warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
❁花言葉の一覧
投稿数
501枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
164
おんぷ♪
d(*ゝ∀︎・*)bおはよう・*:・゚☆︎☀️ コデマリ🌼 花名の小手毬(コデマリ)は、小さな花が丸く集まり、手毬のように見えることに由来します。 また、その花姿を鈴に見立てた鈴懸(すずかけ)の別名もあります。 コデマリの花言葉💐 「優雅」「上品」 古くからコデマリは日本人に愛され、盛んに庭などに植えられてきました。 純白の小さい花が丸く集まった姿は美しく気品もあり、その花姿にちなんでこの花言葉がつけられました。 🏷火曜ベンチ
168
おんぷ♪
🏷月曜日にはバラを ゴールドバニー🌹 鮮やかな黄色の花は、その色を長く保ち、開花とともに花弁はフリル状に波打ちます。 房咲きになることが多く、満開時には株を覆うように咲きます。 黄色いバラの花言葉💐 「友情」
225
おんぷ♪
(⊹︎^◡︎^)ノo.♡゚︎。*こんにちわぁ~*。♡︎ 今日のお花🌼 シバザクラ ピンクや白などの可愛らしい花を敷き詰めたように咲かせるシバザクラ。 桜と同時期に、桜に似た花を咲かせ、その後は常緑の茎葉が芝生のように広がることから「シバザクラ」と名付けられました。 シバザクラの花言葉💐 「合意」 シバザクラが密集して咲く様子に由来します。
181
おんぷ♪
こんばんは⭐️ 久しぶりに 🏷月曜日にはバラを 付けさせて下さいね〜🌹 バラ🌹 “ダーク チェリー パイ” 黒紫色の蕾は、開花と共に光沢のある濃紫色になります。 このしっくで特異な色彩が人目を引きます。 数輪の房咲きになり、花付きがとても良いです。 早咲き性で、四季咲き性が強く、次々と花が咲きます。 紫色のバラの花言葉🌹 「気品」
154
おんぷ♪
おはようございます☀ 八重黒竜藤💜 別名牡丹藤と呼ばれ、八重の花を咲かせます。 花色は濃黒紫色で、花はコロコロとしたブドウの塊のような玉咲きです。 花房の長さは20〜30cm程度です。 現存する藤品種の中で、唯一の八重咲き種です。 雄しべ10本の大部分が花弁化し、美しく咲きます。 気品ある香りを放ち、1本で十分存在感を感じさせます。 花言葉💐 「決して離れない」
183
おんぷ♪
4月18日はガーベラ記念日🌼 2005年に開催された全国ガーベラ生産者交流会福岡大会で制定された記念日です。 4月18日に制定された由来は、 1958年4月に日本で初めて「ガーベラ」の名称登録が行われたから。 日付けが語呂合わせで418「よいはな」になっているから。 ガーベラの出荷最盛期が4月だから。 などがあるそうです。 ガーベラの花言葉💐 「希望」 今日、近所の公園で撮影したガーベラさん♡ 温かみのあるキュートな花色と、段々に沢山重なった細めの花びらが特徴的です。 ガーベラは元気が出る色味が多いので、見ているだけで気持ちがウキウキしてきますね😊🎶 1500pic記念プレ企画の当選者を発表します😉✨ 45さん🌼 当選おめでとうございます㊗️🎉 後ほどお邪魔致しますのでよろしくお願いします🍀 応募して下さった皆さま♡ ありがとうございました😊 これからもよろしくお願いします❤️
158
おんぷ♪
(⊹︎^◡︎^)ノo.♡゚︎。*こんにちわぁ~*。♡︎ 千重咲きボタンイチゲ (アネモネ) 雄しべ雌しべともに弁化した八重咲きで、強健な美麗種です。 コロナリアダブル、コロナリアフローレプレノ。 かつて日本に導入され、一時は絶種に近い状態でした。 赤のアネモネの花言葉💐 「君を愛す」
287
おんぷ♪
今日のお花🌼 ニゲラ ニゲラは、春から初夏にかけて咲く一年草です。 ピンク色の花びらに見える萼が、細かく裂けたような柔らかい糸状の葉に覆われたユニークな形をしていて、ふんわりと優しい雰囲気を持つ花です。 本来の花びらは退化して目立たない形状です。 花色は青、白、ピンクがあります。 花が終わると丸い果実をつけ、その中にはゴマのように黒い小さな種が入っています。 クロタネソウとも呼ばれているのは、この種が由来です。 花言葉💐 「夢で逢えたら」
169
おんぷ♪
こんばんは⭐️ モッコウバラ💛 バラの中でも素朴な印象のモッコウバラ。 別名はスダレイバラといいます。 和名の木香薔薇の「木香」は、香りがキク科の「木香」という花に似ていることに由来して付けられました。 花の色は黄色と白の2色です。 咲き方は一重と八重咲きがあります。 直径2〜3cm程度の小ぶりな花を、枝の先に5〜10輪くらい房のようにたわわに咲かせます。 春に枝先が花の重みで弓なりにたわんで開花している姿は美しく、道行く人の目を捉える存在です。 モッコウバラの花言葉💐 「素朴な美」 大輪の薔薇のように豪華な印象はありませんが、一つ一つの花は、素朴で可愛い見た目の特徴からきている言葉です。
152
おんぷ♪
(✲︎✪︎‿✪︎)ノ~.㋔.㋩。㋵.:㋒♫︎♫︎♬︎ いちごの日🍓大好きなので 🏷毎月15日はいちごの日🍓 参加しま〜す🎶 いちごさんのコルクベリーちゃんといちごリメ缶🍓 リトセアさんの編み編みいちご🍓 さくら餅子さんのいちご柄ボード🍓 ぷりまみさんのいちごソクモンちゃん🍓 りなははさんのフェイクいちご🍓 お花は、 🌼マトリカリア 🌼ソリダコ 🌼ラナンキュラス ラックス マトリカリアの花言葉💐 「鎮静」 ソリダコの花言葉💐 「予防」 ピンクのラナンキュラスの花言葉💐 「飾らない美しさ」
148
おんぷ♪
バラが綺麗に咲いていたので、 久しぶりに 🏷水曜ローズショーに参加しま〜す🌹🎶 バラ🌹 “カナリーバード” 早春になると他のバラに先駆けて咲く黄色のバラです。 一重の花が枝に連なって咲く姿は見事です👏✨ 秋にはローズヒップをつけます。 黄色いバラの花言葉💐 「友情」
153
おんぷ♪
今日4月14日は“オレンジデー”🍊 昨日お花屋さんで知りました😊🎶 なので、オレンジ色のお花メインの花壇のpicをアップします🍊🧡 日曜日のお写ん歩で行った山下公園です🌼😊 オレンジデーは日本ではまだ一般的ではないのですが、1994年に愛媛県の農家さんに「第3の愛の記念日」として発案され、「大切な人に感謝を伝える日」として、日本記念日協会に登録されました。 なぜオレンジかというと、オレンジの花言葉が「花嫁の喜び」であることに由来しています。 オレンジデーの良いところは、ご夫婦や恋人に限らず「大切な人との絆を確かめ合う日」という意味合いもあるため、ご家族や友人など、普段お世話になっている方へ、感謝の気持ちを込めて、「ありがとう」の言葉を添えてオレンジ色のお花をプレゼントするのも素敵ですね💐🧡 🍀ありがとうは幸福になれる言葉🍀 「ありがとう」という言葉は、伝えられた方は幸福になれるうえに、伝えた人は幸福を引き寄せる力があるそうです。 是非このオレンジデーに「ありがとう」を伝えてみて下さいね🍊🧡
196
おんぷ♪
こんばんは⭐️ 白いライラックに出会いました❣️ ライラックと言うと紫色のイメージでしたが、白色も清楚で素敵でした✨✨ ライラック(リラ) “マダム・ルモワーヌ”(マダム・レモイネ) 別名リラと呼ばれ、枝先に円錐状の小花をたくさん付け、周囲に芳香を漂わせます。 マダム・レモイネは、クリーム黄色の蕾から白色の花を咲かせ、八重咲きで芳香があります。 白いライラックの花言葉💐 「無邪気」「青春の喜び」 白い花はその汚れのないイメージから清純さの象徴とされることが多いですが、たくさんの花が集まって咲くライラックからは、確かに青春を共にする少年少女たちの無邪気さや爽やかさが感じられます。
150
おんぷ♪
(✲︎✪︎‿✪︎)ノ~.㋔.㋩。㋵.:㋒♫︎♫︎♬︎ 春になると、細い枝に可愛くて小さな花を沢山咲かせるハナミズキ。 庭先や街路樹で見かけると、なんとなく幸せな気持ちになりますね🍀 今朝、近所の公園のハナミズキが綺麗に咲いてたのでパシャリ🤳✨ ハナミズキの花言葉💐 「私の思いを受け取って下さい」 ハナミズキを見ると、つい口ずさんでしまうこの歌〜🎶 🎼空を押し上げて 手を伸ばす君 5月のこと どうか来てほしい 水際まで来てほしい つぼみをあげよう 庭のハナミズキ🎶
184
おんぷ♪
今日のお花🌼 ブルーベリー 暖かな春になると、釣鐘状の白いかわいらしい花を咲かせるブルーベリー。 食べられる果実が濃い青紫色になることから、ブルーベリーと名付けられました。 第二次世界大戦中、イギリスの兵士がブルーベリージャムを毎日食べ、「薄明かりでも物がはっきり見えた!」と言ったことから、「目に良い」という噂が広がりました。 ブルーベリーの花言葉💐 「実りのある人生」 夏頃に実らせる沢山の果実の姿が由来となってつけられました。
200
おんぷ♪
(✲︎✪︎‿✪︎)ノ~.㋔.㋩。㋵.:㋒♫︎♫︎♬︎ さくら餅子さん主催の🏷ムーミンの日に参加しま〜す😊🎶 春爛漫🌼ムーミンもイングリッシュガーデンへお出掛け〜🎶 デイジーと一緒にパシャリ🤳✨ デイジー🌼 丸くふんわりとした花姿が可愛らしいデイジー。 小さくて可愛い花をつける、菊によく似た花から和名を雛菊といい、名前からして可愛らしいですよね。 デイジーという名前は、「day's eye」という言葉が語源とされています。 日の眼という意味のこの言葉は、日光がさすと花を開き、黄色い花芯を見せる点や、夜や曇っている日には花を閉じる性質にちなんでいるといわれています。 花の期間が長い品種であることから、延命菊、長命菊、時知らずと呼ばれていることもあります。 ピンク色のデイジーの花言葉💐 「希望」
158
おんぷ♪
おはようございます☀ ライラックが綺麗に咲いてました〜😊🎶 可愛い花びらが集まってふわふわ💜 素敵でした〜✨✨ (´。•ᄉ•。`)キュンッ♡︎💕 ライラック🌼 ライラックは4月〜6月に開花するモクセイ科の落葉小高木で、甘い香りを持つ華やかで可愛らしい花を咲かせます。 ライラックの葉はハート形、花は円錐形に小花が房咲きになります。 香りが良いので、香水としても好まれ、世界中で愛されてる花木です。 🍀ハッピーライラック🍀 ライラックの花は、通常は先が4つに割れた花びらですが、稀に花びらの先が5つに割れていることがあります。 その5つに割れた花は“ハッピーライラック”と呼ばれ、「見つけた人は見つけたことを誰にも言わずにその花を飲み込むと愛する人と永遠に幸せに過ごせる」という言い伝えがあります🍀✨ 紫のライラックの花言葉💐 「恋の芽生え」「初恋」 ライラックの葉がハート形をしていることにちなむともいわれます。
188
おんぷ♪
(✲︎✪︎‿✪︎)ノ~.㋔.㋩。㋵.:㋒♫︎♫︎♬︎ 今日のお花🌼 カモミール カモミールは、リンゴのような甘くやさしい香りで、心をほっと和ませてるマザーズハーブ(母の薬草)です。 ジャーマンカモミール💜 真ん中の黄色い部分が膨らんだ一年草です。 花の部分しか香りがなく、ハーブティーにすると蜜リンゴのような香りがします。 リラックス効果のあるメディカルハーブとしてや、安眠を促すハーブティーが広く知られています。 花名のカモミールは、ギリシア語の「chamaimelon(大地のリンゴ)」を語源とし、リンゴに似た香りがあることに由来します。 和名のカミツレ(加密列)は、江戸時代に蘭学とともに入ってきたことから、オランダ語のカミレ(kamille)が転訛したものといわれます。 カモミールの花言葉💐 「逆境に耐える」 カモミールが地面を這うように生え、踏まれれば踏まれるほど丈夫に育つことに由来します。
167
おんぷ♪
(⊹︎^◡︎^)ノo.♡゚︎。*こんにちわぁ~*。♡︎ 今日のお花🌼 イカリソウ 花の後側に、「距(きょ)」と呼ばれる角のような器官が4本伸びており、花が下向きに咲くので、ちょうど碇⚓️が吊るされているように見えます。 花の形が船の碇⚓️に似ているので、 「碇草、錨草」の名がつきました。 イカリソウの花言葉💐 「旅立ち」 船の碇を引き上げているかのような花姿から船出を表すものになったと言われます。
240
おんぷ♪
今日のお花🌼 スモークツリー モクモクと立ち昇る煙のような花が咲く木、スモークツリー。 花の名は、英名のスモークツリーからで、雌花の花柄が糸状に伸びて煙が上がっているように見えることから名付けられました。 スモークツリーは、初夏から夏に、杯形に広がる枝先に、黄緑色の小さな雌花がたくさん集まって円錐形に咲き、花後にふわふわとした綿毛のような糸状の花柄を無数に出して枝先を覆います。 スモークツリーの花言葉💐 「はかない青春」 夢や希望に満ちた人生の春である青春がつかのまで短いことを、はかなく消える煙のような花の姿に例えたのでしょう。
242
おんぷ♪
おはようございます☀ 桜🌸ソメイヨシノ 今年もまたこの桜並木を見ることが出来ました〜😆🎶 癒しの風景です🍀✨ 〜川沿いに桜が多い理由〜 大雨が降ると土手が決壊し川の氾濫が起こり、洪水の被害に悩まされていたため、「享保の改革」の施策では治水対策として川沿いに桜を植えさせたそうです。 土手の決壊を防ぎ、洪水の被害を最小限におさえるために桜を植え、お花見で人を集め、川岸の地面が踏み固められたといいます。 桜には人を集める不思議な力がありますね。 建設工事などのない時代には、桜は治水対策としても使われたと知ると、今後の川沿いの桜の道を歩く時の気持ちもまた新たな感覚が沸き起こるかもしれませんね。 ソメイヨシノの花言葉🌸 「純潔」 「優れた美人」
182
おんぷ♪
今日のお花🌼 ヘリクリサム ヘリクリサムは、花期になると茎の頂部に花径3〜5cmほどの花を咲かせます。 花びらには水分が少なくドライフラワーのようにカサカサとした独特の感触をしていて、美しい光沢があります。 花びらのように見える部分は葉が変化したものです。 ヘリクリサムの和名「麦藁菊」は、乾燥した花びらの様子が麦わらに似ているためつけられました。 ヘリクリサムの花言葉💐 「永遠の思い出」 その花を乾燥させても形が変わらずに、色や光沢もそのまま残ることから付けられたそうです。
203
おんぷ♪
こんにちは〜😊🎶 今日のお花🌼 アスチルベ ごく小さな花が円錐状に集まり、ふんわりとした優しい印象を与えるアスチルベ。 学名のアスチルベは、ギリシア語で「〜がない」を意味する「a」と、「輝き」を意味する「stilbe」が合わさった名前で、地味という意味になります。 葉に艶がないこと(または個々の花が小さく目立たない)に由来するといわれています。 アスチルベは、和名で「泡盛草」とされているのですが、泡が沢山ついたようにふわっと咲いているその姿に由来しています。 アスチルベの花言葉💐 「恋の訪れ」 硬い茎の先端につく蕾から、やがて蕾が開き、ピンクや白のふわふわとした花を咲かせる様子にちなむともいわれています。
216
おんぷ♪
(✲︎✪︎‿✪︎)ノ~.㋔.㋩。㋵.:㋒♫︎♫︎♬︎ 今日のお花🌼 ハクモクレン 大きな株いっぱいに一斉に花が開き、強い香りを漂わせるハクモクレン。 株いっぱいに白い花が満開になる姿は見事ですが、開花時期がわずか3日ほどと短いのが残念です。 花色は白で、花弁の数は9枚です。 花は日が当たると開き、暗くなると閉じてしまいます。 その香りは「高貴な香り」という表現がよくされています。 ハクモクレンの名前の由来は、昔花が「蘭」に似ていることから木に咲く蘭の花ということで、「木蘭(もくらん)」と言われていたことから始まっています。 しかし現在では蘭の花というよりは、「蓮(はす)」の花に似ているとされていることから、「木蓮(もくれん)」と名付けられ、その中で白い花を咲かすモクレンの種類を「ハクモクレン」と名付けられています。 ハクモクレンの花言葉🌼 「気高さ」
前へ
17
18
19
20
21
次へ
501
件中
457
-
480
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部