warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
可愛いらしいの一覧
投稿数
265枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
35
磯さん
🌿ネモフィラ・マキュラータ(マクラータ)🌿 別名=ファイブスポット 先っぽに紫色のブロッチが可愛い💜 地植えで定植した後 🌱🌱🌱余った苗をプランターに爆植え❗️ 移動出来るから 昨夜の☔️💨強い雨風には👍 😓可哀想なのは 地植えの子たち⤵️
49
磯さん
💖ローダンセマム・マーズ💖 地植えで冬越し出来た マーズ♥️ スラ〜と背伸びしてとっても癒される姿💮 大きく育ってくださいね🙏 連投 🙏 観てね🤗 🏷 金曜日の蕾たち 🏷 マムダチ♡
47
磯さん
🤍ローダンセマム・エルフピンク🤍 蕾はピンク色だけど 咲いたら白いお花なの💗〜🤍 ちょっと 発育⁉️不良🙄😱 ガンバレ🚩 連投 🙏 観てね🤗 🏷 金曜日の蕾たち 🏷 マムダチ♡
48
磯さん
🌸ローダンセマム・プチマカロン🌸 可愛いピンク色の蕾がいっぱい💕 変化する色合いが 嬉しいな😍 また挿し芽から地植えにして株を大きくしてみたい🤗 連投で🙏 観てね🤲 🏷 金曜日の蕾たち 🏷 マムダチ♡……初参加です🎊 よろしくお願いします 🏷マムダチ♡ 花友のまりりんさんからお誘いいただきました😄アリガトウ⤴️✌️
52
磯さん
☘️🍓ストロベリーキャンドル🕯☘️ 🏷 真っ赤な火曜日 参加します🎶✌️ 私のElle Gardenにいっぱい咲いていますよ 🍓🕯🍓🕯🍓🕯🍓🕯🍓🕯🍓🕯🍓🕯🍓🕯🍓
45
磯さん
🌷 チューリップ クミンズ 🌷 フリンジ咲き ラベルの写真通りの色に変化してきました 今年の🌷チューリップはこれがラスト❣️ 🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷 秋植え球根のたくさんのチューリップ達 ありがとぉ〰️う⤴️⤴️⤴️
17
虹色 空
多肉始めましたっ💕
37
虹色 空
雨上がり我が家の紫陽花たち
35
虹色 空
雨上がり我が家の紫陽花たち
28
虹色 空
雨上がり我が家の紫陽花たち
30
虹色 空
雨上がり我が家の紫陽花たち
26
虹色 空
我が家の紫陽花たち 色とりどりただいま見頃です💕
19
虹色 空
薄紅色のグロリオーサ💕
177
chie
【レモン🍋リスボン】② ❇︎❇︎❇︎朝から連投失礼します❇︎❇︎❇︎ ポルトガル原産の品種で、日本国内では広島県瀬戸田を中心に栽培されています。レモンの中では最も寒さに強く豊産性が高い。実だけでなく、花や葉にも香りがあります。11月頃、実が色付き収穫できる。庭に鉢植えで置いてます。素晴らしい良い香りが風に流されてます🍃🐈🤍♪
130
chie
【ウグイスカグラ・鶯神楽】① 学名:Lonicera gracilipes ver.glabra おはようございます🪆 どうぞ皆様も良き一日を おもしろい植物名ですが、由来ははっきりわかってません。一説には古名のひとつ、ウグイスガクシ(鶯が隠れる木?)が転じたとも言われています。かわいらしい筒状のピンク花の後に、初夏に赤く熟すグミのような実が甘みがあって生食できる。美味しそう〜今年の初もの🐈🤍♪
23
虹色 空
先日ゲットしたデッドストックの水差しと💕
18
虹色 空
散りぬるをわか 2022年の桜 さよなら‥
23
虹色 空
ご無沙汰な投稿 コロナ禍で色々あり 先日ベビ子とお出かけした時の写真🥰 私の親指姫です❤️
171
chie
【オオイヌノフグリ】学名:Veronica persica おはようございます🌿🌿🌿❄️🪆❄️🌿🌿🌿 どうぞ皆様も良き一日を オオイヌノフグリは春の風物詩、立春が過ぎた頃、陽だまりや暖かい風が地を撫でた時に明るい水色の小さな花を咲かせ、春の訪れを一番にお知らせしてくれます。その可愛らしさにはホッと和んでしまいます。別名:「星の瞳」小さな青い瞳が覗いている様に見える事から🐈ほっ🤍♪
142
chie
【ニホンスイセン・日本水仙】 学名:Narcissus tazetta var.chinensis おはようございます。⚪︎◆⚪︎▪︎⚪︎🪆⚪︎◆⚪︎◆ どうぞ皆様も良き一日を 原産地は地中海沿岸、カナリー島で、ヨーロッパから、小アジアを経由して中国に渡り、それから室町時代に中国から日本に渡来した。各地で野生化している1本の茎に数個の香りのある花をつけるスイセン(水仙)は「ニホンスイセン」または「ニホンズイセン」である。 「其のにほひ 桃より白し 水仙花」松尾芭蕉🐈🤍♪
146
chie
【オオキバナカタバミ・大黄花片喰】 学名:Oxalis pes-caprae L. おはようございます❇︎☘️❇︎🪆❇︎❇︎☘️ どうぞ皆様も良き一日を 「カタバミ紋(もん)」は古くから家紋とされ100種類以上あるそうです。家紋にたくさん使われる理由は、カタバミの生命力・繁殖力の高さからと言われています。日向で花を咲かします。曇り空、雨の日、夕方などは花を閉じてしまいます📖。花言葉は「喜び」「輝く心」🐈💛♪
141
chie
【コウバイ・紅梅】 学名:Prunus mume var.purpurea おはようございます。⚪︎◯🪆。◯⚪️。 2月スタート☆今月も宜しくお願いします。 どうぞ皆様も良き一日を 梅はあたたかい春に先駆けて、まだ寒い時期にいち早くつぼみをつける植物です。だから、春を告げる花🐈💞♪
141
chie
【アオキ・青木の実】学名:Aucuba japonica おはようございます▪︎▪︎▪▪︎◆︎🪆▪︎◆ どうぞ皆様も良き一週間でありますよう 葉だけではなく枝や幹まで濃い緑色をして、いる事から「青木(アオキ)」と呼ばれる様になりました。学名のAucuba japonicaはアオキの別名である「アオキバ」に由来しており、「日本のアオキバ」という意味📖🐈♪
114
chie
【ビオラ】学名:Viola wittrockkiana 【アリッサム】学名:Alyssum おはようございます🪆皆様良き一日を ビオラと甘くて良い香りのアリッサムは春まで咲き続ける花❇︎❇︎❇︎可愛らしい。今日から仕事始め、今年もどうぞ宜しくお願いします。がんばりましょう🐈⚪︎🔴◯♪⚪️♪
前へ
1
2
3
4
5
…
12
次へ
265
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部