warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
春のお便りの一覧
投稿数
40枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
25
ちゃんりー
まさかの約半年ぶりの投稿( ˊᵕˋ ;)💦 今年も春がやってきたねん🌸 クリローさん いつも春の教えてくれてありがとうm(_ _)m♥️ 大好きだ😆 ずっとここにいてね 時々たっぷりの水と肥料もあげるからさ|ω・)💦 ・・・ズボラでごめん。
132
海の月
1週間くらい前から、鉢植えのサンシュユが咲き始めました。 ひとつの枝のしか撮していませんが、沢山の枝に花を咲かせています。💛 晴れた日も雨の日も、春らしく咲いています。
76
海の月
本当は、日本桜草の富士見を投稿したかったのだけど 今年は咲かせられなかったのです😂 なので、アパートの敷地に大家さんが植えてくれている植物が結構あるので 少しずつ紹介してゆきます💚 ツツジ ベランダに出ると、今が盛り 綺麗に咲いていて洗濯物を干すのが楽しくなります 下は、コデマリ 朝、窓をぱっと開けると 白い色が目に飛び込んできて、清々しい気持ちになります
107
海の月
里山ガーデンの大花壇です💠 正面入り口と大花壇の2ヶ所で 👤スタンプを 貰うとズーラシアの入場券が半額になるので(平日のみ)スタンプをもらって ズーラシアも行ってきました🎵 とっても、広くて 緑がいっぱい 動物もいっぱい 野鳥まで来ていました☺ 大満足の1日でした🙆🙌 ズーラシアの入場料は大人800円なので 半額400円で入場出来ました 行ったのも遅かったので 全部周りきれず また、行きたい❤
120
海の月
昨日、里山ガーデンに行ってきました☺ みんなの投稿が、綺麗で 行きたくなって レッツゴーしました🎵 色とりどりのお花が沢山で 綺麗で テンション上がりました❤ 芝生の広場があって、人工芝かと思うほど 青々としていて💚 結構広いスペースで 🍙お弁当食べてる人、ゴロンと気持ち良さそうに寝転んでいる人 居ました~☺ そこの📷は撮ってこなかったけれど🌱🌿 里山ガーデン 大花壇にて
112
海の月
ニホンサクラソウ 母の愛 です☺ これは、去年と同じくらい咲いてくれました💠 ほっ😌 白くて ひらひらとしていない 田島というのもありましたが、 何年か前に 枯らしてしまいました とても、気に入ってたんだけれど この母の愛も1度枯れかけた年があったけど また盛り返してくれたのです 🙌💠
91
海の月
4月18日投稿の ニホンサクラソウ💠 この 駒止めと、富士見が 自然交配して 種から出来ました。 今年は、引っ越しもあり どの、サクラソウも あまり元気に咲かせることが出来ませんでした😰 この駒止は、名のとうり、馬を降りて見てしまうほどの 綺麗さです✨ まさに 桜が咲いているようなんです🌸 沢山咲いているとなのですが、、、 来年は、沢山咲かせたい⤴
92
海の月
今日はレンゲソウ投稿の日にしました~💠 蜂が🐝たくさん、居ましたよ~☺ この畑で採れた🍯 売ってると思います✨ 二十歳すぎまで、レンゲソウを見たことがありませんでした はじめて見た時 あまりにも気に入ってしまって この花が何?と聞いて 知らないの?と ビックリされた思いでが😄 それ以来 ずっと 大好きな花💠
89
海の月
オリオン🍺祭り🍻 参加しまっす💛 イェ~イ🙌🎵🙌 12月9日投稿の レンゲソウ咲いた💠~ レンゲソウの花が見たくて 種を蒔いて でも蒔き時月9月から10月頃だったのに 11月中旬に蒔いたので 冬越せるか心配だっだけど よかった~☺⤴ 福島の色んな酒造さんの、飲み比べセットと、毎日飲んでる R-1 飲むヨーグルト 福島のお酒、美味しいよ😋
94
海の月
みんなの投稿で 黄色い木蓮があることを知り ビックリ👀していたところ サツキの黄色いのを目にして びっくり👀✴💛した~😆 みんなは、見たことある⁉ 黄色なんだけれど 花が陽に透けて金色がかって見えたよ~✴ 神社の狛犬さんの辺りに ありました 日差しの加減で 近寄っての📷 花が白く写ってしまって 何回か撮り直して💦 やっと黄色い本来の色に撮れましたよ~😺
72
海の月
田んぼに、水が張られてました💚 その横で菜の花畑💠💛 この辺で出来たお米を、買ってみたよ☺ コシヒカリ 砂壌土で栽培✴ 井戸水で栽培✴ 遠赤外線低温乾燥✴ だって🎵 食べるの😋の楽しみ~🍚❤
84
海の月
お散歩してきました☺ 今日も、よいお天気☀ 気持ちいい~🙌 昨日も☀ 🚲してきました✨ そのときの 📷です 八重桜、つつじ 菜の花 藤 名前知らない野の花 木の花 沢山のお花が 出迎えてくれました~🎵💗
85
海の月
レンゲ畑を見に行ったら💠 レンゲもちょうど見頃で とっても綺麗だったけれど 近くに見事なハナミズキの木が💠 思わず近寄って見てきました❤
104
海の月
ニホンサクラソウ💠 四種類育てているのだけれど、いちばん先に この💠が開花しました❤ 20年くらいまえに、苗をいただいた 未だ、開花していない 薄ピンクの駒止め というのと、これと同じ色の 富士見というのが ベランダで自然に交配して 8年くらい前から仲間入りした ニホンサクラソウ💠さんです☺ 引っ越しで、気候や置場所が変わったので いつもの年より少なめだけれど咲いてくれました😊よかった~⤴🎵 駒止め、富士見も 咲いたら アップしま~す🙋💕
89
海の月
もう、サツキ?が咲いていました😆💠 ツツジとサツキ どっちが先に咲くのでしょうか?! そんな事も知らずにいるのです😅✨ それにしても、今年は咲くのが早いような気がするのだけれど 暖かい場所に引っ越したので 尚更かとは思うけれど それでも☺ ねぇ😆💠
73
海の月
引っ越し前に摘んできた 小さな庭のチューリップ🌷 と、ストック💠 新しい住まいに飾りましたる📷デス(* ̄∇ ̄)ノ❤💠 未だ、散らかってガサガサしている家の中が お花があるだけで 潤います😊💗
93
海の月
引っ越し前に、咲いたチューリップ🌷 引っ越しの日 いちぶ切って持ってきて、今、 引っ越し先で 花瓶の中で綺麗に咲いて 引っ越しの疲れを、癒してくれています☺ 家のなかに、お花 あらためて、いいなぁって 思いました💠 福島県 4月上旬の📷
82
海の月
去年、ご近所さん💠から、頂いた スミレ💠 今年も咲きました~😆💗 福島県から千葉県へ引っ越ししました☺ かわらない、お付き合い 宜しくお願いします❤ ペコリ😊☀ 福島県 4月上旬の📷
203
海の月
みーつけた💛 ど根性水仙🙋💠💗
154
海の月
ヒメオドリコさん 「眠れる森の美女」から 花のワルツ 踊ります パチパチパチッ👏✨ 地面が白っぽく見えるのは、桜🌸の花びら 右側に桜並木と学校があります
118
海の月
春の白樺💚🌿 新しい🌱葉っぱと、小さく上に にょきっと生えてきたのが 最近の花かな、なんだろ? おっきく 下に垂れ下がってるのは 寒い冬からずっと有った気がするのです😆 白樺花粉症のかた 知らずに投稿しちゃいました~😆 ごめんなさい🙏 💗 大きく垂れ下がってるのが 多分 雄花? 上に小さく立ち上がってるのが たぶん 雌花?
118
海の月
秋にみんなが、素敵なビオラの投稿をしていたので、私も買って 秋に植えたのが モリモリしてきたよ~😆💠💠💠💗 オレンジ色で、色が繋がるようにしてみたんだけれど✨☺ 薄い紫と白のは オレンジ色ないけれど キレイだったから入れました~(。^。^。)
115
海の月
タヒチという名前に惹かれて、買った水仙💠 5年目くらいかなぁ✨ 毎年ごとに増えてくれます☺ 元気をもらっている花(*´∀`)♪
98
海の月
昨日のお花見🌸 川原にて 風に桜🌸が揺れて 綺麗でした 菜の花、ホトケノザ、ヒメオドリコソウ 、水仙などなど いろーんな花が川原の歩道脇に沢山、咲いていました
前へ
1
2
次へ
40
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部