warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
マツ科マツ属の一覧
投稿数
135枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
152
ヒロン
オハヨウゴザイマス🙏🥰 睦月(19日)日曜日(☁後☀) の予報〜 又寝落ちしてしまいました~が~サンカさせて下さいマセね〜🙏🙏🙏 🏷️今日のお花💐が~🏷️昨日の今日のお花💐になってしまいました~悪しからず… ①②…ドラセナ ドラセナ・フラグランス リュウゼツラン科 ドラセナ属 (コ〜ンスト〜クドラセナ) (ストライプドラセナ) (コンパクトドラセナ) (ドラセナ・マッサンゲアナ (コ〜ンプラント)とも呼ばれる 幸福の木 観葉植物 原産地 熱帯アフリカ アジア 昨年に名探偵○〜ナンにて~🤳📱9/7日パシャリ 🏷️昨日の今日のお花💐 🏷️昨日のきょうのお花💐 🏷️観葉植物好き ③④…サイネリア(シネラリ ア) キク科 ペリカリス属 和名 「フキザクラ」 「フウキザクラ」 原産地 カナリ~諸島 アフリカ アジア マデイラ諸島 🏷️美しき青きドヨウ 🏷️美しく青きドヨウ 🏷️愛しの紫💜💜💜 🏷️おしゃれな土曜日 🏷️ドラマチックな土曜日 に参加しま〜ㇲ〜👍✌️👌 ⑤…お月様が綺麗だった~ ので~帰り道 (1/15日🤳📱パシャリ〜) 中秋の名月の日には俳句を詠む日のイベントが~毎年この絵島界隈で行われています〜お月様と絵島俳句には良い景色デスね〜 今日は日曜日〜素敵な休日✨を〜今日も~ヨロシクで~ㇲ🙏👍✌️👌🥰😍🤩😉
134
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰🤩😍😉 夜分に失礼致します~🙏 睦月(16日)木曜日(☁後☀ 今日も~🏷️今日のお花💐 ①…ご近所さんのお写ん歩 「極楽鳥花」(ストレリチア) 単子葉植物 ゴクラクチョウカ科 : 属 原産 南アフリカ 園芸では学名のカタカナ表記 そのまま「ストレリチア」や「ストレチア」(鳥)とも言うことも多い 漢字では「極楽鳥花」と表記する 花は鳥の頭のような形をしているものがある 又葉が美しく観葉植物として栽培される バ〜ド(オブ)パラダイスとも言う 花期 5〜12月 果期 8〜翌年2月 ➕️ バックにサルビア・ミクロ フィラ シソ科 アキギリ属 原産地 メキシコ 別名 「チェリ〜セ〜ジ」 「オ〜タムセ〜ジ」 ※※※追記※※※ 昨年の6/5日🤳📱パシャリしました~🤳📱日忘れてました~🙏🙏🙏sorry〜 ②③…昨日お出かけした~お粥祭りに行く為に車のP場に車をPした所が~ふるさとセンタ〜デス〜その会場で~盆栽展をやってたから〜又🤳📱させて戴きました~🙏🙏🙏 ②③共に黒松⁇⁇デスか~ね〜⁇⁇ 盆栽 黒松(クロマツ) 日本固有種 別名 (雄松) 男松 (オトコマツ) ④⑤…昨日帰り道に寄ったス〜パ〜にて~🤳📱パシャリ〜 ピンク系を2種類📮します キク科 ペリカリス属 和名 「フキザクラ」 「フウキザクラ」 原産地 北アフリカ カナリ〜諸島 マデイラ〜諸島 「死ねラリア」と連想する人が多いので「サイネリア」の流通名で販売されている 花期 11月から5月にかけて花を咲かす 今日も夜分に失礼致しました~今日も1日頑張ってネ~今日もヨロシクで~ㇲ🙏
157
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😵 師走(13日)金曜日(☀後☁) 今日は~あの13日の金曜日 ジェ〜ソンの日(キャ〜怖) さて~🏷️今日のお花💐 今年のマツ(松)まつを〜セレクトしました~ 又しても滑り込み📮に成りました~今日もお疲れ様でした〜明日は休みの方〜そうでない方は~明日も頑張ってネ~💪💪💪🥰😍🤩 今日もヨロシクで~ㇲ〜🙏 ①…今年の2/6日🤳📱パシ ャリ〜 ご近所さんのお写ん歩にて まだ玄関先に飾られてる〜⁇⁇ って思いながら〜🤳📱パシャリしました~…悪しからず… ②…2/12日洲本市民広場に て~🤳📱パシャリ〜 冬咲きチュ〜リップショ〜 にて~いい感じの松 & 岩 でした~ 🏷️石の日 🏷️石同好会 🏷️石同好会No128 1日早いデスが〜参加させて下さいネ〜🙏🙏🙏 ③…ご近所さんの松を〜🤳 (📱パシャリ〜4/20日) ④…娘からのLINEにて~ 沢山のマツの花⁇⁇ ウサ耳の様なのも有りました~✌️👍👌案外とCuteネ 沢山有るので~コラ〜ジュ 致しました~…悪しからず… (娘からのLINE〜4/18日) ⑤…最後は~孫の運動会の の日(帰り道陸の港にて~ 大きな松の木~下には陸の港なので~バスが~待機してたのか〜⁇⁇ 大きさが解る〜⁇⁇ 松の木をクリスマスツリ〜に見立てて〜コラ〜ジュしました~悪しからず… (🤳📱は10/5日パシャリ〜) マツ科 マツ属 常緑針葉樹 雌雄同株 雌雄異花 花期 4〜5月 別名 Japanese Pine ジャパニ〜ズ パイン 花言葉 「不老長寿」 今日も~寒く成りそう~😱 風邪にはくれぐれもご注意を〜⚠️⚠️⚠️オヤスミ💤💤 なさいネ~🙏🙏🙏🥰😉
108
ゆいみゅう
今日のお花 マツ(松)🌲 何といってもずっと続く皇居前広場 の松はいつ見ても気持ちがいいです🌲🌲🌲 浜離宮庭園はビルに囲まれながらも、日本風情を感じさせ、主役はマツ🌲かなと。 ①皇居前 2024.12.6撮影 ②③浜離宮 2019.7.19撮影
816
真理
クロマツ アカマツと違って冬芽は白っぽい◎ 基部に見える赤いものは昨年結実した球果で、鱗片は固く閉じている⭕(1、2枚目)春になるとこの長いシュート(新梢)の先端に数個の雌花、短いシュートの下部に多数の雄花がつく♥ いわゆる松ぼっくりは一昨年に開花した果実で、褐色に変わり一部が開いていて、晴れて乾燥が続くと鱗片が広がり、風で種を飛ばす🟤 一本で3世代見れてお得やね(3枚目) 幹は灰黒色で亀甲状に深く割れ目が入り、ウメノキゴケもついている風格のある姿だ⎝・・⎠⍦ 我が家の荒れた樹形とは違って、武家屋敷跡の黒松は見事に剪定されている◝(⁰▿⁰) アカマツと違って、冬芽が遠目からも白く光って見える 今日のGSの花♪(4、5枚目)
190
りょうま726
おはようございます☁️ 今日のお花 マツ 先月 兼六園で撮影したマツを3枚投稿します🌳 1枚目は 根上松(ねあがりのまつ)という 根が地上2mまでせり上がった 大きなマツです😀 2枚目は 枝ぶりの見事な唐崎松(からさきのまつ)です😄
407
ピオニー
💠 今日のお花・マツ 💠 北海道遺産 道の駅・しかべ間歇泉公園にて (2024.9/15 撮影)
424
ピオニー
💠 今日のお花・マツ 💠 『日本の百名山』 大雪山国立公園・旭岳 (2024.7/17 撮影)
161
りょうま726
おはようございます🌤️ 番外編 秋の兼六園 1枚目と2枚目は 金沢の冬の風物詩 雪吊りです😀 青空に雪吊りが映えていました😄 3枚目は 徽軫灯籠(ことじとうろう)と色付いた木々です🌲
16
よしえっぴ
🌲赤松で〜す!樹齢どのぐらいなのかなー?すんごい大木。エネルギーをいただいたよ。😍 松ぼっくりやどんぐり。。 秋はい〜な〜。🌰🍄🍠
941
真理
クロマツ、マタタビ、キンギョバツバキ、 チャ、ツクバネ 8日は葉っぱの発表会🏷️に5種✨ おそらく庭の黒松の種が植木鉢に落ちて発芽した🙌 山の木天蓼は白くなった♡ 古寺の金魚葉椿も若々しい葉は柔らかだ💚 ご近所の茶畑が清々しい姿になった🟢 渓流沿いの衝羽根もよく繁って、先端に実が出来ている
138
ヒロン
オハヨウゴザイマス〜🙏 皐月(14日)火曜日(☀晴れ) 先月にお出かけした帰り道に〜立ち寄った~昔小学校の遠足に来た記憶が~有るけど~⁇⁇ 📺で見た〜ので〜どう~⁇⁇パワ〜スポットなのかを~色々散策した~その近辺にて~🤳📱 ①…先ずは〜階段を望む 本殿⁇⁇ 私は階段は 上らず〜左⬅側の道〜 ②…神社から左⬅側の海岸 マツ & 海 石か岩⁇ 下を見ると植物の根らしき物が~浮き出てる〜⁇ ちょっと休むのに~ベンチが~ドッコイショ〜(笑) ③…②〜ちょっと海岸に〜 素敵な海や岩や松が~ 良い感じ〜✌️👌👍😉 ④…上⬆に上って〜展望台 ⁇ らしい所から見下 ろし~🤳📱パシャリ ⑤…散策行く〜神社から〜 右下⬇に道が~有りそ の脇に石碑が~⁇ 松と石碑とスノ〜ポ〜ル⁇ 間違ってたら〜🙏🙏🙏 余り植物はございませんが〜風景や景色を~パワ〜 を~届けます~💪💪💪🥰 今日も1日頑張って〜💪 ヨロシク〜です~🙏🥰😉
1053
真理
クロマツ 枝咲きを見上げてみればなにやらツノが見える 木曜は木の花\(^^)/ 雌花だ 🔴3ついや5つのものもある雌雄同株(⌒‐⌒) 雄花は基部にふっくらと花粉を蓄えて、雌花のもとに風が運ばれるのを待つ🟡(3、4枚目) ゆっくりゆっくり 時間をかけて いわゆる松ぼっくりが育っていく🟤ディスプレイに使ういい感じに枯れて笠が広がったものは二年いや三年物かな(^^)
915
真理
マツ アカマツとクロマツ 山の林で見かけるのは赤松でうちの庭のは黒松(⌒‐⌒) ということで冬芽を眺める 木曜日は木🏷️ アカマツの冬芽は赤くて鱗片がはっきりと反り返っているけれど、クロマツのそれは白っぽくて比較的滑らかな部分が多いわね😃(2枚目) 短枝から出る葉の枚数は、大王松なら3、ヒメコマツやハイマツなら5で五葉松、アカマツやクロマツは2だから二葉松(^∇^) 何年か経つと茶色くなって短枝ごと落ちて、ただいま掃除の真っ最中です(>_<) 雌花は長いシュートの先に、雄花は短いシュートの基部につくけれど、その観察は初夏のお楽しみ🎵
72
なる
テーダマツ ・米国原産なので植栽されたのでしょう。 ・高木 ・葉の長さ、12〜22㎝の3葉性 ・ダイオウマツに比べ、葉は短く、球果も長さ8〜15㎝とやや小さく細い 地元低山、タブノキを見て更に登って行ったらこんな姿の松ぼっくりが… どなたかがイヌツゲの上に乗っけたのかな😁 ダイオウマツも大きな松ぼっくりと葉が3葉性なので、ダイオウマツだ♪と思ったら道標に🪧テーダ松林と出ていました♪
44
mossmoss
おめでとうございます。2024年もよろしくお願いします♡ moss地方は明るい曇り空の元日☁️樹形が美しい松のpic📷です🌲 5.4/-2.1☀️/☂️
225
カコ
今日のお花 マツ ①公園の黒松 ②公園の赤松 ③盆栽展の黒松 ④盆栽展の五葉松 ⑤今朝の富士山に雪が戻りました
145
ヒロン
お早うございます〜🙏🥰 師走(13日)水曜日(☀晴れ) 只今の気温…17・0℃ : 湿度…47% 昨日は暖かかったけど~今日はちょっと〜ヒンヤリしますが~⁇ さて~今日も〜「今日のお花」💐ですが…①…今年の初詣にて~1/6日🤳📱パシャリ〜 ②…マツ(黒松)の下にサザン カ マツが~サザンカ の傘の様に見えました ③…初詣の八幡神社の⛩の 門松〜 お正月&🎄が コラボ〜⁇⁇の様に〜 ④…伊弉諾神宮にて~1/15 日🤳📱パシャリ〜 (お粥祭り) ⑤…孫が遊びにお出かけ〜 (南あわじ市慶野の松原 ) 大きな~松の🌲 こんな所が有るんです ネ~(笑)(笑)(笑) 2人 楽しそうですネ~👍 🌲追記🌲 昨年の11月末〜🤳📱松だけに〜お後が宜しいようで 〜‼‼ 今日も〜1日宜しく~お願い致します~🙏🥰😍🤩😉
70
いとをかし
今日のお花 マツ
110
りょうま726
おはようございます😊 小春日和の青空に 兼六園の唐崎松の雪吊(ゆきづり)が映えていました☀️ 2枚目は 徽軫灯籠(ことじとうろう)と雪吊です😀
115
ヒロン
夜分に失礼致します〜🙏 神無月(14日)土曜日☁☔ 又寝落ちしてしまってました〜😱😵😫😰 早く〜って思って〜ポスト📮したけど~日にちが~変わってしまいました〜けど~参加させて下さいネ~🙏🙏🙏🙇♀🙇♀ 左上↖️左下↙️右下↘️は観音寺というお寺の境内にて~🤳📱パシャリ〜石と言うより大岩ですネ~ 右上↗️某焼き肉店の玄関付近の植栽と~(トルハルバン)初めこれは何かは解らず〜GLで~検索〜 &(シマネトリコ) 左上↖️のは大きい~手水鉢~皆さんみたいに花は有りませんが~⁇ 🏷石の日 🏷14日は石の日 🏷石同好会 🏷土曜はお空の発表会 に参加させて下さいネ~ 今日は〜もう日曜日ですネ~素敵な日曜日を~ 夜分に失礼致しました~ 🙏🙏🙏🥰😍🤩😉👌👍
130
ヒロン
お早う御座います〜🙏 皐月(20日)土曜日(☀晴) 気温…22・1℃ 湿度…66% 今日は良いお天気かな~ 🤳📱は日曜日 (5/14日) 娘達の卒業した~学校🤳 上段⬆️(マツ)(松)(まつ) 赤松⁇別名(女松)(メマツ) 右下↘️(キキョウソウ)(桔梗草)別名(ダンダンギキョウ) 下段真ん中↕️(ラベンダ〜)(四季咲きラベンダ〜) 左下↙️(オオミゾカクシ⁇)(レグ〜シア)(金星の鏡)⁇ 右下にも似てる様な気もするけど〜⁇ どうなんでしょ〜⁇ 間違ってたら〜宜しくお願い致します〜🙏🙏🙏 🏷土曜日はお空の発表会 🏷美しく青きドヨウ 🏷美しき青きドヨウ 🏷愛しの紫💜💚💜💚💜 🏷癒しの薄紫💜💚💜💚 🏷おしゃれな土曜日 に参加させて下さいませね~🙏 今日は〜お出かけ日和ですねぇ~⁇ 私もお出かけ予定ですが…今日も1日宜しく~お願い致します~🙏🥰
34
ohanahawaii
御影公会堂 立派な玄関松 オムライスが有名な食堂と白鶴のお酒で有名な歴史がここに詰まっています。
159
ヒロン
おはようございます~🙏 如月(4日)土曜日⛅晴れ 今日から立春ですねぇ~? とは言えまだ②~寒いですねぇ~??? 先月にお出かけした~まだ未投稿のが有りましたので…コラ~~ジュさせて頂きました~松の盆栽とキブシの盆栽…中々難しそうですが~素晴らしい和の美とでも言うのでしょうか~??? 🏷️美しき青きドヨウ 🏷️美しく青きドヨウ 🏷️おしゃれな土曜日 🏷️盆栽 🏷️bonsai に参加させて下さいねぇ~🙏 素敵な週末を~👋 今日も宜しく😉👍️🎶お願い致します~🙏🥰😍😉I
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
135
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部