warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
サネカズラの実の一覧
投稿数
237枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
64
zzneco
サネカズラ(実葛)の実が落ちた後 マツブサ科サネカズラ属 常緑つる性木本 単性花をつけ、赤い液果が球形に集まった集合果が実る。 3月2日 場所:豊川市 財賀町
66
ひでさん
サネカズラの実が熟してました。
84
leaf
境内のソシンロウバイと香りに勝る山門前の蝋梅 熟したサネカズラの実 トベラの実~熟して割れて粘液に包まれた赤い種 冬枯れの庭に黄一点のキミノセンリョウ 心静かな新年の贈り物💕
873
真理
サネカズラ 赤く膨らんだ花床の周りに小さな実がみっしりと付く集合果🔴もちろん子房全てが膨らむわけでもないし、途中で落ちることもあるからきれいな形じゃないこともある‥ でも、食べた跡があっても丸裸にはならないことがあるのはどういうことだろう? メジロサイズだと丸飲みするには大きいのでチョイチョイと啄むのだろうけれど、後で食べに来ないの? 常緑性の葉は赤くなることもあって、これは糖分の濃度を上げて寒さ対策をしているのだろう🟩(3、4枚目) つるは左肩上がりS巻きの つる巻き月曜日🏷(5枚目)
19
M Yamami
山歩きで見かけました。 面白い形の実です。
106
マユ
❤️サネカズラ三姉妹🔴🔴🔴🥳 あまりにも可愛かったので😚 先日寄った都市緑化植物園🌳 植栽されていて沢山の実が(^_−)−☆ 2枚目〜癒しpicです⛄️💐 今日は冷えますね〜🥶 雪降る地域の方は特に暖かくしてお過ごしくださいね🫶 2024 12/20 撮影
31
足元ウォッチャー4号
植物園にて 真っ赤な実がクリスマス的ですね~。
93
kei
🏷️今日のお花 ①② 今年は花が撮れませんでしたが、植物園でサネカズラの赤くなりはじめの実と赤く染まった実に出会えました🔴🟢 11/7、11/16撮影 ③昨日のお花のイソギク🌼 11/25撮影 ④11/27に投稿していたハナイソギクその後も可愛く咲いています😊 12/4撮影
302
ぴろりん
こんばんは。 今日のお花 「サネカズラ」 *サネカズラ クリスマスバージョン このフェルトの⛄️雪だるま 年代物だけど♥️💚ほのぼの可愛く お気に入り♥️💚 *サネカズラとカラスウリ 蔦リース
79
ぽぽちゅー
今日のお花サネカズラの実🔴✨ 美しいまん丸の実✨✨ ぷっくりと可愛いです😊 3枚目はムサシアブミ✨ 前回見た時は 緑色の穏やかな姿でしたが 真っ赤になって勢いがあるように見えました😳✨✨ 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️優しさをありがとう♡ 🏷️レッドアクセサリー♪ 🏷️スライドショー♪ 🏷️パワーをあなたに 🏷️みんな負けないで! 🏷️花友さんに感謝♡ 🏷️楽しく元気に頑張ろう 🏷️元気もらえる 参加いたします😊✨✨ 2024.12.15撮影
97
ひーちゃん
今日のお花 サネカズラ 仲良しリレー I love the Earth. に参加させて下さい
56
° .チコちゃん .°
①今日のお花「サネカズラ」 高知県立牧野植物園にて11月29日撮影 ②牧野富太郎命名「キイレツチトリモチ」 ③雌雄同様な多年生の寄生植物 ④季節外れであまり咲いていなかったけれどその中でも見たかったキチジョウソウや、綺麗なムラサキセンブリが見られた👍 ⑤温室の中には珍しいものが沢山咲いていた
113
なお
サネカズラ 友人と山へ採取に行き リースに使ったり·͜· ︎︎
214
poochan
おはようございます♪ ♡今日のお花♡ 🔴実葛(サネカズラ)🔴 🔴美男葛(ビナンカズラ)🔴 マツブサ科サネカズラ属 常緑つる性植物 開花期8〜9月 果期10〜11月 雌雄異株 まれに雌雄同株 ①②雄花 紅色の雄しべの集まり ③ 雌花 淡い黄色の雌しべ集まり ④⑤果実
121
梨風
今日のお花 サネカズラ 今年もお花には出会えなかった(¬_¬) 開花期の7〜8月は連日の猛暑 外出を控えているからでしょうね😔 🔴真っ赤な赤い実には会えました。💕 一昨日(12/15)訪れた 国立科学博物館自然教育園にて お花は、来年は会えると希望を持ちます😊 別名:ビナンカズラ 万葉集にサナカズラの名で10首以上読まれている ツルが伸びて絡み合う様子から「後に会う」「絶えず」などの意味に使われており「逢う」の枕詞
151
まあみ
【実葛】《マツブサ科》 💠今日のお花💠
109
ひろ
おはようございます😊 12月17日(火)☔9℃予報 外は☔降りまだ真っ暗な空 🏷今日のお花 サネカズラの実🔴🍃 ツヤツヤ真っ赤な実✨ 前にも投稿したpic 畑の木の間から垂れ下がっていて気が付くと真っ赤な実が〜 葉っぱはツヤツヤお花は クリーム色の可愛いお花 見たいだけど見てない ツルは立派😅 🏷真っ赤な火曜日 最近迄咲いていた真っ赤なサルビア❤️🌿 オタフクナンテンも真っ赤に 小菊 南天の実雨粒✨✨🔴❤️ 素敵な火曜日をお過ごし下さい
91
さくら貝 Ⅱ
今日のお花 🍀サネカズラ 真葛 ビナンカズラ 美男葛 マツブサ科 サネカズラ属
339
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花サネカズラ🤍🔴🤍 別名-ビナンカズラ(美男葛) 茎などから取れる粘液を昔は整髪料などに用使ったのが別名の由来 ①鮮やかな雄花🤍🛑🤍 ②控え目な雌花🤍🟢🤍 ③可愛い蕾💛🟢💛 ④真っ赤な果実は生薬として 利用される事もあったそう💡 ⑤最後はサクランボのよう🍒 ①②③⑤いつもの森林公園で🏞️ ①②③2024.8.14 ⑤2023.12.16 ④自然教育園で🏞️2024.12.5
64
塩こんぶ
今日のお花 濃い緑葉が赤い実の引き立て役
196
manabe
12月17日 今日のお花 🔴 サネカズラ 🔴 サネカズラ《真葛、実葛》の赤い実が熟し始めました。 別名 美男葛ビナンカズラ マツブサ科サネカズラ属 わが国では古くはサネカズラ、一名美男葛(びなんかずら)の茎を細かく刻んで、その粘液に水を加えて、頭髪用の油として用いました。 さねかずらといえば 百人一首歌 三条右大臣(25番) 【名にし負はば 逢坂山のさねかずら 人に知られで くるよしもがな】 🏷️真っ赤な火曜日
65
塩こんぶ
長谷寺の石段を🚶♀️… サネカズラの赤い実が宝石💎のように 綺麗でした✨ 皆さんのpicで知ってましたが 実物は初めてだったので🎶🙌
66
たごさく
61
グリーンスムージー
❤️サネカズラ❤️ 知らぬ間に真っ赤になってました〜🤭 実は いまだにお花が咲いているところを見たことがありません・・・😂
前へ
1
2
3
4
5
…
10
次へ
237
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部