警告

warning

注意

error

成功

success

information

ありがとうの気持ちを込めての一覧

いいね済み
93
いいね済み
ひまわり大好き
こんにちは😃😃 今日の我が家の庭に咲く真っ白いお花さん集めました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪✨✨✨ 🏷️ 白い貴婦人✨ 🏷️ 白い水曜日♡ ◎アンゲロニア アンゲロニアは、中南アメリカや西インド諸島に自生するオオバコ(ゴマノハグサ)科アンゲロニア属の常緑多年草です。流通しているアンゲロニアは、アンゲロニア・アングスティフォリアと、アンゲロニア・サリカリフォリアになります。サリカリフォリアは、アングスティフォリアに比べ花は大きく、花茎は長くなりますが、花茎の数は少なくなります。最近は、花茎数の多いアングスティフォリアが多く出回るようになりました。 ◉水やり  鉢土の表面が乾いたら、たっぷりと水やりします。特に鉢植えは、乾燥しやすいので、注意しましょう。乾燥よりも、やや湿り気を好む傾向があります。 ◉肥料  植えつけ時に元肥として、緩効性化成肥料を適量施します。粒状肥料「マイガーデン花・野菜用」、「マイガーデン植物全般用」を1m²当たり150g、鉢植えでは用土1ℓ当たり5gを混ぜた用土をつかって植えつけます。  なお、アンゲロニアは、初夏から秋にかけてたくさんの花を咲かせるので、肥料切れに注意しましょう。植えつけ後、2~3カ月に1回、同じ肥料を同量、株の周りの土の上にばらまいて追肥しましょう。あるいは、液体肥料を2週間に1回施します。庭植えのものには、液体肥料「マイガーデン液体肥料」、「花工場原液」を500倍、鉢植えには1000倍に薄めて施しましょう。 ◉花がら摘み  5月下旬~11月中旬ごろまで花が咲きます。 茎の所を切取りますo(^▽^)o ◎(ニチニチソウ:ミニナツホワイトチェリー) 4輪咲いてくれました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪✨✨✨ ◎セイヨウフジバカマさんの白いお花さんも少しずつ咲き夏の白いお花さんは素敵ですね💓💓💓 今日も穏やかな一日になりますように。 💛💚🤍ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ🤍💚💛
いいね済み
103
いいね済み
ひまわり大好き
おはようございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪✨✨✨ 今日の私の2枚目はやっと花壇で咲いた大好きなお花さんのフロックスさんですo(^▽^)o♡♡♡ 🏷️ 白い貴婦人✨ 🏷️ 白い水曜日♡ ◎ フロックス/ふろっくす/花魁草 北アメリカ及びシベリアを原産とするハナシノブ科の多年草、フロックスの総称。その品種は60以上に上るが、一般的にはアメリカ北東部を原産とする宿根フロックスを示す。 ・梅雨時に咲く色鮮やかな花が美しく、夏花壇の定番となっているが、日本へ渡来したのは江戸時代以前であり、同時期に咲くキョウチクトウに擬え、和名はクサキョウチクトウという。 ・豪華な花の様子や香りは花魁(おいらん)が使っていた化粧用の白粉に似ているとして、大正時代から昭和初期まで「オイランソウ」と呼ばれていたが、今日では英語名の一部を用いてフロックスとして流通することが多い。 ・開花は6月中旬から10月中旬で、開花期間が長いことや、花後に切り戻せば再度開花することなどから人気が高い。 花はシバザクラのような形で直径は2~3センチ。ピラミッド状に集まって咲く。花の香りはそれほどでもない。 ・葉は細長い卵形で茎から対になって生じ、これまたキョウチクトウに似た雰囲気を持つ。 茎は直立し、草丈は1m以上にもなるため、植栽にはそれなりのスペースが必要になる。 また、暑さに弱い品種もあり、関東地方以北での扱いが多い。 💗🤍💚 ずっと昔から見てきたお花さんで我が家の花壇にも植えもう何年も咲いています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ とってもとっても嬉しいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪✨✨✨ 今日も穏やかな一日になりますように。 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆♡♡☆♡☆
いいね済み
117
いいね済み
ひまわり大好き
こんにちは😃😃 今日は蒸し暑いですね💧💧 ブルーウイングのお花さんが1輪咲いて蝶々さんが止まっているみたいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪🦋🦋 ロベリアブルーアイスもまた1輪咲いてこのお花さんも蝶々みたいに見えます🦋🦋 🏷️ 水曜日は水色 🏷️ 青い花で納涼祭2024 ◎ ブルーウイング ブルーウイングは暑さに強く寒さには弱い性質です。夏は乾燥しやすいので半日陰で育てるようにし、日常のお手入れとして切り戻しを行いましょう。そのままにすると1mくらいの草丈になるため、咲き終わった花から順番に伸びた枝をカットします。 ◉剪定・切り戻し クレロデンドルム・ブルーウィングは、生育期に随時軽く剪定しましょう。剪定することで新芽の生長を促し、次々と花が咲きます。寒くなる頃、室内に取り込む前にも軽く剪定するとコンパクトな状態で管理しやすくなります。 ◉植え替え・鉢替え クレロデンドルム・ブルーウィングの植え替え適期は、春~初夏です。根を整理して、新しい土を使って一回り大きい鉢に植え替えましょう。 ◉花 クレロデンドルム・ブルーウィングは、5月~9月に青い蝶のような花を咲かせます。咲き終わった花を取らなくても次の花は咲きますが、花がらをそのままにせず取り除くと病害虫発生の予防になります。 ◉夏越し クレロデンドルム・ブルーウィングは、暑さには強い性質ですが、強い直射日光が苦手です。夏は半日陰になるような場所で管理しましょうとの事です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪✨✨✨ たくさん蕾があるので楽しみです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🦋🦋🦋🦋🦋
739件中 49-72件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部