warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
メジロさんの一覧
投稿数
324枚
フォロワー数
13人
このタグをフォローする
107
遠州小町
『サクジロー🌸🐦』 この言葉を知ってますか⁉️ 早春になり梅や桜が咲いてくると メジロがやって来ます‼️ ピンクの色🌸と鶯色💚 相性バッチリ😆👍✨ メジロは花の甘い蜜が 大好物🌸😋🐦✨ 桜とメジロで 『サクジロー』🌸🐦 と呼ばれます❣️ 他にも 梅とメジロで 『ウメジロー』❤️🐦 椿とメジロで 『ツバジロー』❤️🐦 サザンカとメジロで 『サザジロー』🌸🐦 なんでもありですね❣️ 花好きになり 数年前にこのウメジロー サクジローを知って 桜や梅を見る時には このメジロを追っかけします📸
369
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
♡庭にメジロがやって来た第二弾♡雪☃️の日に〜 先日にメジロがやって来てからヒヨドリに占領されしばらくメジロが庭に来ず😢 今週はじめの雪☃️が庭に降り積もるとメジロがまたやって来て可愛い姿を見せてくれました🙌 リビングから見た5枚のpicをペラペラ漫画風にしてみました🤭 ❶❷❸ヤマボウシに留まるメジロ🐤 ❹キウイ🥝食べるメジロの舌👅が見える🤣 ❺メジロ🐤🐤つがい!ちゃっかりスズメ🐦 😅
64
ひーちゃん
今日のお花 ウメ 仲良しリレー I love the Earth. に参加させて下さい
96
いざよい
2月も残り10日ですね〜😂 今日は19日、🏷️GS句会に投句しま〜す📝 ①庭の蕗の薹を収穫しました✂️ 私が戻るのを待っててくれたんだね、ありがとう😘💚 ・息潜め出番を待てり蕗の薹 ・とびきりの芋焼酎と蕗の薹味噌 ・剪定や光と遊ぶ番鳥 ・陸奥の刀剣展や春浅し ・サンキャッチャー春の光を抱く窓 ②今日は、上手に番のメジロさんが撮れました〜😆🙌 一羽ずつ交代で🍊を啄む姿は、可愛くてたまりません(*˘︶˘*).。.:*♡
212
ピーモモ
昨日、村内の博物館で開催 されている冬の水鳥の写真展 を見ての帰り近くのカンヒザクラ が未だ綺麗に咲いていているのを 知り 車🚙をゆっくり走らせながら 一番咲いてる前で停車🚙 メジロ達が蜜を吸いに 頻繁に木から木へ飛び交って るのをカメラ📸に数点 撮る事ができました。
22
月うさぎ
桜にメジロもとても絵になる組み合わせです🖼
266
k57
「今日のお花」「アセビ🎵」 ①枚目…「金閣寺」での写真です💕 ②枚目…「北野天満宮」での1枚です🤍💖 ③枚目…番外編ですが...先日「二条城」前を通ってた時に…何か動いてる❗ 丁度信号待ちで、見ていると可愛い「メジロ🐦」さんがチョロチョロ🤭 ウチにも来てね~🥰 🏷️今日のお花 🏷️白い貴婦人✨️ に参加させて貰いますね~🥰🤍💚
127
ふくちゃん
"キュートな金曜日" 今日は春を思わせる好天だったので、丸亀市綾歌町の福成寺に讃岐寒桜を見に行ってきました。 寒かったせいかまだ2分咲きくらいでした(①~③)が、メジロちゃんが楽しそうにはしゃぎまわり(④)、ヒヨドリさんやエナガちゃんもやって来て(⑤)、シャッターを切るのに疲れました。 📷️ 2025.2.14
91
とぅとぅ
今日のお花 バラ🌹 昨春の伯母の家のバラ 先日シッカリ剪定してきました 今年もいっぱい咲いてくれるといいなぁ🌹🌹🌹 メジロさん、今朝は仲良く🦜🦜 陽射しが春です💝
63
トリトン♪
2/13㈭① 羽根木公園梅まつり 🏷木曜日は木に咲く花 🏷木曜日は桃色 ①蓮久(れんきゅう) ②大湊(おおみなと) ③長谷川寒紅(はせがわかんこう) ④未開紅(みかいこう) ⑤一重寒紅(ひとえかんこう)…頭隠して…のメジロさん🤭 神代植物公園の梅園よりも沢山の品種が咲いていました🤗💞 羽根木公園の世田谷梅まつりは3/2迄です。小田急線梅ヶ丘から3分、井の頭線東松原駅から5分です
78
eco
今日はとにかく風が強かった!!! 朝カーテンを開けたらなんと😳😳 サンルームにメジロさんが入っていてビックリでした🐦️ 10センチ位のドアの隙間から入ったみたいで出られずに中でくつろいで?いました❣️
123
ふくちゃん
"花と野鳥" "素敵な水曜日" 丸亀城公園。 サザンカが美しく咲き誇り(①、②、③)、メジロちゃんも楽しそうでした(④)。 📷️ 2025.2.11 🏷️2025百花魁、サザンカ。
138
hanahama
今日のお花 🌱 カワヅザクラ🌱 ❶❷❸里山散策にて 過去picより ❹❺ 筑後広域公園にて 過去picより 今年は梅もカワヅサクラもまだ硬い蕾でした。 この4〜5日雪ばかりです。 🏷乙女色クラブ 🏷ピンクワールドに参加差せて頂きます。
74
ミント大好き
過去PICですが河津サクジロー🌸
99
いざよい
去年の5月にGSストア/豊明花きさんから購入した ❃アンスリウム ジゾー❃ 室内での観葉植物栽培は🔰 上手く育てられるか心配しましたが 根本に赤い花芽を見つけて 嬉しくなりました😆💓 ④2024.6.29投稿のジゾーさん🌿💜 ⑤🐦️久々の🍊を大喜びで啄むメジロさん♡
83
とぅとぅ
極寒の朝🥶 メジロさん今季初来訪です🍊🦜🦜 今年もご夫婦でいらっしゃいました🎶 12月末頃からずーっとオレンジレモンを置いて待っていました🍊 猫さんの心をくすぐる日々の始まりです🐈⬛🎶 寒いけどメジロさんのフレッシュグリーンを見て心が温まりました🦜🩷 最後にリン酸💩プリっと、ありがとう、メジロさん🦜🦜✨
51
まい@うずらとひじき
今朝の庭です。そんなに積もらなかったですね。天気もよく風もないのでむしろ暖かいです。朝からメジロがバードケーキを食べに来てます。
143
hanahama
🏷白い水曜日♡ 昨日から雪がチラホラ 我が家にて 2月5日撮影 ❶スイセンに雪 ❷3日前に撮影したスイセン ❸溢れ種からチドリソウ(紫) ❹スイセンとメジロさん ❺メジロさんの餌を窓際に置いてみました。 窓ガラス越し撮影です。 ミカンの殻にさつま芋にハチミ入れて練り餌作りました。 (❺息子撮影)
202
Emu
ヒイラギ&セイヨウヒイラギ 🏷️今日のお花 ①②ヒイラギ♡モクセイ科 🇯🇵🇨🇳 ↗️蕾 ↘️同じ木なのにギザギザじゃない葉を発見💡 🔍上の方や老木はギザギザがないそうです♪ 雌花と雄花があるけど見分けが難しいです🧐 多分…かなぁ〜?w ③町会理事さんの斑入りヒイラギ 実も花もないので、👹🫘 ④今日の付録 セイヨウヒイラギ♡モチノキ科Eu.他 クリスマス飾りの実🔴 花は春♪ 📝ちなみにヒイラギの実は青(黒)紫色で、5〜7月🟣 と、知らず何度か実を探しに行きました😅 ⑤今日のオマケ メジロ♡メジロ科 初めて撮影に成功しました⤴︎ 今日の一言🍫 キット、できる! かねーちゃんさんの 🏷️白い貴婦人✨ あおいさんの 🏷️白輝美人 モっちと皆んなの 🏷️GSだヨ!全員集合
106
鈴音(りおん)
こんばんは(・∀・)ノ 1月もあっという間でした~ 寒い中、大きく体調崩すことなく過ごせたので良かったです(*´-`) 来週?10年に1度の寒さのようです(>_<) 昨年も10年に1度の暑さ!という表現を聞いたような🤔 用心して過ごしましょう~ 🏷️トリの日 1月に出会った鳥さんでトリの日参加します😌
55
太陽の塔
こちらのクリスマスローズ「フロスティー」は、もうすぐ開花します。メジロさんが見守っていました。📸🌸🌿🦜😊😄🌇✌️
105
いざよい
こんばんは🌃 新年明けて1月も今日で最終日ですね、早いわぁ〜😂💦 ということで、トリの日に ストックにありったけの🐦️トリさんで参加しま〜す😆🌈 ①メジロだらけ〜🐦️www ②今日のメジロさん 金木犀はムクドリに嗅ぎ付けられたので😅、常緑紫陽花碧の瞳の枝に🍊 ③ムクドリ🦅は皮まで食べます ④ヤンバルクイナのクー太くん🐦⬛ 沖縄/安田くいなふれあい公園にて ⑤ヤンバルクイナ展望台 沖縄本島北部の国頭村の辺戸岬近くにある絶景スポットです、リアル過ぎる〜😂💦
20
まい@うずらとひじき
10時頃からだいぶ暖かくなったので庭仕事をしてました。んで終わった頃にメジロがペアでやってきました。本日のドリンクはオレンジジュースの水割りです。
89
いざよい
プロのお仕事✂️は素敵〜🌟💖 キンモクセイの剪定をお願いしました 中心の枝も間引いてもらったので 株元への日当たりや 見通しも良くなり 🐦️メジロさんの観察に拍車がかかります😂👍 ①🏷️木曜日は木に参加します🌳 ②〜⑤🍊を巡っての🐦️の動き
前へ
1
2
3
4
5
…
14
次へ
324
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部