警告

warning

注意

error

成功

success

information

スイセン属の一覧

いいね済み
62
luna
🪴草花たち  その146     キブサスイセン(黄房水仙) 日本水仙を黄色にした感じです。 花がたくさんついて賑やかで 黄色とオレンジがそこを明るくしています     英名がGrand soleil 、大きな太陽だとか。      ☀️o(^^*)♪ 見頃は日本水仙より少し遅い時期。 八重咲きと一緒に咲いていました。 花言葉は騎士道精神! カッコイイです♬ 右下に蕾もちょっと写ってます…で💦 🍬yuyuさん主催     🏷金曜日の蕾たち        に今年初の参加させてください💕 ✨        ❄️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'❄️'✨・*:.。. .。.:*・゜゚・*❄️✨ ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   ヒガンバナ科 スイセン属 🔸学名   Narcissus tazetta cv. odoru 🔸英名   Grand soleildor 🔸別名   グランドソレドール(英名)   フサザキスイセン 🔸原産地   地中海沿岸やシシリー島   コルシカ島 🔸花期   12月~翌2月 🔸花色   黄色 🔸特徴   耐寒性多年草、球根植物。草丈30~ 45cm。   タゼッタ(原種)の園芸品種。   大正時代に中国を経由して日本に渡来した。   ニホンスイセンによく似ている黄色の花を咲か   せる。ただし、新しい類似品種も多いのだとか。   キズイセンのことでしょうか?   丈夫な茎に3~20個の多数の花を咲かせる   (散形花序)房水仙で、花には芳香がある。   黄色い花弁と、濃黄色或いは帯橙黄色の副花冠を   持つ。花弁は広がるが反り返らない。   花径は2.5~4 cm。
いいね済み
60
luna
🪴草花たち  その131    スイセン「ペーパーホワイト」 副花冠が白いスイセンに出会いました。 純白です。 雨上がりの公園に光が射したようでした。         。.:**:¨°*・..。.:*☆ (´ ︶`*) 🍬さっちゃんさん主催      🏷白い水曜日♡        に初参加させていただきました💕 🌟 *・゜゚・*:.。..。.:*・'🎄'・*:.。. 🎁.。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   ヒガンバナ科(ユリ科) スイセン属 🔸学名   Narcissus spp. papyraceus   Narcissus papyraceus Ker Gawler 🔸英名   Paper White Narcissus 🔸別名   シロバナスイセン(白花水仙)   フユザキスンセン(冬咲水仙)  🔸由来   花が紙のような白さをしていることに因む。 🔸原産地   地中海沿岸地方 🔸花期   12月~1月頃 🔸特徴   球根植物。多年草。   ペーパーホワイト(Paper White)は日本水仙   (ニホンズイセン)と同じ「房咲き水仙」の仲間   である。   平安時代に地中海沿岸から薬用としてシルクロー   ドを通り、中国を経由して渡来した。   ニホンスイセンは副花冠が黄色だが、この種は   雄蕊を除いて中心部も白く全体的に純白。   根際から生える葉は平たい線形で、葉身は15cm~   50cm程で、束になって生える(束生)。   花茎を伸ばし、茎先に総状花序(柄のある花が   花茎に均等につく)をつける。花茎3cmほどで   芳香がある。12月頃から開花し、スイセンの仲間   では一番早くから開花する。   花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、   種子が散布される果実)である。   
いいね済み
52
luna
🪴草花たち  その123       ニホンスイセン(日本水仙) 日本水仙が綺麗でした。 📍 「吹雪く中 水仙なほも 花かかぐ 」 山口青邨 📍 「月落ちたり 水仙白き 庭の隅 」                 正岡子規 📍 「初雪や 水仙の葉の たわむまで」                  松尾芭蕉 📍 「家ありて そして水仙畠かな」                 小林一茶 📍 「水仙に 狐あそぶや 宵月夜」                 与謝蕪村 🌟 *・゜゚・*:.。..。.:*・'🎄✨・*:.。. 🎁.。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   ヒガンバナ科 スイセン属(ナルキッスス属) 🔸学名   Narcissus tazetta var. chinensis 🔸英名   Japanese daffodils 🔸別名   金盞銀台(キンサンギンダイ) 🔸由来  ❇︎中国の古典にある「仙人は、天にあるを天仙、   地にあるを地仙、水にあるを水仙」から、綺麗な   花姿と芳香を「仙人」とし、「水仙」。  ❇︎日本には修行僧が持ち帰ったとされ、中国名の   「水仙」をそのまま音読みにして「スイセン(水仙)」   となる。  ❇︎ 「金盞銀台」   蓋し金盞は副冠であり、銀台は花冠で、その花 の形の形容。 🔸原産地   イベリア半島を中心とした地中海沿岸地域 🔸分布   国内では、本州の関東地方以西、四国、九州の   海岸に野生化 🔸花期   11月中旬~4月 🔸花色   白   🔸特徴   球根植物。多年草。   日本へは中国から平安時代末期頃に渡来したと   言われ、野生化していることから、ニホンズイ   セン(日本水仙)の名前で呼ばれ、伊豆、紀州、   越前岬などに群落を作って咲いている地域がある。   丈は30~50cm。葉は20~40cmの細長   い線形で平たく白い粉をふいたようになる。その   葉の間から花茎が伸び、数個の花を横向きに咲か   せる。花の直径は2.5~4cmほど。花弁のよう   に見える部分は「花被片」で、6個に分かれて   いるように見えるが、もとの部分では合着して   いて筒状になっている。その咽喉の部分に黄色で   杯形のカップがついていて、これを「副花冠」   という。雄蕊が6本、雌蕊は1本。   暖かい地方なら年内に開花するのは珍しくはなく、   開花時期は半年ほどとなり、かなり長い。  🔸品種   花形による分類   ⑴ラッパ ⑵大杯 ⑶小杯 ⑷八重咲き   ⑸トライアンドラス系 ⑹シクラミネウス系   ⑺ジョンキル系 ⑻タゼッタ系 ⑼ポエティクス系   ⑽野生種 (11)スプリットコロナ …など。    ニホンスイセン(日本水仙)は、このうちタゼッタ   系に入る。   
209件中 97-120件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部