warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
常葉植物園の一覧
投稿数
377枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
77
常葉植物園/ときわしょくぶつえん
Tillandsia tenuifolia 'Purple Fan' テヌイフォリア パープルファン テヌイフォリアの硬質葉肉厚タイプのパープルファンのご紹介です。 硬質のダークグリーンの葉が特徴のテヌイフォリアの園芸品種で、 明るい環境で育てると中心部から紫色掛かった色合いになり綺麗です。 名前の由来は葉が成長するにつれ葉が旋回することから、見た目を例えて「紫色の扇風機」と名付けられました。 @常葉植物園 【イベント情報】 1)丸の内ストリートマーケット(4/7-4/8) https://www.creema.jp/event/marunouchi_creema いつもお世話になっている「Feel The Garden」様(No.43)のスペースの一角にチランジアを置かせてもらういます。 2)体験型植物イベント「KABOLO」開催(4/16~4/22) https://tokiwa-botanical.net/news/5aabee225f786652f20017b3 兜町にて苔・多肉植物・盆栽・アロマの各界の先生方がワークショップを開催致します。 常葉植物園のチランジアも期間中、展示販売会を行います。 ※詳細は常葉植物園WEBページにて https://tokiwa-botanical.net/
71
常葉植物園/ときわしょくぶつえん
Tillandsia ariza-juliae × Tillandsia pruinosa アリザジュリアエ×プルイノーサ 本日はつぼ型種同士の交配種のご紹介です。 セレリアナに形の似たアリザジュリアエとプルイノーサの交配種で、 背丈の伸びる草姿はアリザジュリアエの特徴が、 葉の表面を覆う美しい銀白色のトリコームはプルイノーサの特徴が表れています。 子株を出しやすくクランプにすると見栄えがします。 @常葉植物園
68
常葉植物園/ときわしょくぶつえん
Tillandsia 'Califano' カリファノ 本日は交配品種「カリファノ」のご紹介です。 イオナンタとベイレイを掛け合わせてた交配種です。 葉の広がり方はイオナンタの特徴が、肉質で背高になる草姿はベイレイの特徴が出ています。 開花時にはイオナンタと同じ紫色の筒状花を咲かせます。 チランジアは形の異なった親株同士を掛け合わせ、面白い形や美しい形のハイブリッドが多種あります。 @常葉植物園
75
常葉植物園/ときわしょくぶつえん
Tillandsia latifolia ラティフォリア 本日はラティフォリアのご紹介です。 ラティフォリアは小型の物から大型のものまでバラエティーの富んだシリーズです。 今回紹介するのは一般的な小型のラティフォリアです。 ライトグリーン色のざらついた肉厚の葉が特徴で有形タイプになります。 自生地は南米のエクアドル、ペルーなど比較的標高の高い地域です。 夏場の高温にやや注意です。 @常葉植物園
59
常葉植物園/ときわしょくぶつえん
Tillandsia myosura ミオスラ 桜も散り始め、まもなく4月。。。いよいよ春スタートですね。 本日はミオスラのご紹介です。 Diaphoranthema亜属のミオスラグループに属しているチランジアです。 葉は硬質肉厚で筋模様が入っています。 葉序が交互に葉が出る二列互生の特徴があります。 名前の由来はラテン語で「ねずみのしっぽ」の意味です。 @常葉植物園 【イベント情報】 1)1st Anniversary キャンペーン実施中(3/31まで。いよいよ最終日!) https://tokiwa-botanical.net/news/5aaa7ddcef843f533a0010eb 2)体験型植物イベント「KABOLO」開催(4/16~4/22) https://tokiwa-botanical.net/news/5aabee225f786652f20017b3 ※詳細は常葉植物園WEBページにて https://tokiwa-botanical.net/
44
ちょこぼっ
連休もあっという間に終わり、昨日より現実に戻りました。来年度も単身赴任継続となり、悲しいやら、チラを好きにできることで嬉しいやら、複雑な気持ちです(;´Д`A 休み前に、前からどうしても気になっていたものを、悩んだあげくに、ネットでポチッとな!してしまったものが、今日届きました・・・ イオナンタ アルボマージナータ! ヴァリエガータより葉先のグラデーションが鮮明!美しい(*´ω`*) ラックスペース的に小型をまたかき集めている、今日この頃です・・・
56
常葉植物園/ときわしょくぶつえん
Tillandsia edithae エディシアエ ボリビア原産の銀葉系の有茎のチランジアです。 葉は肉質でトリコームは深く、表面はざらついた感じです。 開花時には真っ赤な美しい花を咲かせます。 @常葉植物園 【イベント情報】 1)1st Anniversary キャンペーン実施中(3/31まで) https://tokiwa-botanical.net/news/5aaa7ddcef843f533a0010eb 2)体験型植物イベント「KABOLO」開催(4/16~4/22) https://tokiwa-botanical.net/news/5aabee225f786652f20017b3 ※詳細は常葉植物園WEBページにて https://tokiwa-botanical.net/
88
常葉植物園/ときわしょくぶつえん
Tillandsia neglecta ネグレクタ 有茎チランジアのネグレクタのご紹介です。 ネグレクタはトリコームは少なく、葉の表面は滑らかでグリーンに見えるブラジル原産の緑葉種になります。 肉質で乾燥にも比較的強いですが水やりの頻度が多ければ成長も早いです。 開花時には鮮やかな紫色の三弁花を咲かせます。 茎の部分から子株も出しやすく、開花せずとも栄養繁殖で増やすことができます。 @常葉植物園 【イベント情報】 1)1st Anniversary キャンペーン実施中(3/31まで) https://tokiwa-botanical.net/news/5aaa7ddcef843f533a0010eb 2)体験型植物イベント「KABOLO」開催(4/16~4/22) https://tokiwa-botanical.net/news/5aabee225f786652f20017b3 ※詳細は常葉植物園WEBページにて https://tokiwa-botanical.net/
67
常葉植物園/ときわしょくぶつえん
Tillandsia ionantha × Tillandsia paucifolia イオナンタ×パウシフォリア 本日はイオナンタの交配種のご紹介です。 イオナンタとパウシフォリアの交配種で、背丈の伸びる草姿はパウシフォリアの特徴が、葉先が大きく開くところはイオナンタの特徴が表れています。 開花時には葉先から赤く染まり、紫色の筒状花を咲かせます。 @常葉植物園
30
常葉植物園/ときわしょくぶつえん
Tillandsia ionantha 'Albino' イオナンタ アルビノ イオナンタの白花変異種アルビノのご紹介です。 ややダークグリーンに草姿にトリコームを多めに纏い、 開花時には透き通るような白い花を咲かせます。 @常葉植物園
67
常葉植物園/ときわしょくぶつえん
Tillandsia albertiana アルベルティアナ 肉厚の葉を交互に展開するアルゼンチン原産の小型のチランジアです。 開花時には鮮やかな赤色のきれいな三弁花を咲かせます。 葉の表面はトリコームは少なく、滑らかな感じです。 比較的水を好み、子株を良く出しクランプになります。 @常葉植物園
43
常葉植物園/ときわしょくぶつえん
イベント開催in 二子玉川ライズ @常葉植物園
71
常葉植物園/ときわしょくぶつえん
Tillandsia usneoides ウスネオイデス 吊り下げ系で人気のウスネオイデスのご紹介です。 茎を分岐させながら伸びていく植物らしからぬ風変りな草姿が面白いチランジアです。 細葉、太葉、カーリー、ストレートなどいろいろなタイプがあります。 原生地では木の枝や電線などにぶらさがって生育しています。 一般的には開花時には芳香のある小さな緑色花を咲かせます。 今日は鶴仙園の多肉植物フェアと小石川のBOTTAのイベントにハシゴして行ってきました! 多肉やらビカクやらいろいろ買ってしまい両手に紙袋での帰宅です。 先月のドーム蘭展に続いてまた鉢物が増えてしまい。。。 鉢物は場所を取るので置き場を考えて買わないとチランジアのスペースを圧迫してしまいます。 @常葉植物園
63
常葉植物園/ときわしょくぶつえん
Tillandsia ionantha var.maxima イオナンタ マキシマ イオナンタシリーズ最終日(5日目)です。 また、そのうちイオナンタ紹介やりますが、取り合えず終わりということで! イオナンタの変種マキシマはかなり大型サイズに成長するメキシコ原産のイオナンタです。 成長すると10cm超えにもなり、肉厚の葉で重量感もありそのサイズは迫力が違います。 こちらも開花時には葉先はほんのりと赤み掛かり紫色の筒状花を咲かせます。 ※イベント情報 今週末3/25(日)は「Creema Spring Market IN 二子玉川ライズ」のイベントに参加します。 https://www.creema.jp/event/creemaspringmarket いつもお世話になっている「Feel The Garden」様(No.11)のスペースの一角にチランジアを置かせてもらういます。 詳細は常葉植物園Storeページにも掲載いたしております。 @常葉植物園
75
常葉植物園/ときわしょくぶつえん
Tillandsia ionantha 'Hezel Nut' イオナンタ ヘーゼルナッツ イオナンタシリーズ4日目! 毎日イオナンタばっかりですいません。。。 イオナンタ ヘーゼルナッツは小ぶりの丸っこい形が可愛らしいイオナンタです。 サイズは成長しても3~4cmサイズで、開花時期になると葉先から紅葉し紫色の筒状花を咲かせます。 ※イベント情報 今週末3/25(日)は「Creema Spring Market IN 二子玉川ライズ」のイベントに参加します。 https://www.creema.jp/event/creemaspringmarket いつもお世話になっている「Feel The Garden」様(No.11)のスペースの一角にチランジアを置かせてもらいます。 詳細は常葉植物園Storeページにも掲載いたしております。 @常葉植物園
97
常葉植物園/ときわしょくぶつえん
Tillandsia ionantha 'Rosita' イオナンタ ロシータ イオナンタシリーズ3日目、本日はロシータです! イオナンタ ロシータは葉全体が真っ赤に染まる種類です。 名前は薔薇(Rose)のスペイン語(Rosita)に由来し、深紅色になった草姿は何ともいえない美しさがあります。 @常葉植物園
38
ちょこぼっ
新入りさん。 あまり予算が見込めなく、購入を躊躇しましたが、クーポンの配信もあり、2つ新しく。 イオナンタ マキシマ ブルボーサ ミニブラジル ブルボーサのあまりの小ささに、かなり驚きました(*´艸`)
78
常葉植物園/ときわしょくぶつえん
Tillandsia ionantha 'Zebrina' イオナンタ ゼブリナ イオナンタシリーズ2日目いきます! イオナンタ ゼブリナは葉に縞模様が入る面白い種類です。 名前はZebra(シマウマ)のラテン語に由来しています。 @常葉植物園
74
常葉植物園/ときわしょくぶつえん
Tillandsia ionantha var. vanhyningii イオナンタ ヴァンハイニンギー 今日から5日連続でイオナンタいきます! 1日目は有茎タイプのイオナンタのヴァンハイニンギーです。 肉厚の葉をもち、開花時期には生長点を中心にピンク色に色付きます。 がっちり肉付くと迫力のある草姿になり見栄えがします。 @常葉植物園
82
常葉植物園/ときわしょくぶつえん
Tillandsia kolbii コルビー お手頃価格でしかも丈夫で育てやすい普及種のコルビーご紹介です。 コルビーはメキシコ~中米に幅広く分布するチランジアです。 草姿がイオナンタに似ていることから「イオナンタ・スカポーサ」の名で流通されていることもあります。 花は一般的なイオナンタに比べて薄い紫色です。 @常葉植物園
66
常葉植物園/ときわしょくぶつえん
Tillandsia bandensis バンデンシス ボリビア、ブラジル、ペルー、ウルグアイ、アルゼンチンなど南米原産。 葉が扇状に展開する変わった草姿のチランジアです。 開花時には香りのある紫色の三弁花を咲かせます。 小型で独特な特徴から一見Diaphoranthema亜属に見えますが、クロカータやマレモンティと同じPhytarrhiza亜属になります。 @常葉植物園
76
常葉植物園/ときわしょくぶつえん
Tillandsia ionantha 'Fuego' イオナンタ フェーゴ 今日はイオナンタシリーズの紹介です。 イオナンタ フェーゴは葉が真っ赤に染まる美しいイオナンタです。 名前の由来はスペイン語で「炎」から付けられています。 写真のはクランプ株が赤く染まったらどれほど美しいことか。。。 開花時には紫色の筒状花を咲かせます。 @常葉植物園
75
常葉植物園/ときわしょくぶつえん
Tillandsia jucunda ジュクンダ 可愛い黄色系(クリーム色)の花を咲かせました! 本日は、ジュクンダの紹介です♪ ジュクンダは硬質の葉を展開するボリビアからアルゼンチンにかけて分布するチランジアです。 開花すると花苞が濃いピンクになりクリーム色の三弁花を咲かせます。 @常葉植物園
95
常葉植物園/ときわしょくぶつえん
Tillandsia pruinosa プルイノーサ ダークグリーン色の肉厚の葉が特徴のつぼ型種です。 トリコームは荒く表面はざらついた感じです。 十分な光のある環境では、紫色が濃く表れ独特な色合いを醸し出します。 開花期になるとピンク色の花苞を覗かせ紫色の筒状の花を咲かせます。 比較的水分を好む種類なので、水分管理は多めの方が状態良く育てられます。 @常葉植物園
前へ
12
13
14
15
16
次へ
377
件中
337
-
360
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部