warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ベゴニア アンフィオクサスの一覧
投稿数
20枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
58
かZU
植え替え記録〜🌱𓂃 𓈒𓏸 思い腰を上げて、まずは⭐️になった鉢の整理。 ベランダ族は土の分別と処分に手間がかかる😭狭い〜😅 ①プラ鉢引っこ抜くと透明の卵がぎっちり🥚🥚🥚🥚🥚 ⸜(˙◁˙)⸝キャーキャー!! 気付いて良かった、コバエかな🥶 透明の卵🥚 教えて貰いました!! ナメクジでした🥶 ミチミチ🥶 オルトランは聞かないそうです😅 ③1月に頂いた子☺️ グラグラしてると思ったら、見事に根っこが取れた〜😅 でも、成長点綺麗なグリーンで子株まで付いてて、ハオルチア強いね〜🤭 巨大赤線レンズの名に恥じぬよう見守ります🫡
17
hi
54
ばちるす
初ベゴニア ベゴニア・アンフィオクサス JA植木まつりで見つけて 可愛くて買ってしまいました 育て方わからん笑
134
あけび
ベゴニア、アンフィオクサス🌱 まぁまぁ最近お迎えのですが、ちょっと変わってますよね😀 8日は葉っぱの発表会🏷
45
mayu
ベゴニアアンフィオクサス♡ 今年の春頃にお迎えしました。 毒々しい赤の斑点模様と葉の形が 魅力的です✨ まだ育て方は模索中ですが テラリウムで育てる方が多いのかな…🤔 この子は温室の半腰水管理で売られていたので同じようにして育てています! 暑さと湿度が好きそうなので 冬が心配💦 かわいい♡
69
キキ
2024.8.4 原種ベゴニアのアンフィオクサス ホントはすっぽり入る大きさのポットに入れたいところだけど、とりあえず手持ちのガラスポットに見様見真似でテラリウム風に植えてみました 底にゼオライト敷いてますが、こんな感じで大丈夫なのだろうか?と思いながら3週間経ったので、とりあえずコレで様子見です 苔を足したいなー
67
キキ
2024.7.13 水玉模様ベゴニアトリオ🍄🍄🍄 草間彌生の本を背景に記念撮影📷 先住民マクラータより水玉多めのホワイトアイス、そして原種ベゴニアのアンフィオクサス う〜ん、毒々しい😍 しかし、だ! アンフィオクサス、普通に鉢植えにしてもすぐに溶かしてしまう予感…どうやって育てたら良いものか、悩み中🤔 まだやったことのないテラリウムに挑戦であろうか
39
ピン子
大好きなお店にマランタが入荷したというので見に行ったら、3枚目のアンフィオクサスがおりまして〜😍 マランタとどっち買うかしばらく考えて、ベゴニアを持ってレジへ。 するとお店のお兄ちゃんが、あのマランタの方が珍しくてなかなかまだ手に入らないですよーという口車に乗せられ、結局両方買う🤣 マランタ キャットマスターシュ猫の口ひげって名前🐱 レモンマランタと同じじゃんと思ってたけど ②でレモンマランタと比べて見たら、葉脈がシルバーがかってちょっと違う。大きくなってきたらもっと違ってくるのか楽しみ💕 ③のアンフィオクサスの可愛いことー😍しかも結構立派で、常湿で育てられそうで嬉しい😆 ④先住のベゴニアメリーゴーランドと。小さなベゴニアたち、めっちゃ良い☺️
328
かぶきもん
こんばんは🌇 今日も一日お疲れ様でした…💦 長年…行きつけの🪴ハウスに 転勤の挨拶に…🤣 何故か… 1️⃣ベゴニア ホワイトアイス 2️⃣ベゴニア アンフィオクサス なんで連れて帰るんかなぁ〜💦 なんか難しそうやん…小さいし日😱 まぁ〜成り行きに任せよ… 今日も一日お疲れ様でした〜👍
29
vvp 植物と魚まみれ人
入荷待ちしてた植物達が入荷したんで、取りに行ってディスプレイ水槽用に植え替えしてあげた♪ 雨降りの有給休暇消化日、まった〜りやってます。
46
Dia
ちびっ子ちゃんズ👶🏻 レックスベゴニア/ファイヤーワークスと 木立性のジニーはケースから出していたら しゅーん…となったので戻しました。 そこから1週間?ほど経ちますが 元気になった気がします。 アンフィオクサスは到着直後 1番大きかった葉を落とすアクシデント (また😣)があったり また、かなりへちゃーっとしていましたが、 ケースの中で少し元気を取り戻してる… ように私の目にはうつっています😆 今日から一足早く 私のゴールデンウィークが始まりました🥰 いよいよ多肉事…手をつけようか…な😙
15
ミツシン
アンフィオクサスも開花!
36
こーすけ
いまいちうまく育てられない原種ベゴニアたちですがなんとか生きてます… 全く大きくはなっていません🙃 一部で話題になったダイソーのガラスケースを買えたので入れてみました🌱
53
こーすけ
アンフィオクサスとネグロセンシスは新葉も展開して無事に大きくなってますがクロロスティクタは完全に消滅しました😨 クロロスティクタが一番好きなんですけどね… 特に難しいという話も聞かないのになぜでしょうか😩
50
こーすけ
熱帯雨林植物&熱帯モンスーン植物たちです😃 今年の冬はこれで乗り切ろうかと… 水槽の下に爬虫類等のペット用ヒーターを敷いて、水槽に水を浅く入れて、猫よけシートを逆さまにしてその上に鉢を置いてます🐈 上はラップで密閉しててたまに開けて換気します🍃 外気が15度、室温21度の中、25度をキープ、湿度は100%です🌱 真冬は中にヒーターを追加する必要があるかもですね🙄
33
こーすけ
クロロスティクタ(緑タイプ)とアンフィオクサスをショップで見つけて購入しましたー😆 完全にベゴニアにハマってきてます😆
7
SU3
毒々しいけど癒し、、、
2
SU3
毒々しいベゴニア
5
B&P tigerkitton
ベゴニアだけで作ったテラリウム
16
kunimo777
お友達から分けて頂いたアンフィオクサス。 翼竜みたいでカッコイイですね〜
前へ
1
次へ
20
件中
1
-
20
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部