warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ヤマドリゼンマイの一覧
投稿数
34枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
16
まさ〜
尾瀬ヶ原〜三条の滝⑭ 秋になると草紅葉に。ヤマドリゼンマイ。 バッコヤナギ。 エンレイソウ。 縦横無尽にヒカゲノカズラ。 オオカメノキの落ち花。
13
ぽん
1
ひろん
78
milk cocoa
①オシダ オシダは見応えあります。素敵😌 ②、③ヤマドリゼンマイ(山鳥薇) これはゼンマイ科のシダ植物。 湿地に生える大柄なシダ植物である。長らくゼンマイと同属とされてきたが、現在は別属とされ、本種のみで1属1種の扱いとなって春の芽吹きがとても素敵💓 最近ではヤマドリゼンマイを食べる話しはあまり聞きません。 かつては尾瀬の山小屋でも保存食『カクマ』と呼ばれ、山小屋で食べられていたそうです。 ヤマドリゼンマイはまず胞子葉が出る。 胞子葉は早くにしおれる。 -Wikipedia様 ④ミヤマワラビ ⑤ゼンマイ ⚪︎ まず、羊歯という書き方の元は中国であった。 日本では葉が枝垂れることから、シダと呼ばれるようになり、これに長寿への思いを込めて齢垂(しだ)という字が当てられていた。 これがいつの日か齢垂から羊歯と書かれるようになった。
72
nao
10/17 大きなシダが、黄葉💛してました。 株そのものがデカいですけど、これは「ヤマドリゼンマイ」ですね。 二枚目の写真のように、尾瀬などの湿原にも群生しますが、成葉になる前は毛だらけでデカくて、ちと異様な感じがします😅 昔は山小屋とかでも食用にしていたらしいですが、食べるための処理が大変なので今は利用されてはいないみたいです。
84
avec
八島ヶ原湿原 この時期に来るのは初めてで新鮮😃 レンゲツツジ・イブキトラノオ ベニバナヤマシャクヤク・オオカサモチ アヤメ・ニッコウキスゲ
31
gataro28
ヤマドリゼンマイ ゼンマイ科 花ではないけどインパクト強🌟
3
ひで
33
山彦蝶
まだ枯野の湿原に真っ先に顔出しして存在感!先行する明るい茶は胞子葉、遅れて渦巻きの栄養葉 2023.5.12 蛭ヶ野分水嶺公園
150
まゆりん
綺麗に揃っていて何故か惹かれた緑の葉 ヤマドリゼンマイというそう 「山鳥」「山取り」とどちらも当てるらしいが 山で取れるので後者が相応しいとある
114
mar
箱根湿生花園にて🤳 ピンクのお花は多分サクラソウだと思います😊
92
maruo
東山植物園❷湿原の植物エリア ヤマドリゼンマイ どういう漢字だろう? 山鳥? 山取り?
142
らりるん♪
⬅️ベランダのアジアンタムに胞子嚢が着いています カエルの手のように可愛いですよ🐸✋ ➡️↘️去年の5月に撮ったタニヘゴと ヤマドリゼンマイ 大きく立ち上がって迫力がありました こちらは箱根湿性花園にて…
100
パープル
今日は夕方🌇になっても気温が下がらない脅威的な真夏日🥵ですから💦木道に生えていた可愛いお花ではありませんが涼しい風景も投稿しておきます🏞️ 夜間も熱中症☀️😵💦には気をつけましょう⚠️ 池塘と呼ばれる池の中で気持ち良さそうに泳いでいたニホンイモリ🦎(アカハライモリ)がカメラ目線👀でこちらを見上げていました😊🎶 🔎日本固有種で流れのない水の中で暮らし腹面が赤いことからアカハライモリと呼ばれることもあるそうです。 全身の皮膚(ひふ)の下にある毒腺(どくせん)から毒液を出しますので、注意が必要だそうです⚠️ 🏷️水辺の風景に参加させて頂きます🥰
16
たぬたぬ
まだ出始めの、ヤマドリゼンマイも。
2
フリオまま
89
nao
先の「ヤマドリゼンマイ」尾瀬にも群生してる場所はあって、初めて見た時はなんだこのデカくてグロテスクなシダは⁉️と思いましたよ😓 写真は数年前のものですが、昔は尾瀬の山小屋でも食事に出されていたということなんですが、処理の手間がえらくかかるので今は食事には供されていないそうです😆
94
nao
日光植物園で生えていた「ヤマドリゼンマイ」です。普通のゼンマイと違って毛むくじゃらで丈もずっと大きい。 シダ類で食べられるものってのはそんなに多くなくて、代表的なものはゼンマイやワラビにコゴミなんかがありますが、その他にも食べれるものはあって、これもその一つです😆 ただ手間がえらくかかるので今はあんまり食べられてはいないと思う。
30
はっちゃん
60
サンカヨウ
7月上旬 釧路湿原 ハンノキの木立の下、ヤマドリゼンマイのエキゾチックな一叢。
93
nao
ゼンマイみたいに見えますが、ヤマドリゼンマイというシダです。 ⬇️は一昨年の同じ時期のpicですが、⬆️の今年はもうこんなに緑になってます。 デカくて毛だらけの時は、これが群生してるとちと気持ち悪い😓 昔は尾瀬の山小屋でも食べたらしいですが、ゼンマイと同じく猛烈なアクがあり、手間がかかりすぎるので今は食卓には出ないそうです。
62
snow
立派な胞子葉です。😵 2021.6.17 三つ峠
4
えねどん
駒止湿原 春 別称かくま
66
たぬたぬ
にょきにょき!
前へ
1
2
次へ
34
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部