扇) 🍀🌸🍀🌸🍀🌸🍀🌸🍀 我が家の鉢植えです🪴 蕾を見つけた時はドキドキしちゃいました...💓😍 なにしろ6年振りですから! 今週末には群生地に出かけようと思ったています ((o(´∀`)o))ワクワク🤭 📷:2025.3.24🌤️ 今日もお元気で🤗
21
akikon
ネモフィラ1輪咲きました。 庭に出ると、あっという間に時間が過ぎていきます。
58
みみ
赤い梅は、「赤梅」ではなく「紅梅(こうばい)」と書くのですね☻
173
チョウサン
おはようございま〜す♪ ⚪︎3月22(土) ⚪︎杜の都 仙台 ⚪︎日の出:5:37 ⚪︎天気:☀️ ⚪︎気温:6.6℃ ⚪︎風:南3.6m/s *日の出時刻の気象です 早春の野草園から 🌱🌱🌱🌱🌱🌱 バイカオウレン(梅花黄蓮) 今まで同じ時期に訪れていても、何時も盛りが過ぎた花にしか会えませんでした...今年は真盛りでの遭遇!花数も⤴️😊 いいなぁ ❀❀🥰💕 📷:2025.3.21仙台市野草園にて 今日もお元気で🤗
67
ブルーネスト
食べられました〜〜〜‼️ せっかく植えたパンジー ほぼ全滅です 犯人はウサギ🐇 ジャンプして食い散らかして行ったようです 二株ほど抜かれてましたが植え直したので、いずれまた花が咲くでしょうけど ガッカリです😮💨 他においしそうな草花がないから目をつけられてしまったよう
146
アボガド
プリムラ マラコイディス うぐいす 別名 化粧桜 サクラソウ科 一年草 毎年こぼれ種を拾って秋にプランターに移植します。 Picはデンドロビウムの鉢に1本かわいくこぼれてました。 🌱🌸(´・∀・` )アラマァ 間延びして雰囲気違いますね。😅
33
Water lily
☔️雨上がり ハナニラも咲いてます🤍🤍🤍。 〜近所にて〜
67
Water lily
🌸河津桜が🌿葉桜の頃に咲く大島桜🌸 〜近所にて〜
48
Water lily
☔️雨上がりの椿🌺 〜近所にて〜
99
ブルーネスト
パンジー植えました ツメツメで植えたので、成長したら溢れるかも 2枚目はクリスマスローズ 新芽が出てきました 3枚目はヒューケラ この葉色のは雪の下でも葉が枯れていませんでした 4枚目 バラ花壇 カバーが外せて久しぶりのご対面 今のところ傷みは少ないみたい 5枚目は枝枯病になってしまったようなレディオブシャロット 切り落とさないと 毎日気温が目まぐるしく上下するミシガンの春の始まり
36
か
枝垂れ梅 しなやか^ ^
前へ
1
2
3
4
5
…
51
次へ
1201
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部