warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
セラギネラ属の一覧
投稿数
138枚
フォロワー数
12人
このタグをフォローする
52
にんたん
セラギネラ・ウィルデノウィーという青い色になるセラギネラです。 サイアメンシス、コンテリクラマゴケと一緒にセラギネラ三大青いを形成する一角であると言われていますが本当かどうかはわからないです。
43
にんたん
セラギネラ・エリトロプスの裏です。真っ赤で竜のうろこみたい。つよそうです。 ちょっと乾燥するとちりちりになりますが、ちりちりになったところを切って苔とかにさしておくと割と根付きます。うちの環境だとウィルデノウィーは葉っぱが伸びるだけで全然増えないけれど、こいつは地味に増えていきます。
17
Ronron
友達より。 セラギネラsp(前に貰ったの多分光強過ぎたみたいで少し変色💦保険でもう1つくれた)、ベゴニアspサラワク、ブセファランドラspダークベルベットミニ。 ベゴニアは青光りするらしい!楽しみ💕
70
chip sp.
10月12日に投稿した100均DIYライト付テラリウム、上からの現在の姿です😉 電池交換が面倒で結局開放してます笑 レインボーファンが元気いっぱい😆✨見比べると変化がすごい😲 苔はそこそこかな? フィットニアはあまり変化なし…💦 レインボーファンが瓶から飛び出しかけているので、また切って挿し戻しの時期ですね😃
54
とと3
水槽のすみっこにこんなのも居ました‼️😲 デジイチ有ってもあえてスマホカメラで‼️😁
37
ヘーラ
忙しすぎて全然植物の手入れができていません😭 ご覧のとおり水槽内でセラギネラが暴れておりますが、セラギネラの影に隠れて画像に写っていない植物もちらほら・・・ がっつり手入れする時間と心の余裕が欲しい今日この頃です💧 それはさておき、去年もそうだったのですがこの時期になるとセラギネラの葉先が赤くなります 調子を落とし初めているのはわかるけど湿度なのか温度なのか今一つつかみかねています 今年の冬はこの原因をつかめるといいな
45
hanabisou
レアシダ植物 ゼラギネラ ピクタ
42
ヘーラ
ひさしぶりの投稿ですがこの青さはほんと癒されます✨
77
chip sp.
たまたま立ち寄ったホームセンターで、以前から探していたクッションモス(?)を発見!🌱 またまた衝動買いしちゃいました…😃 植物の名前はついていなかったんですが、たぶんクッションモス、セラギネラだと思います😃 これでもかなり接写していて、葉っぱはだいたい1mmくらい! 可愛いです😁
71
ちる
レインボーファン&ウィルディノウィ😸 前からずっとさがしてたレインボーファン🌿 楽天で見たら売ってるじゃあありませんか😱 早く見ればよかった😅 そして、先日、GSでシダを載せてらしてる🦊きつねさんのところで見せて頂いたウィルディノウィが😱💕 すごく綺麗な瑠璃色の子で、見かけたらつい欲しくなっちゃって、ついぽちりました😁🎵 で、さっき届きました😸✨ 左←がレインボーファン 右→がウィルディノウィ 見せていただいたウィルディノウィは瑠璃色がすごく綺麗な子だったけど、このこは色が空色っぽい感じなのでこれから頑張って育てたい😁 実は、家の父、シダ好きなので増殖させて🎁しようかなーって考えてます😸 ただ、うちの外、めっちゃ風通しいいから外置き心配で、家の中と外の日陰に半々に分けて置きました😆 綺麗になるといいなぁ😸💕
152
はなむぐり
•謎きのこ in苔リウム ほんの数時間で白いつぶつぶからこんなに成長してた。 大掃除(中の水の総入れ替え)をした翌日にこんなの生えてきたものだから、もう開き直って光るキノコとかガンガン育てようかと考え中。 苔リウムがきのこリウムになる日は近い(΄◉◞౪◟◉`)
28
yuki
苔の瓶に投げ入れたクッションモスの先っちょが意外と元気
32
ミリ
テマリタカヒバ開きました〜 潅水後48時間経ってます。 さて、この後どうしたものか。 一応素焼き鉢に軽石と水苔を詰め込んでこの上に乗せてる感じです!!
24
MK papa
某オクで購入し先日届いたばかりのセラギネラsp. 園芸店で買える品種はコケと間違うほど小さいのに この新入り君はフペルジア?って思うくらいのウロコ感!ドラゴン感!火ぃ吹きそぅw ゴォォォ!!🔥🤩オトコだぜ!笑 しかし、夏を越せれるか…心配です😱 どなたか 経験者の皆様、湿度や温度のアドバイスお願い致しますm(_ _)m
8
アールエイチ
セラギネラ・オーロラ この仲間は過去に冬の管理に失敗して枯らした経験があるので、再挑戦です。
127
taniku365
コンテリクラマゴケ。またの名をレインボーファン。コケではなくシダの仲間でクッションモスとかと同じ種類。 光の当たり方とか見る角度でこんな感じに青く見える。
33
Ryo
最近某オクあたりで異様に高騰している青いシダ。 青い植物はなんとも言えず惹かれるものがありますね! 今月末はボーダーブレイクですね!大阪まで遠征します😆
43
ボタニ和
モフモフ 好きなのですー😆
29
しらこ
セラギネラさんの上に新入りシマウマ🦓✨ ダイソーでゲット!!!
178
hiichan
♥️ありがとう~💙💚💛💜❤💗💖💔💘💕💓🖤❣ GSのユーザーさん🤗 ハイビスカスさんの編み編み♥️ いつも可愛い◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡picを見せて貰って編み編みに憧れて♥️ ハイビスカスさんが希望者に無料で送ってくれたんですょ~太っ腹~♥️ ホントにありがとうございます🙇💕♥️ ソッコーで入れちゃいました☺️ 編み編みが汚れないように中にセロハン入れて鉢ごと入れてます👍✨ ねっ!いい感じでしょ💙💚💛💜❤💗💖💔💘💕💓🖤❣
84
いろは
Selaginella セラギネラ・マルテンシイ 斑入りのセラギネラです。 たぶんマーテンシー'ジョリー'ってのと同じ品種だと思います。 このままモリモリ増えて欲しい。
81
きつね
青く光るウィルげふんごふんセラジネラ 今日のセラジネラはこの辺にしておこう。
80
きつね
白くなるおばけみたいなセラジネラ
66
きつね
大きく広がるセラジネラ
前へ
2
3
4
5
6
次へ
138
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部