warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
七宝珠 多肉の一覧
投稿数
52枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
166
クニさん
🏷𓈒𓏸︎︎︎︎棒の日に参加します____ ずーっと禿げていた七宝珠さんにようやく葉っぱが出てきました🌱 ブースカと背比べしている七宝珠さんはブースカより身長あります...😅 夕方に撮影したので色がイマイチでごめんなさい…(*_ _)
245
Cookie
すっかり秋になりました😊💕🏷️ワンワン祭り、🏷️ウサ耳祭り🏷️棒の日に参加させて頂きます🎃 棒みたいな七宝珠は最近葉っぱが可愛くなって来ました😊 ウサ耳はたぶんシナモンかも⁉️🧐手作り陶器かぼちゃと。 ワンワンはお出かけ先のお他所のワンワン🐶、うちのロミオは今日はバッドヘアーデー、くちゃくちゃだから登場出来ません😆💦背景はコリウス 💕
176
クニさん
🏷𓈒𓏸︎︎︎︎ブロック祭り ちょっと前にねこさんにいただいた七宝珠さん、見えないところに置いてすっかり忘れていて、少し前にあっ!と思い出し見てみたら確かハゲ坊主だったはずが葉っぱが出ていました🌱 ͛.* うちの七宝珠さんは1本以外、まだハゲているのに放置していた七宝珠さんは放ったらかしでもちゃんと成長していてスゴイと思いました👏 ブロックはダイソーのプチブロックのシマエナガさんでリメ鉢はレオのママさんから頂いたものです😊
144
クニさん
🏷𓈒𓏸︎︎︎︎棒の日 ダイソーの七宝珠さん、禿げました✨👴🏻✨👴🏻✨ 葉っぱの1枚もありません🌱 左の子長すぎ😅 ただの棒と化しています( ・᷄ ᴗ・᷅ )ゝてへっ
167
クニさん
🏷𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ニョロン(26日)の日に参加しますꉂꉂ(๑´ ᗜ `๑) ァ,、,、 ダイソーの七宝珠さんと4匹目のぬいぐるみのうさぎさんです🐰 うさぎさん、全5種なのですがあと1種はもう無くなったのでこれでうさぎさんシリーズは終了です(>_<)
215
Cookie
粉ミルクのリメ缶のセネシオ七宝珠にお花が咲きました😃ウーンなんだかチーズみたいな匂い🤔😆💦 一年に1節ずつ伸びるらしいので、今2歳? なんと地下茎で増えるのでいつの間にかお子ちゃま2人居る⁉️😃 夏はキュウリみたいでしたが葉っぱが出て少し可愛くなりました。でもまだ不恰好にあちこち勝手に向いている〜😆 寒さには強い💪です😊❣️ 🏷棒の日に参加させて頂きます💕
93
クニさん
🏷️オケツの日に参加します😆 セネキオ 七宝珠さんと禰豆子ちゃんと善一君と義勇さんです⚔️ 七宝珠さん、かわいいけど花が咲くと臭いと知って咲かなければいいなぁと思ってしまいました😅 私は今日も20時までお仕事です(>_<) 7月から参加させて頂いて楽しませて頂いていました😉👍✨ 皆様には大変お世話になり感謝しています(^.^)(-.-)(__) 来年もどうぞよろしくお願いいたします(*^^*ゞ 良いお年をお迎えください🎍
146
tanikuharu
年中庭のどこかで楽しませてくれる草系セダムのアカプルコゴールド. 3月に鉢に挿し穂した,大部分の花芽が満開に. 真っすぐ上に向かってスクスク伸び,開花する生長姿は, まさに,春―です. 草系セダムの花芽を,早春に地植えから鉢植えにして, その花の群生を愛でるのも, 草系セダムの楽しみ方の一つかも..
146
tanikuharu
昨秋地植えして冬越しした株たち. この春、生長が激しく,陣取り合戦を始め, 草系セダムのモリムラマンネングサ,プリビフォリウムなどの塊は,畑から庭木の根元に移設. ウドの大木のようにニョキニョキ生長した七宝珠たちは,まとめて鉢に. それにしても,この七宝珠, 小鉢での人工造形美の姿とは大違い, 野菜のように,一節の長―い,ノビノビとした姿に. 地植えならではの姿でーす.
100
みいこ
アエオニウムと木立のタイプとセダム🍀 ワイヤーかごに 来週はこれを枕木に引っ掛けてみようかな💕
49
めぐ
おはようございます。 暑くて外には行けないので 室内の七宝珠さんをパチリ📷️ ポキッっとして挿して大きくなった物です🎵 大きいのより、このサイズが可愛くて好きです😀
85
eye
⏪前のpicより ㊨上 【セネシオ属・セネキオ属 アーティクルツ】 Senecio articulatus 英名 candle plant 和名 七宝樹 (シッポウジュ・シチホウジュ) 別名 七宝珠・十二宝樹・ キロロ ㊨下&左 【セネシオ属・セネキオ属 アーティクルツ錦】 Senecio articulatus f.variegata 和名 七宝樹錦 タニ友サンからいただいた㊨上の謎多肉 紫のおひさま様 ・あなリリー様・ mikako._. 様に名前を教えていただき、 【七宝樹】と判明🔍 徒長すると、キュウリみたいに 節茎が間延びするそうです🥒 ㊨下と左は【七宝樹錦】 七つの宝の如くカラフルな葉色が、 今はすっかり緑化しております🌱 葉を落とし始めた時期に、 寒さに弱いと勘違いして 室内保管で越冬させたところ、 茎節がヒョロヒョロに(o;д;)o 春前に屋外に置き換えたのですが、 徒長した部分は復活ならず 暑さには弱いのですが、 冬型なので耐寒性はややあり❄️ また用土は浅く敷いた方が、 徒長を防げるそうです
72
eye
【セネシオ属・セネキオ属 アーティクルツ】 Senecio articulatus 英名 candle plant 和名 七宝樹 (シッポウジュ・シチホウジュ) 別名 七宝珠・十二宝樹・ キロロ タニ友さんからいただいた多肉🥒 見た目はキュウリかインゲン豆(笑) ( ・ω・)∩シツモーン どなたか名前を教えていただけますか 🥒お礼🥒 紫のおひさま様 ・あなリリー様・ mikako._. 様の皆さんに 名前を教えていただきました モヤモヤすっきり、有難うございます マメチャン、コレ七宝樹ダッタヨ (•ө•)♡ ⏩次へ続く
35
Cycletoto
七宝珠錦、2つ目の子株が出てきた!!(左側)。1つ目の子株も順調に伸びてきている。あとは最近雨ざらしにしているから根腐れさせないように気をつけないとなぁ。明日雨が降りそうだし。
36
Cycletoto
七宝珠錦、上には中々育たない(これからかな?)が、横にちょこんと芽らしきものを今朝発見。 葉色が七宝珠錦っぽいから他の植物の種の発芽説は却下。 地下茎で増えていくのかぁ。挿し木か種で増やすイメージだった。 土が湿っていなかったら、土から出して確認したいところだ。
108
めぐ
おはようございます。 コロナの影響で他の部署でお手伝いをしていましたが、本日から元の持ち場で働きます‼️ 2週間長かった〰️😅 それなりにストレスもあったし、慣れないから疲れたし。 あーいつも通りの仕事ができて幸せなんですね。 でも、また延長?? 非常事態宣言って結局いつまでなんだろ。 うちの子、受験生だし😱 最悪😖💦💨
67
Mokihana87
花芽に気づいてから1ヶ月、この週末でやっと開花🏵 同じセネキオ属で そっくりなお花ありますね😃 花の終わり頃臭うそうですが、うちのは最初から🤢…可愛いのに😅
49
Mokihana87
連投) うちの七宝珠、初花芽🙌 秋の高い空に掲げてみました📸✨ 咲き終わりが匂うより臭うと評判のお花、楽しみです😊
32
Mokihana87
7.29upの七宝珠、まん丸子株は根を張ってたのに、 とある強風の日に行方知れずに😢 今回のpic、2番目に背の高いのは台風19号で折れたけど、 挿しておいたら即復活😂
38
Mokihana87
蝉が泣き始めたとこから梅雨明けですね🎐✨ そしてまた気を抜いた隙に節を増やした七宝珠😎 そしてやーっと根張りして葉を出した まん丸子株🌱 完全に後から芽を出した兄弟達に抜かれてます😓 植替え時に転げて早めに独立してしまった まん丸子株より、 親株の地下茎から出てきた兄弟達は有利だったのかも🤔 また気を抜いた隙に展開してるドラマに期待🌟
10
クサガメかめこ
徒長しきってダラダラになった七宝珠。 ボチボチ切ってさしてはや、❓ヶ月。 今日、ベランダにでたら気づいた。 まあ、生き返ってるわ😭 ベランダ遮光で水はあげてないやつ。 雨もほぼかからないから、空中の水分だけ? 室内で同時にさしたやつは変化なし。 水、たまーにあげてた。 よほど水がきらいなのか、室内が嫌いなのか、謎。
46
Mokihana87
手前に転がっているまん丸子株が なかなか 根張りしないのも気になってましたが、 ポッドの隅に現れた小さな芽が 何の芽なのかも気になってた4月末🤔💭 ここ数日で、しかと七宝珠の芽と確信👆✨ 狩った時からの2本の本体は、抜きつ抜かれつ成長… → まん丸子株、ガムバれ❗️
99
❁MK❁
次男のお友達ママンから頂いた七宝珠。 めちゃ嬉しい😍❤ LINEで御礼を伝えると… 頑張って育ててね。花は臭いよ(笑) ですって🤣 大切に育てます🐒❤
116
nakayoshi1
初めてリメ缶を買ってみました。 JUNKINAさんのリメ缶😆 なんだかツボにはまってしまい お気に入りです😊
前へ
1
2
3
次へ
52
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部