warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
あおうみ*マングローブの一覧
投稿数
35枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
26
あおうみうし
シュウカイドウ 真夏の陽焼け具合に諦め気味でした😂 何とか復活✨よかった☺️ 2枚目の手前にはウォーターマッシュルームに覆われたマングローブも葉っぱは思うように増えませんがなんやかんや育っています😚
15
あおうみうし
2階サンルームで越冬したマングローブ達 ベランダで外気慣らさせてようやく池に戻りました🪴 今年は脇芽がしっかり育つといいな〜 ウォーターマッシュルームが増えてマングローブの定位置をおおっています🤭 掻き分けて入れました
23
あおうみうし
池のマングローブ 2回目の越冬に向けてバケツに入り2階のベランダへ この夏は脇芽もたくさん増えました🎶 ベランダに慣れ気温がもう少し下がったら室内に入れて、寒さが増したら簡易ビニール温室に入居します😊 5枚目は2日前の水やり後に撮影した池に入っていた姿です
15
あおうみうし
あれれ🤭 マングローブの茎から緑がチラチラチラリ🌱🌱🌱 急に動き出すものなのですね✨️ 辛い暑さもマングローブにはいいのかな?😅 台風🌀予報😨 通過する地域の皆さんお気をつけて
18
あおうみうし
(๑°ㅁ°๑)‼ マングローブの茎の途中から芽🌱が出てる 成長がゆっくりのマングローブ 上にばかりだったので凄く嬉しい(⸝⸝> ·̫ <⸝⸝)🎶
27
あおうみうし
暑すぎるので池に入ってみた🤣 なーんてね🤭長靴はいて池の枯れまくったカラーの葉っぱを✂️カットカットカット✂️ ここ数年は暑すぎてカラーの葉っぱが真夏に酷いことになります😰 丸坊主にしてあげました…やりすぎたかも?🥹💦 ついでにお手入れ🎶 新入りのホテイアオイが浮き袋みたいな丸いのが次々と茶色く溶けて株が水没しそうです😞 マングローブと風知草は元気そうかな〜🤔 鯉達はご飯タイムの終わりに残った餌はないかとバシャバシャ🐟💦 ちなみに夕方に池に入っても長靴が蒸れて余計に暑かったです🥵 すん😑
18
あおうみうし
マングローブの葉っぱ🌱𓂃 𓈒𓏸もくったりする暑さですね:( ;´꒳`;):皆様ご無事ですか?💦 マングローブ😳暑さに強いのでは? 普段はのんびり育つ植物でも今は新芽の成長が早いようです🌱
19
あおうみうし
鷺草の定位置は奥の元チビ滝壺🤭 すぐ横から飛沫をあげて水が出ているので程よいミストを常に浴びられます✨ 手前は1週間前に同じ即売会で母がゲットしたホテイアオイ💚 マングローブのそばに居ないと水流で流されて隠れてしまいます😁 右横の風知草からは花穂がチラリ|´︶`*)
18
あおうみうし
今日は暑かった😨☀️🔥 水やりに出ただけでも ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ この夏☀️🍉🌻大丈夫なんでしょうか?😂全ての生命が生息するの厳しそう💦 マングローブはとっても元気です🎶 越冬させたサンルーム→ベランダ→池と移って新しい葉っぱもしっかり開いて🚿水かけてもらって生き生きとしています😊
19
あおうみうし
今日は全国的にお天気が荒れていますね 警報が出ている地域も多く心配です😰 皆様お気をつけて過ごしてくださいね こちらも時々ひどい降り☔️になっています 風で池のマングローブと最近いただいたカシワバアジサイが倒れていました マングローブ😅低いし鉢をレンガで押さえているのに倒れるんだ💦 咲き出したクレマチスは母が軒下に避難させました 同時にお迎えした花がまだまだのクレマチスは避難させず置き去りに😅あれ〜?
17
あおうみうし
マングローブ🌱🌱 昨夏にお迎えして池で入居🤭 その後は小さなバケツに入ってサンルームで冬を過ごし、春からちょっとづつベランダに出て外気に慣らしてきました 今日の暑さ予報に昨日から池の横で待機 今朝から池に戻りました 環境に慣れてくれますように🙏✨️
15
あおうみうし
冬はサンルームに避難していたマングローブ 昼間だけベランダで慣らし中 早く池に入りたいよね😚 春近づいた頃から開き出した新しい葉っぱも少し大きくなってる次の芽も待機中🌱
21
あおうみうし
マングローブの葉っぱ🌿 じんわりじんわり開いている途中🤭
16
あおうみうし
マングローブに仮住まい中のトラディスカンティア ピンクの部分が出てきました💕 室内では色が綺麗に出ないだろうと思い込んでいました😅 根っこも出てるし引っ越しをしないとね
21
あおうみうし
マングローブさんの冬越に取り敢えずで入れていたガラス容器 重いし形も簡易温室の柵の間を通すのが大変で水替えの度にドキドキでした(水を室内に撒いてしまいそうで💦) このたび程よいバケツ容器を発見🤭 ちょっと強度が心配ですが スッと出し入れが出来て満足です🎶
18
あおうみうし
トラディスカンティアの折れた茎は、簡易温室で越冬するマングローブさんの水鉢にて間借させてもらっています 根っこ出てきました🤭🎶 あっ🙄ジュズサンゴの🍑ももたまさん ここにも転がって飛び込んでいたのね(笑) とりあえず救い出してあげました😁
16
あおうみうし
サンルームで越冬する事になったマングローブさん🌱🌱 新芽は苞に包まれていたのね🤔 池に入れてる時はそこまで観察できませんでした
12
あおうみうし
マングローブ🌱🌱 池からサンルームの簡易温室に入居して今のところは落ち着いています😊 水換えのタイミングなどは模索中 トラディスカンティアの茎をプキッと折ってしまったので😨マングローブの根本に住まわせて根っこ出しさせようかと🫢ぷぷ
12
あおうみうし
マングローブ🌱🌱 10/20に池からベランダへお引越し〜 程よい容器がなくてとりあえずのガラスの 水鉢へ 半日陰で気温も低めの池から急にサンルームは怖かったので2日ほどベランダで過ごさせて、今日10/22にサンルームの簡易温室へ入居しました😊 まだビニールでおおっていません 天気が良いとまだまだかなり暖かくなる場所なので変化に上手く慣れてくれることを願うばかりです おまけのブランデービネガー🥃🤭 好きなフルーツ酢のお店で限定発売されたのを試飲させてもらい感激✨ 勿体なくて取っておいたのをついに開封してバニラアイス🍨にかけていただきました😚 アルコールは飛んでいるのでコクと風味にウットリデザート🍨でした💕 発酵の力って凄いですね(((uдu*)ウンウン これも菌や植物の力かな🤭
13
あおうみうし
悪天候をものともせずのマングローブさん達🌱🌱 むしろ元気(笑) ちょっとだけ伸びて大きくなりました😊
12
あおうみうし
今日は繰り返し雷雨⚡️⛈⚡️ カミナリの音と光が凄いです😨 強い雨に打たれてマングローブ大丈夫かしら?😰 池の波紋…なんて言えない水の跳ね返り 大雨警報 カミナリ 洪水注意報 発令中💦
16
あおうみうし
大きな変化はないけど🤭 池のマングローブ🌱🌱元気です
19
あおうみうし
流れて行った餌につられて鯉たちの泳ぎ回る姿が撮れました🐟 マングローブもゆっくり成長中🌱 今日はオオシオカラトンボのメスが池にちょーんちょーんと波紋をつけるように産卵をしていく様子が見られました マングローブの入っている上の池になるべく産んでくれるといいなあ〜 下は鯉に食べられちゃうよ〜(*」´□`)」って言っても分からないよね
20
あおうみうし
マングローブ 風で倒れてしまうので、とりあえず家にあったスリット鉢にふたつ一緒にキュキュット🪴詰めて 四角いレンガで挟み込みました😊 午前中の日差しに葉っぱが( ⌯᷄௰⌯᷅ )シュンとするけど日陰になると元気です 夕方の水やりで葉水もたっぷり🤭 シャワーノズル🚿でザバッとね
前へ
1
2
次へ
35
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部