warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
吾妻五葉松の一覧
投稿数
38枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
333
ぼんちゃん
二本連続で枯らした事が悔しくて😖また、二本買い足しました😮💨今度こそと思いなから🤔涼んで居ます😆
167
ぼんちゃん
連投失礼失礼します😅一応、悔しいのでまだ元気な三本目の五葉松🤩を挙げさせて!😇
181
ぼんちゃん
連投スイマセン🥺正直言うと前に写真を上げた五葉松、いきなり枯らしました……植替の時土を落とし過ぎた……😭と言う事で!😏新たな五葉松!!🤩今度は、枯らさない!!🧐
20
ルモ
吾妻五葉松2 前回に引き続いて、吾妻五葉松。 葉性がよろしくない。 胴吹は良いので、盆栽向きの素材である。 この盆栽は福島市町庭坂付近にあるお店で購入させていただいたのだが、昔と同様に一割程度を安くまけてくれて嬉しかった。 福島のお店では、時々オマケの習慣がある。 ちょっと得した気分で、また買いに来ようと思わせられる。 昼飯は蕎麦を食べた。 前回は普通のお店のちょっとだけ上と思ったが、今回は抜群に美味しかった。 遠刈田にある私のお気に入り蕎麦店とどっこいどっこいで、甲乙つけがたい。 失礼とは思ったが、店主に申し上げた。 前回伺った時は観光シーズンで駐車場も満車に近かった。 ひとり一人に対応して作るので、混んでいる時には天ぷらなどがあげてから時間が若干伸びる。 そこが課題だと仰られた。 せいぜい10分と違わないだろうけれど、作りたての十割蕎麦は、それほど微妙な差がある食べ物だと改めて感じたのだった。 良い経験だった。 この付近は、以前は膨大な五葉松産地だった。 いまはフルーツラインとなって、見渡す限りの桃畑と言う光景にもお目にかかれよう。 皇室に献上している桃の産地で、絶品の味に恵まれることもある。 桃の品種にも味に違いが出るので、何度も行って購入して食べ比べするのも楽しめる。
22
ルモ
吾妻五葉松 実生四年 もうちょっと良い苗が欲しいと探してみました。 ちょっとの違いは値段の違い(笑) 欲しいものが多いので我慢のしどころ。 将来性に期待して、胴吹の良い苗を二つ購入しました。 葉性はもう少し青みがあるのが好き。 長さももっと締まって欲しい。 小品盆栽にするには物足りない。 ただし、余計な曲付けとかがなく、素直な素材なので、中品の20cmを超える程度のものを考えたら、問題なく。 三年で姿が見えるようになるだろうか? せめて5年ほどで、吾妻連峰の尾根を渡る風が感じられる姿が出来れば、上等だが、欲目で見ても、それほど技能がある訳でもない。 もう2年追加して7年は見ないと納得出来ないだろうなあ。
407
High Roller
久しぶりの手乗り盆栽
334
High Roller
ご無沙汰しております。 1/18に投稿した吾妻五葉松です。 植え替えして石をかませてからほぼ何もせず… あれれ、樹と石の位置が反対かも…(・∀・)y
8
スー
63
タカ
斑入りニレケヤキと黒松&吾妻五葉松のミニ盆栽です🌳
48
fujimax
那須五葉松に吾妻五葉松を接ぎました。昨日アップした吾妻五葉松を剪定したときの枝を、2本に分けてこの那須五葉松に2箇所接いで、接ぎ木テープでぐるぐる巻きにしています。台木には切り接ぎにしています。 かなり細かい作業で、力を入れると接ぎ穂が抜けてしまいそうで、なかなか難易度高かったです。そういえば、この接ぎ穂の方の吾妻五葉松を購入した羽黒園さんでは、接ぎ木テープではなくて、黒ビニルテープを使われてました。その方が巻きやすいのかもしれませんね。 写真の右の方に見えているのが那須五葉松の葉ですが、かなり葉性が違います。 うまく着いてくれるといいんですが。
86
fujimax
小鉢会で頂いたコメントをもとに、またすこーしいじった吾妻五葉松実生です。 左の枝は全体の流れと少し異なるので、小さく留めるということで、小さく剪定しました。 他の枝は幹とかぶってしまっているものはかぶらないようにして、全体的に枝先を上を向かせるようにしてみました。 吹き流し樹形でも上に向かせる必要があるのかはよくわかりませんが、五葉松はそうするものだそうで。 形は取り敢えずこんなところでいいとして、針金がとれるのはだいぶ先ですかねぇ。
46
fujimax
安全運転の守り神的な😁 五葉松様のお陰で無事に帰ってこれました。ありがたや〜。 といいながら鉢を固定することが出来なかったので、運転中は下におろしてましたが😅
79
fujimax
2日に羽黒園さんで入手してから、しばらく構想をねっていた吾妻五葉松の実生をいじりました。 上二枚がビフォーで、下二枚がアフターです。下は表と裏から撮っています。上の写真を撮ったときは、反対側が表になるなんて考えもしなかつたので、同じ側からしか撮っていませんでした。 五葉松の整枝された樹形を色々と調べてみましたが、自分の好みなのは、空間優美を狙った文人ではなく、葉を密にして丸っこく作る作り方だと気付きました。五葉松にはこの2通りの作り方があるというのは羽黒園で教えていただきました。 そこからの作業は割と速く、丸く作るにはどこかに枝先を寄せる必要があるので、まず頭を鉢底にかけた針金で引っ張って下げ、他の枝は幹の流れに合うように操作して吹き流しとしました。 流れの反対側から太めのイチの枝が出ていて、操作もしにくく、落としてしまおうかとも考えましたが、もったいないので(笑)、吹き流しの2階層目という感じで、上の層を作ることにしました。2階層の吹き流しというのは小鉢会で教えで頂いた作り方です。 概ね全ての枝に針金をかけましたが、やはり自分の構想を形にしていく作業は楽しいです😄
69
fujimax
今年初ゲットの盆栽はこの五葉松になりました。 栃木県は宇都宮市の羽黒園さんにお邪魔してきました。三が日ですしダメ元で伺う前に電話したんですが、元旦から開園されていたようです。私みたいな正月から盆栽を見たい者にとってはとても有り難く、頭が下がります。 到着してみるとものすごい数の五葉松が並んでいました。園主さんの話を伺ううちに、それらがいろんな役割やいろんな製作過程のものに分けられているということがわかりました。 ここでは五葉松はほぼ全て接ぎ木で作られていて、実生の五葉松を台木として(私の目ではそれでも十分売り物になりそうですが)、それに葉性の良い銘が付けられた樹の枝を接いでいくのだそうです。八房の実生は八房になるのかと思っていましたが、実生だと良い葉性になるのは1割2割ぐらいとのことでした。 黒松を台木として五葉松を接いで作るという作り方は知っていましたが、ここはまさに私の知らない世界。この接ぎ方は確率が悪く、半分ぐらいしか接ぎ木は成功しないそうですが、やはり接いだ時の仕上がりが全然違うようです。 というわけでそんな園主さんの丹精を込めた樹を入手したかったのですがとても手が出ず、実生で比較的葉性の良さそうなものを頂いてきたました。吾妻五葉松系のものだそうです。我が家にあるボサボサの五葉松とは全く別物の八房で、実生ものの1割2割の勝ち残りといったところでしょうか。 まだ針金での整枝はしていない状態ということで、幾分か安くなっていました。さて、これをどう作っていくか構想を練る楽しみができました。 羽黒園さんはネットであまり情報が無かったので書いておきますが、五葉松以外には真柏やサツキも作ってらっしゃいました。また奥さまが雑木のミニ盆栽を作られているそうで、100鉢ぐらいはあったように思います。今回はあまり時間がなく、それらを一つ一つ見ることが出来ませんでしたが、栃木でミニ盆栽を入手できる数少ない場所なんじゃないでしょうか。また盆栽園さんの多くがそうですが、値段は書いてないものが多いです。 園主さんも奥さまもとても感じの良い方で、私の素人質問にも丁寧に答えていただき、色々と教えていただけました。また近い内に再訪したいと思います。
前へ
1
2
次へ
38
件中
25
-
38
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部