warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
フィロデンドロン・ブラックカーディナルの一覧
投稿数
74枚
フォロワー数
11人
このタグをフォローする
14
ずしくん
1ヶ月前にお迎えしました 初めは葉っぱが数枚落ちて焦りましたが、環境に慣れてくれたようで新しい葉も出てきてくれて一安心です
89
バーガンディ
今日は風もなく気持ちのいいお天気☀️ 我が家の大きな子達🪴の集合です☺️ 普段お家の中に入ってもらってるから 伸び伸び出来ないよね🥲
83
min( ・ㅂ・)
【本日の葉っぱニュース】 お疲れ様です。 新葉が開き始めたverrucosumさん。 大きな葉になりそうな予感です。 とても楽しみ。 春にでも登り棒に挑戦してみようかと思っていますが、うまくできるでしょうか。 このベルベット葉が、なんとも言えず可愛いです。 久しぶりのドリルが見えたブラックカーディナルさん。 めちゃめちゃ元気というわけではなさそうですが、動きは止まっていないので様子見です。 頑張り屋さんですね。 頼もしいです。 復活から2葉目のドリルが見えてきたナローさん。 元気になってくれて、本当に良かったです。 ナローさんは、もしかしたらフィロデンドロン属の中では生育気温が低めかもしれないというソース1の統計がでました。 [今日の小話] お天気も良く、暖かかった(と言っても氷点下近いですが)我が地方。 今日は、お世話になった方への贈りものを買いに行きました。 キラキラした百貨店、いつ行っても緊張します。 駅まで 徒歩15分 地下鉄 10分弱 お店の滞在時間 約5分 結果:ほぼ散歩 となりました。 ちなみに、真剣な買い物は1人がいい派です。 そして昨日と今日で「あ〇しンち」というアニメを一気見しています。 おもしろい。 明日も晴れますように。
85
バーガンディ
おはようございます☀ 今日は晴れた〜 綺麗な色の葉がま開きました🥹 後ろのルビーの蕾も綺麗✨ もうすぐ開くかなぁ〜
20
ミッピー
まだ水曜日 起きたくない
30
目指せ!自慢の庭
あれから2日経ち 葉が半分開いてきました なんか無垢な感じ 葉の表面が光っています 今はカージナル色 日の経過とともに ブラックカージナル色になります 自宅リビング
75
min( ・ㅂ・)
【本日の葉っぱニュース】 お疲れ様です。 少しの間、動きがゆっくりになっていたスパティフィラムさん。 最近またぐんぐん葉を増やしています。 新葉や脇芽も見えていて、お元気そうです。 何はともあれ、ひと安心です。 新葉の色が変わりつつあるブラックカーディナルさん。 出たばかりの赤葉も、時間が経った黒葉も、どの色も綺麗です。 葉も丸く大きくなり、とても可愛らしい株姿になってきました。 同じぐらいの背丈の葉が続いていたアトムさん。 新葉がまたぐんと伸び、頭ひとつ飛び出しています。 よく見るアトムさんの容姿とは少し違うような気がしていますが、お元気そうなので良しとします。 (…アトムさんてこんなに背高かったっけ) [今日の小話] 猛烈な眠気に負けて盛大な2度寝をし、ほのかな後悔とともに起きた同居人(私)。 しかし、なんだかとても元気になりました。 (寝不足だったのかなぁ) 散歩がて買い物に行き、作り置きをし、のんびりしていました。 やろうと思っていた事をいくつか終え、心身ともにすっきりしています。 睡眠は大切ですね。 最近、天気や気圧による体調の変化が大きくなってきた気がします。 がんばらねばですね。 皆さんも、どうぞお気をつけて。
103
nanana-3
私にはハードルが高いので、GSのみなさんの投稿で楽しませていただいている珍奇植物🪴 自生地の写真も載ってて、楽しい本🎶 めっちゃおもしろい👍👍👍
93
バーガンディ
我が家のフィロデンドロン勢揃い☺️ 皆いい子に育ってます✨ あ、セロームちゃん忘れてる💦
89
min( ・ㅂ・)
【本日の葉っぱニュース】 お疲れ様です。 新葉がほぼ開いたブラックカーディナルさん。 綺麗な赤ですね。 新葉の色が違う品種が多いのも、フィロデンドロン属の楽しみのひとつです。 今回も、丸め少し大きめのでした。 個人的には、とても好みです。 割と登場回数の多いバナナさん。 とても頑張り屋さんですね。 今のところ、明らかに寒そうな様子はありませんが「生育(最適)気温 30℃」らしいのでとても心配してしまいます。 バナナさんは、ドリルが出てから葉が開くまでがとても速い気がするので、見ていてとても楽しいです。 新葉がほぼ開いたgloriosumさん。 葉の色が濃くなり、葉脈もくっきりとして「らしいお顔立ち」になってきたように思います。 可愛いですね。 本当に可愛いです。 [今日の小話] 先日、いとこの家に遊びに行った時のこと。 「コス〇コ行かない?」と。 そうです、あの会員制のアメリカンな大型ショッピングホール。 大好きなのに遠くてなかなか行けない同居人(私)は、もちろん喜んで同乗させてもらいました。 ずっと欲しかった物や食べてみたかった物、 気付けば普段の買い物ではありえない長ーいレシートになっていました。 そして、見た事ないほど冷凍庫が満員御礼です。 しばらくスーパーに行かなくても良さそうです。 次はぜひぐるっとお店を見て周りたいです。
138
niji
11月は雨スタート☔️ お外組がお部屋に戻って来た。 賑やかだわ。
36
バーガンディ
今朝の様子 本格的に寒くなってきたー 出勤前の点呼もドキドキしちゃう😅 昨日加湿器が急に壊れた😳 これはマズイ💦と急いで電器屋に行って購入してきました😌 やっぱり加湿してないと急激に湿度が下がるのね・・気をつけなきゃ 答えてくれる様に新芽🌱を出してくれて 開いてくれるのを見たら頑張っちゃうよねー😂
72
min( ・ㅂ・)
【本日の新葉ニュース】 お疲れ様です。 丸めの新葉が開いたブラックカーディナルさん。 この赤も良いですね。 スマートというよりは、品種の割にずんぐりむっくりな株姿ですが、それもまた愛嬌です。 お店で出会った時、嬉しかったなぁ。 気のせいでなければ、新芽が大きくなってきたビレッティアさん。 我が家に来てくれてから約2ヶ月。 夏が暑かったのか、だんまりでした。 大好きなビレさん、ついに新葉が見れるでしょうか。 楽しみです。 脱皮を終え新葉ドリルが見えたスクアミフェルムさん。 この時点で、すでに茎はモサモサです。 たまに聞かれるのでお伝えすると、 新芽の段階ではモサ、脱皮を終えるとモサモサです。 [今日の小話] 午前の「ミリ敵」騒動で、思ったよりダメージが大きかった同居人(私)。 心当たりがなく考えても謎は深まるばかりです。 ……解せぬ。 なので、全員の無事を確認したのち家じゅうの大掃除をし、自分も洗い、横になりました。 なんか暑いな〜と思って目が覚め、温湿度計を見ると32℃。 ん?今日から10月ですよね? え?ここ北国ですよね? ……解せぬ。 そんな解せぬだらけの土曜日でした。 気分転換に料理でもしようかなぁ。
66
min( ・ㅂ・)
【本日の新葉ニュース】 お疲れ様です。 大鉢レッドコアコンゴさん、我が家に来てくれてから2枚目の新葉が動き出しました。 このシンプルなロゼット型の株姿が、個性豊かなみんなと調和がとれてて安心します。 次はどんな葉っぱになるでしょうか、楽しみです。 外葉の傷みにも負けずに、大きめの新葉が出そうなブラックカーディナルさん。 頼もしいですね。 「色の濃い品種は光強めで綺麗に発色する」と聞いていたのですが、 「色の濃い品種は強めの光に耐えられる」が正確らしいです。 奥が深いですね。 屈伸を抜けたピンクプリンセスさん。 勢いのありそうな立ち姿です。 「次はピンク入ってたらいいなぁ」なんて思う時もたまにありますが、実際に新葉が動いてる所をみると「斑は入ってても入ってなくてもいいです。どっちでも可愛いです。無事に開きますように」と思ってしまいます。 [今日の小話] 先日の「アロイドofアロイド」チャレンジを周りのみんなに話すと、 「そのまま食べた方がおいしいじゃん」という里芋好きな人 「たくさん収穫できたら、〇〇とか〇〇とか作るといいよ」という料理好きな人 「私もサトイモ科好きなんだ、可愛いよね」という植物好きな人 いろんな人がいますね。 そして、 投稿を作成しながら 「細長いドリルしかうつってない、ちょっと面白味のない写真」になってしまったなぁと思いました。 すみません。
107
バーガンディ
もうお迎えしない・・ と言ったばかりなのに😓 HCに行ったのか運の尽き💦💦 美しい葉っぱ🌱に魅せられてしまいました😂 こんな子がいるなんて知らなかった まだまだ勉強不足だな😅 やっぱり?フィロデンドロンに惹かれちゃうんだなぁ〜
129
nanana-3
植物の配置を変えたので、写真撮ってみたけど、壁紙が好きじゃないので、LINE cameraで加工してみました😆 「マンガ」バージョン なんかすみません🤣
67
min( ・ㅂ・)
【本日の新芽ニュース】 お疲れ様です。 鉢増し植え替えをしてから初の屈伸ドリルが見えた、グリーンプリンセスさん。 少し大きめに見えますが、どうでしょうか。 同居人(私)にとって初めて家族になったフィロデンドロン属でもあり、沼への入り口の緑姫。 我が家への評価、よろしくお願いします。 茎の間から少しお顔が見えた、ブラックカーディナルさん。 なかなかに葉が傷んでいるので、成長は多分ゆっくりです。 生え変わりを達成したら、本来の綺麗な株姿が見れるのではと楽しみにしています。 ゆっくりでいいからね。 お店で4株ほぼ全ての成長点が潰れていた、テトラスペルマさん。 高めの配置が気に入ってくれたのか、新芽のスピードが上がってきました。 復活の兆し。 楽しみです。 [今日の小話] 9月に入ってからも、日中は室温が30℃ほどになる我が家。 どちらかというと暑がりな同居人(私)。 クーラーつける? そしたらみんなが寒いし乾燥するしなぁ。 結論:真夏のような半袖短パン姿で汗だくです。 現場からは以上です。
63
min( ・ㅂ・)
おはようございます。 我が家の、フィロデンドロン属カラーリーフ達です。 渋めの赤い新葉が開いた、ブラックカーディナルさん。 光強めでしっかり黒くなる、との事なので経過が楽しみです。 うすい黄緑が爽やかなレモンライムさん。 静かに葉を増やし続けています。 やや大人しめです。 可愛いです。 【週末の朝の小話】 近頃、過去イチに近い激務で心身ともにぐったりな同居人(私)。 「何か自分への労いを…出来るだけ健全な方法で…」と考えておりました。 (大げさですね) 少し前から気になっていた、「アンスリウム•フィロデンドロン専門店」というウェブサイトさん。 そこで、来週への希望と楽しみと癒しを見つけたのでした。 (俗に言うポチりました) 「なんだ元気じゃん」と笑ってやってください。 皆さんも、くれぐれも体調にはお気をつけて。
68
min( ・ㅂ・)
【本日の新葉ニュース】 お疲れ様です。 なかなかに速いスパンで新葉を出し続ける、アトムさん。 ワサワサになるつもりなのでしょうか。 疲れないのか、心配になります。 頑張り屋なのはいいのだけど、自分のペースでいいからね。 傷んだ葉が多く、風通しのために切り戻しをしたホープさん。 切り口失敗だったかと思ってよく見ると、新芽や新葉でした。 (…こうやってでてくるんだ) 勉強になりました。 少しずつ新葉が開いている、ブラックカーディナルさん。 傷のある葉っぱも多いので、ゆっくり生え替わってくれたらいいなと思います。 [今日の小話] 先日、いとこ夫婦が家に来てくれました。 「一緒にお昼ご飯食べよう〜。カツ丼美味しそうだったから買ってきたよ!」と。 いとこのご主人、警察官なんですが。 ポリスにカツ丼出された〜 取り調べやん! と3人で大笑いしたのでした。 めでたしめでたし。
72
min( ・ㅂ・)
【どこまでも】 【フィロデンドロン沼】 こんにちは。 昨日しれっとひょこっと一緒に帰ってきた、 ブラックカーディナルさんです。 赤と紫とピンクが混じったような葉柄に、葉っぱは赤→深緑に変わるそうです。 このロゼット型の株姿が、大好きなんです。 「登らせてあげる」という手技がないのが申し訳ない所ですが、本来は半つる性らしいので、ほふくしながら伸びていくのではと楽しみにしています。 そして同居人(私)は、ブラック以外に「カーディナル」とつく品種を知りません。 たくさんあるのかなぁ。 葉っぱの色や形が変わっていったり、気根が大胆だったり、 「株の完成形」がわからないのがフィロデンドロン属の面白い所でもあるのかなー、なんて素人ながらに思います。 ただ好きなだけなんですけどね。 お店で見かけた、ムーネニーさん?ジョーピーさん?素敵だったなぁ。 (´-`).。oO(…ニマンエンカァ) と独り言を言いながら帰ってきました。 がんばるんば。 待っててくれるかなぁ。 ※追記 またしても誤字脱字が発覚しました。 「カーナディル」だって。 「カーディナル」ですね。 ファン失格ですね\( ˙▿˙ )/
240
ゆったん
久々に新しいフィロデンドロンたちをお迎えしました✨ フィロデンドロン好きなら欲しいと思う定番2種、インペリアルグリーン🟢とサンレッド🔴 どちらも美しい😌 もう1つが、少し珍しい、ブラックカーディナルです! 黒をもっと強く出したい👍
56
鹿の助
観葉植物の日向ぼっこ
45
numa.gon
イベント出展の準備で部屋を植物に占領される。 しばらく植物さんに間借りして暮らそう。 このフィロデンドロン・ブラックカーディナルはカッコいいので売りたくないけど、そんなわけにもいかないよなあ。
69
nanana-3
Hey Siri ! 何度もアリアナ・グランデかけて!とお願いしてるのに、途中から別の人の曲になっちゃうのはどうして?? 伸びやかな高い声が聞きたいのよ♫ うちの子🪴たちも伸びやかに育つ気がするのよ 早く学習して欲しいなー 🎶🙏🎶🙏🎶🙏🎶
前へ
1
2
3
4
次へ
74
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部