warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
大阪市立大学理学部附属植物園の一覧
投稿数
235枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
11
haru
メタセコイヤの花芽❓ 落葉後も花序は残って 来年3月~4月に開花するようです😄 1941年に、メタセコイアの化石が、生物学者三木茂氏によって発見されたことで、その存在が明らかになりました。そして、1945年に中国の四川省・湖北省で自生種が発見され、「生きていた化石」として有名になりました。
10
haru
メタセコイヤ 滋賀県高島市では、見事なメタセコイヤの並木が見られますよね🌲🌲🌲🌲🌲 1950年以降に植樹されて現在に至るこの木は、長くても70年ってことか…🤔 ヒノキ科メタセコイア属の落葉樹。1属1種。和名はアケボノスギ、イチイヒノキ。和名のアケボノスギは、英名 dawn redwoodを訳したもの。 後述のように、当初は日本を含む北半球で化石として発見されるのみで、絶滅した植物と考えられていたが、1946年に中国四川省で現存していることが確認された。 1948年、アメリカのチェイニー(Ralph W. Chaney)が、湖北省から苗を持ち帰り育成。その一部が1950年に三木が結成したメタセコイア保存会に送られ、保存会により日本国内の研究機関や自治体に配布された。
8
haru
ラクウショウの呼吸根 呼吸根は、出方も様々😳面白いですね😄
8
haru
ラクウショウの気根と板根 こういった光景が見たかった😍 見上げても葉っぱの様子すらわからない大木🌲気根も板根もしっかり出ていました😆 ラクウショウには画像のように根が地面に突き出る「気根」(あるいは「膝根」「呼吸根」)と呼ばれるものが生じる。これは酸素不足を補うもので、水辺など湿気の多い場所の個体に見られる。また、幹の元の方には不規則に張り出す「板根」というものができる。
11
haru
ラクウショウの気根💕 😆これはなかなか凄いではないか⁉️ 湿地において根が水に使って酸素が取り入れられない。そこで地上の酸素を吸収するために根の一部を地上に出して呼吸する方法をとっている。 ラクウショウには画像のように根が地面に突き出る「気根」(あるいは「膝根」「呼吸根」)と呼ばれるものが生じる。これは酸素不足を補うもので、水辺など湿気の多い場所の個体に見られる。また、幹の元の方には不規則に張り出す「板根」というものができる。
15
haru
ナンバンルリソウ❓
10
haru
チョウセンアサガオ 黄色の八重咲きは初めて💛
15
haru
ネコノヒゲ 暑さには強いようですが、寒さには弱いようです。まだ、これから咲き進みそうですね😄ここで冬を越せるかな❓ シソ科 クミスクチン属(ネコノヒゲ属)
21
haru
ハネセンナ 鮮やかな黄色💛 “ハネセンナエキスで毎朝スッキリ快腸” 😂…そういうことか😅 センナ属マメ科 原産地は、熱帯アメリカ 低木 常緑広葉樹 直立上向する粗大な低木で高さ2〜4m。枝は太く緑色。羽状複葉、長さ40〜60cm。花序は頂生および腋生、 単一または円錐状穂状の総状花序で、柄があり、長さ10〜50cm。花は黄色で径4cm位、花芽はうすい黄色、長さ2.5〜3cmの長楕円形の竜で支えられている。豆果はまっすぐで聞出し、幅1.5cm、鞠の縁には鈍鋸歯を有する広い翼がある。
29
居ぬ月(りりり)
いわし雲と風にそよぐパンパスグラス なんとも秋らしい 陽気に誘われてふらりと植物園に行ったのでみどりのまとめにしました 主に名札のついていた物をアップしています 園内に自生していたものはボチボチ通常投稿していきます
28
haru
熱帯スイレン ディレクターG. T. ムーア 熱帯性のスイレンで温室内にしか咲かないのかと思っていたら、普通に屋外に咲いていた😑
28
コニぽん
8月にpicしましたが 再登場です💦
18
コニぽん
ハギです。 秋はオハギ(ハギの咲く季節) 春はボタモチ(ボタンが咲く季節) から名前が変わる和菓子なんですよ🎵 ネタが⤵️ 昨日投稿しすぎた😭💦💦 なんとか乗りきらなくっちゃ💪 時期はまだ早いけどバラ🌹はどっさりあるけどなぁ。 それも、春のバラ🌹ですが😈 解らないよね😃
24
コニぽん
スイレンなんだけど、植物園の看板に名前がなかった😢⤵️⤵️ 後でGoogleレンズ先生で調べて見ます。
22
コニぽん
セントルイスゴールドだけど、ホワイトバランスを間違えて緑色になってしまった😵💧 キレイな黄色なのに…
11
コニぽん
実物を初めて見ました。
13
コニぽん
浮葉植物仲間🎵 キク目ミツガワシ科アサザ目 絶滅危惧種 もふもふ感が可愛いですね(^-^)
10
コニぽん
浮葉植物仲間🎵 オモダカ目トチカガミ科トチカガミ属 連日暑いので涼しげなのを🎵
10
コニぽん
連投ごめんなさい💦 植物園で見つけた松ぼっくり 木に種類等書いてなかったので詳細は不明(^-^;
11
コニぽん
浮葉植物仲間🎵 「ヒメコウホネ」 スイレン科コウホネ属 絶滅危惧種
10
コニぽん
西日本絶滅危惧種指定 「オミナエシ」 私的によく聞く名前でしたが、初めて花を見ました。
15
コニぽん
浮葉植物仲間🎵 「アンドレアナ」 少し小ぶりのスイレン スイレン属
15
コニぽん
浮葉植物仲間🎵 「コロラド」 ピーチピンクの色が良いですね スイレン属
16
コニぽん
浮葉植物仲間🎵 「アズレア」って言う名前 スイレン属
前へ
3
4
5
6
7
…
10
次へ
235
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部