警告

warning

注意

error

成功

success

information

黄色いお花大好きの一覧

いいね済み
508
なな
🍀 ́一日遅れてすいません。 20日は、ネモさんの あ.にまるの日に 参加させてください😊 🍀観光客がたくさんの公園 バッタリ会った ニホンアナグマくんです。 🐹ニホンアナグマと トキワツユクサとセダム 🌸トキワツユクサ 観賞用として昭和初期に南アメリカから持ち込まれたが、現在は多くが野生化している帰化植物。ツユクサ やムラサキツユクサ の仲間だが、名前のように常緑。花が白いので白花のムラサキツユクサ 、シロバナツユクサ に似るが、ツユクサは花びらは2枚。 🌸セダム🌸 セダムとはどんな花? セダムはベンケイソウ科マンネングサ属の多肉植物で、ぷっくりとした愛らしい葉と小さな星形の花が特徴です。 400種類以上あると言われるほど種類が多く、常緑性や落葉性、カラーリーフなど様々な種類があります。 日当たりと水はけの良い環境を好み、初心者でも育てやすい植物です。 🐹ニホンアナグマ アナグマ属3種のうち、ニホンアナグマは日本だけにすむ固有種です。 主に夜行性で、山地の森林や里山、標高1400mほどの高地まで、さまざまな環境に適応しています。 体の大きさは、オスで70~85㎝、平均体重は約6㎏弱。 メスはそれよりやや小さい個体が多いです。 20日は 🏷あ.にまるの日 参加させてください🙇‍♀️
いいね済み
349
なな
🍀オニタビラコ🍀 鬼田平子(オニタビラコ)。漢字で書くと、人の名前みたいでしょ?コオニタビラコっていう兄弟がいて、私は大きいから、オニタビラコっていうの。 綿毛をつけた「タネ」が、日本全国に風に乗って飛ばされて行きます。 オニタビラコは、日本全国や世界に広く分布している1年草です。痩せ地では10cmほどの大きさですが、栄養分の多い場所では株立ちとなって高さ1m近くの花茎を形成することもあります。 オニタビラコに似た花にヤブタビラコがありますが、ヤブタビラコは地をはうように生えているので区別がつきやすいです オニタビラコ(鬼田平子)は、キク科の越年草で、道端によく生えています。4~10月ごろに黄色い花を咲かせます。 オニタビラコという名前は、コオニタビラコ(小鬼田平子)という小さい品種が存在し、オニタビラコの方が大きいことから「鬼」という漢字を「田平子」の前につけたことに由来しています。 「田平子」は、葉が放射状に伸びて田畑に平らに張りつく様子から付けられました。 オニタビラコは、タビラコの葉が無毛であるのに対し短毛が生え、花の一つ一つはタビラコより小さいものの固まって沢山つけ、全体像が大きいのでオニタビラコの名が付けられています。 オニタビラコは、ありふれた雑草で、春の七草の「ほとけのざ」と混同されて七草がゆに使われることがあります。間違いではあるが、食べても問題はありません。 雑そうなんだけど たくさん咲いていて キレイです。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
10件中 1-10件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部